文化会館見学(2年)R7.11.5
10月29日(水)の1・2限に、2年生が豊明市文化会館の見学をしました。生活科「ドキドキわくわくまちたんけん」の単元で、豊明市文化会館の中の様子について見学を…
10月29日(水)の1・2限に、2年生が豊明市文化会館の見学をしました。生活科「ドキドキわくわくまちたんけん」の単元で、豊明市文化会館の中の様子について見学を…
10月29日(水)の5・6限に、4年生図工の「のこぎりを使った図工製作」のサポートをしていただきました。のこぎりを使って木を切る経験が始めての子どもも多く、う…
10月30日(木)のみさきタイムの時間に、後期児童会役員7名と校長先生が11月10日(月)に行われる朝会について打合せをしました。この朝会で校長先生が話す中に…
10月29日(水)に、今年度の最後の部活動が行われました。豊明市の部活動は今年度をもって最後となるので、今日で小学校での部活動が終わりを告げることになります。…
10月29日(水)から31日(金)まで、赤い羽根共同募金が行われます。朝、広報委員会の子どもたちが昇降口前に立ち、募金を集めていました。募金を一生懸命集める姿…
10月22日(水)の1・2限に、2年生が福祉体育館の見学をしました。生活科「ドキドキわくわくまちたんけん」の単元で、福祉体育館について調べました。見学では、福…
10月20日(月)に、PTAの給食試食会を行い、23名の参加がありました。最初に、栄養教諭からは、おいしい給食を提供するための工夫について話を聞き、給食調理に…
10月21日(火)、修学旅行2日目を迎えました。6時に起床し、6時45分に朝食を食べて急いで準備をし、7時45分に宿を出発しました。最初の見学地である東大寺で…
10月20日(月)から21日(火)の2日間、6年生が修学旅行で京都・奈良に行きました。朝、学校で出発式を行い、そのバスに乗って京都に向かいました。行く途中で雨…
10月20日(月)午前中図書サポ隊の活動を行い、6名の参加がありました。最初に、ブックカバーかけを行いました。最初はなかなかうまくできませんでしたが、進める中…