長距離走記録会試走(5・6年)R6.1.14
1月10日(金)の5限に、5・6年生が長距離走記録会の試走を行いました。本来であれば午前中に行う予定でしたが、朝降った雪の影響で、遅らせての実施となりました。…
1月10日(金)の5限に、5・6年生が長距離走記録会の試走を行いました。本来であれば午前中に行う予定でしたが、朝降った雪の影響で、遅らせての実施となりました。…
1月10日(金)の朝に降った雪の影響で、三崎小学校が雪化粧しました。この景色は普段見ることができないので、とても厳かな雰囲気でした。思ったほど雪は積もらず、雪…
三崎小学校では、毎月1回、職員の定時退校日を設定しており、1月は10日(金)に行います。 定時退校日には、16時50分には、電話回線を市役所に切り替えます。ご理…
1月7日(火)に3学期の始業式を行いました。今回も、インフルエンザなどの感染症対策としてオンラインで行いました。校長先生からは、新しい年を迎え、気持ちを新たに…
12月23日(月)に2学期の終業式を行いました。欠席者が多くいたため、体育館ではなく、オンラインでの開催に変更しました。最初に、サッカー、バスケットの部活動の…
12月19日(木)の午前中、環境ボランティアの活動を行い、7名の参加がありました。敷地の南側の歩道や側溝に溜まった落ち葉拾いをしました。熱心に取り組んでいただ…
12月18日(水)に、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。愛知警察署から講師を迎え、最初に講話を聞きました。その後、「薬物をやろうと誘われたらどうするか」に…
12月17日(火)に、2年生が社会見学で名古屋港水族館に行きました。グループごとに北館や南館の見たい場所に行きました。ベルーガやマイワシのトルネードなどを見な…
12月17日(火)の2~4限に、5年生が救命救急講習を受けました。講師に愛知PUSHの若月先生に来ていただき、クラスごとに講習を行いました。最初に、命の大切さ…
12月11日(水)と12日(木)の午前中、図書ボランティアの活動を行いました。11日(水)は12名、12日(木)は9名の参加がありました。11日は本の汚れを取…