薬物乱用防止教室(6年)R6.12.19
12月18日(水)に、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。愛知警察署から講師を迎え、最初に講話を聞きました。その後、「薬物をやろうと誘われたらどうするか」についてグループワークを行い、意見交換をしました。そして、「実際に薬物を使ったらどうなるか」についてDVDを視聴した後、薬物についての標本を見ました。この薬物乱用防止教室を行い、薬物の恐ろしい特徴や乱用によるさまざまな障害について知ることができました。この学習をとおして、自分の体や心そして命を大切にする気持ちが高まりました。



