授業風景 R5,3,23
昨日の1の1、2の2、3の1、4の1、5の2の授業の様子をお伝えします。
1の1:学級活動。修了式に向け、お道具箱や身の回りの整理整頓をしていました。ノリなどの足りなくなった物を確認しながらの作業でしたが、みんな集中していました。


2の2:体育。体育館でドッジボールの学習でした。ゲーム前のウォーミングアップとして、キャッチボールをしていました。山なりではなく、真っ直ぐにボールを投げることができる児童が、たくさんいました。


3の1:理科。お楽しみ実験でした。静電気の実験のあとは、ストロー笛をつくっていました。ハサミでストローを三角に切り、 リードになる部分を上手につくっていました。


4の1:音楽。音楽室で、ラ・クンパルシータの演奏会でした。招待してもらい、3つのグループの発表を聞きました。指揮者はいませんでしたが、どのグループも音がそろっていて上手な演奏でした。


5の2:学級活動。自分自身の身の回りの整理整頓後に、6年生の教室の片付けをしていました。卒業式で使った掲示物が破れないように、細心の注意を払いながら作業していました。

