11月10日付けのHPで紹介しましたが、みつば学級が稲刈りをした稲が乾燥してありました。今日、教室を覗いたら、先生方の工夫ですり鉢に籾を入れて、軟式野球ボールで「脱穀」をしていました。生徒たちも一生懸命やっていました。その後、籾殻をとばして「玄米」の状態になっていました。これも体験学習だと思いました。昔、歴史の資料集に一升瓶に籾を入れて棒で突いて脱穀している写真を見たことがあります。みつばの生徒と先生方のおかげでそれを思い出しました。
↓脱穀されて玄米の状態 ↓玄関にあったみつば学級の作品(自然素材の活用)

