感謝の会 R7.2.19

感謝の会 R7.2.19

 2月18日(火)の朝に、感謝の会を行いました。交通ボランティア、読み聞かせボランティア、クラブ活動のボランティア、清掃活動のボランティア、環境活動のボランティアの方々に参加をしてもらいました。最初に、お世話になっている方の紹介し、児童会会長からお礼の言葉が伝えられました。その後、歌のプレゼントいうことで校歌を歌いました。出席者を代表して、三崎区の交通ボランティアの方からお話を聞きました。こういう機会だけでなく、日頃から感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。学校としても、学校の応援団を増やしていくために、魅力ある、応援したくなる学校づくりを行っていきたいと思います。

コメントは受け付けていません。