Mサポ(三崎小サポーター)の活動 R7.10.20

Mサポ(三崎小サポーター)の活動 R7.10.20

 10月15日(水)・16日(木)・17日(金)の3日間、5年生の家庭科の調理実習で、発足後初めてとなる三崎小サポーターの活動を行いました。保護者ボランティアと併せて、3日間で8名の方に協力をしていただきました。授業では、ご飯と味噌汁を作りましたが、その中で味噌汁に入れる具である、豆腐、長ネギ、油揚げを包丁で切るときに、どのように切ったらよいかが分からず、サポーターやボランティアの方に教えてもらいながら、慣れない包丁を使って具を切っていました。サポーターやボランティアに手伝っていただいたことにより、安全でスムーズに活動が行うことができました。また、協力していただいたことで、教員の負担が軽減されたことをとても感じ、子どもたちも、地域の方とのつながりを感じることができていました。

コメントは受け付けていません。