6年生を送る会 R5.3.9
本日、6年生を送る会が行われました。5年生の企画・運営の元、1年生から4年生の出し物発表、5年生による思い出のスライドショー、6年生のお礼の合唱、6年生から5年生へ校旗の引き継ぎ、そして6年生の退場です。退場では、5年生が体育館で、1年生が渡りで、2~4年生は校舎の6年生の教室までの廊下で、花道をつくって、6年生を教室まで送りました。
どの学年も、工夫のある発表で、笑ったり、ほっこりしたり、楽しい、温かい時間になりました。
また、発表だけでなく、1年生から手作りメダル、2年生は招待状、3年生は、鉢植え皿にメッセージ、4年生はその鉢植えを渡す、5年生は会の企画・運営と、それぞれに役割があり、しっかりと果たしていました。
1年生
感謝の呼びかけと、ダンスでした。最後には、6年生が1年生の時に踊った「パプリカダンス」を、6年生と一緒に踊りました。みんな可愛らしく、楽しそうに踊っていました。
2年生
6年生とのクイズ対決と感謝のメッセージです。「6年生がいなくなると寂しい~。だから、大宮小クイズで2年生がかったら、もう一年、大宮小に残って」という言葉で始まった、突然のクイズ対決。残念ながら6年生が勝ちました。卒業確定?になってしまいました。
3年生
「おもいでのアルバム」を笛の伴奏に合わせて歌いました。また、笛に合わせて、6年間の行事を振り返ります。そして、元気に格好よく踊った後、最後に「Go 6年生 Go!」と大きなエールを送りました。入場と退場は、全員で「聖者の行進」を笛を吹きながら歩きました。まさに「3年生の行進」です。素晴らしかったです。
4年生
綱引き対決をしました。4年生が、対戦相手を指名して行いました。4年生は、5戦5敗、やっぱり6年生は偉大でした。自分たちもそんな6年生になってくださいね。「きつねダンス」を楽しく踊った後、最後は、しんみりとした呼びかけで、感謝の気持ちを伝えました。
5年生
写真のスライドショーで、6年間を振り返りました。全員で役割分担し、写真1枚1枚にコメントを発表していました。6年生は、特に低学年の時の写真を見て、懐かしさからか、悲鳴に近い声を上げていました。企画、運営は、すべて5年生。「6年生の送る会」は、6年生に感謝の気持ちを伝えるとともに、5年生が最上学年になる自覚をもつ、ということがあります。5年生、今日は素敵な会をありがとう、4月から大宮小学校のことを頼むよ!6年生は、多くの人に支えられ、応援されている思いをもって
6年生
1年生から5年生が自分たちのためにやってくれている、ということをしっかりと理解した会への参加だったように感じます。そんな6年生の心の温かさが、この大宮小学校の土台になっていると実感しました。6年生から5年生への代替わりとして、校旗の引き継ぎが行われました。
お祝い給食
今日の給食は、卒業のお祝いとして、6年生だけセレクト給食でした。事前に選んだ、エビフライかフライドチキンを食べました。また、ケーキも出されました。ちなみに、ケーキは、修了式前日、1年生から5年生の給食にも出ますので、安心してください。