救急救命講習(5年)R6.12.17
12月17日(火)の2~4限に、5年生が救命救急講習を受けました。講師に愛知PUSHの若月先生に来ていただき、クラスごとに講習を行いました。最初に、命の大切さを考えるメッセージビデオを見て、人が亡くなるということについて考えました。その後の心肺蘇生の学習では、119番とAEDの要請や正しい胸骨圧迫の方法など、動画を見ながら一人一人が模型を使って胸骨圧迫の練習をしました。どの子どもも真剣に取り組んでいました。講師の先生から、この講習を通して、一人一人が心肺蘇生法を理解し、一人でも多くの命を助けられるようにしてほしいと話がありました。もしもの場合に備えて、このような機会をこれからも大切にしていきたいと思います。





