奉仕活動(6年)R7.3.4
3月4日(火)の5・6限に、6年生が奉仕活動を行いました。雨天のため、運動場の体育器具庫はできませんでしたが、図書室、特別教室、体育器具庫、トイレなどの整理整…
3月4日(火)の5・6限に、6年生が奉仕活動を行いました。雨天のため、運動場の体育器具庫はできませんでしたが、図書室、特別教室、体育器具庫、トイレなどの整理整…
3月3日(月)に6年生を送る会を行いました。最初に在校生の発表を行いました。オープニングで5年生が寸劇を行い、大いに会場を盛り上げました。次の1年生の発表では…
2月27日(木)の4限に、3年生が、愛知警察署の方を招いて、警察の仕事を知るための授業を行いました。最初に、警察署の方から、警察の仕事について話を聞き、その後…
2月27日(木)の朝に、2年生と4年生が、読み聞かせボランティアの方に、本の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、ボランティアのそばに集まり、読み聞かせ…
2月25日(火)の5限に、今年度最後の通学団会を行いました。最初に、新1年生を含めた班編制を検討し、新1年生がいる班については、お迎え当番を決めました。次に、…
2月20日(木)の午後に入学説明会を行いました。新1年生の保護者に対して、三崎小学校の生活、入学前の準備、食物アレルギー、入学式、PTA、家庭教育学級などにつ…
2月3日(月)の1~3限に、3年生が消防署を見学しました。最初に、DVDを視聴し、消防署の仕事の内容を知った後、2つのグループに分かれて、一つのグループは放水…
2月18日(火)の朝に、感謝の会を行いました。交通ボランティア、読み聞かせボランティア、クラブ活動のボランティア、清掃活動のボランティア、環境活動のボランティ…
2月17日(月)に、第3回の学校運営協議会が行われました。校長から学校の様子について説明があった後、令和7年度の教育目標・行事予定などについて協議をし、承認し…
2月17日(月)に朝会がオンラインで行われました。最初に、読書感想画の表彰を行いました。代表児童3名が、校長室で表彰状をもらいました。優秀賞を受賞した5年児童…