1学期終業式 R7.7.18

1学期終業式 R7.7.18

 7月18日(金)に、1学期の終業式を行いました。体育館が使用できないため、校長室からオンラインで実施しました。最初に、児童代表のことばで、3年生、5年生の代表児童が、1学期にがんばったことや夏休みや2学期にがんばりたいことを発表しました。その後、校長先生からは、1学期を振り返って、「人を大切にする力」、「自分の考えをもち、伝える力」、「チャレンジする力」の三つの力を大切にし、「自分で考えて行動する」ことについて、振り返ってほしいと話がありました。その中で、中心となってがんばってくれた6年生から、「三崎改革プロジェクト」の成果について発表をしました。その後、4年生の代表児童が、総合的な学習で取り組んでいる「服のリサイクルプロジェクト」について、全校に協力を呼びかけました。最後に、夏休みの生活の過ごし方について、生徒指導担当の先生から話を聞きました。この終業式を通して、1学期のまとめをしっかりと行うことができました。

コメントは受け付けていません。