連れ去り防止教室(1・2年)R7.7.17
7月17日(木)の3限に、1・2年生が連れ去り防止教室を行いました。愛知県警察防犯専門チーム「のぞみ」に来ていただき、「防犯寸劇を取り入れた防犯教室」をしました。最初に、愛知警察署の方から話を聞き、その後、「のぞみ」の方に、子どもが見ず知らずの大人から声をかけられたり、連れ去られそうになったりする等の被害に遭わないための合言葉「つみきおに」を中心に、子どもの被害防止のポイントについて劇を交えて教えていただきました。




7月17日(木)の3限に、1・2年生が連れ去り防止教室を行いました。愛知県警察防犯専門チーム「のぞみ」に来ていただき、「防犯寸劇を取り入れた防犯教室」をしました。最初に、愛知警察署の方から話を聞き、その後、「のぞみ」の方に、子どもが見ず知らずの大人から声をかけられたり、連れ去られそうになったりする等の被害に遭わないための合言葉「つみきおに」を中心に、子どもの被害防止のポイントについて劇を交えて教えていただきました。