現職教育(救急救命講習研修)R7.5.1

現職教育(救急救命講習研修)R7.5.1

 5月1日(木)の授業後、教職員の研修で、救急救命講習シミュレーション研修を行いました。講師の先生から心肺蘇生講習を受けた後、異物除去講習を行いました。心肺蘇生講習では、動画を見ながら、一人一人が胸骨圧迫の練習をしました。「迷ったら次の行動へ」というキーワードのもと、近くの人と協力しながら、一刻も早くAEDの使用や救急車の要請、胸骨圧迫をすることが大切であることを実感しました。改めて、救命救急訓練の大切さを知ることができました。

コメントは受け付けていません。