豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「生徒会」の検索結果は以下のとおりです。

またまた寒い日です【1月27日(金)】

またまた寒い日になりました。そんな中、運動場では体育でソフトボールを元気にやっていました。用務員さんが樹木の剪定をしてくれていて、頭が下がります。3年生は面接練習に取り組んでいる子がいます。卒業までの日数も少なくなってきました。体に気をつけて頑張ってほしいです。
*校内で見つけてこと・もの
↓みつば学級 名前と誕生日を英語で言ってみる  ↓清掃ボランティア募集の掲示
20230127092419.JPG20230127092420.JPG

中学校説明会【1月24日(火)】

生徒会役員が中心となって「中学校説明会」を開催しました。寒い日になりましたが、学区の小学校6年生が4月からの中学校生活の実感をもてるよう企画する行事です。6年生が不安もあったでしょうがしっかり聞いてくれました。生徒会役員が準備から当日の運営までよく頑張ったと思います。6年生が中学校生活をうまくスタートできたら今日の行事の意味があったと思いました。6年生の皆さん!豊明中は皆さんを待ってますよ!
20230124151153.JPG20230124151152.JPG
*ちなみに、2月1日(水)には、6年生の保護者の方を対象に入学説明会を行います。

市長と話そう会【12月19日(月)】

今年も、「市長と話そう会」を実施していただけました。4年目になります。市長・教育長・教育部長・学校支援室長に来ていただき、3年生に活躍してもらうため前期生徒会役員に学校代表として、中学生としての意見・要望をお伝えしました。一般生徒からの声はタブレットを使って集約していました。
中学生からの発言の主な内容としては・・・
・市立図書館の自習スペースを広くし、開館時間を長くしてほしい
・街灯を増設してほしい
・道路の補修、アスファルト化を進めてほしい
・スポーツができる場所を増やしてほしい
・スポーツクラブなど部活動減少後もスポーツができる取組をしてほしい

・バスケゴールを整備してほしい
・ひまわりバスの無料化をしてほしい
・自動販売機の設置をしてほしい
それぞれの質問に市長さん、教育委員会の皆さんからていねいな回答がありました。
市長から「学校の古いところを直すという発想を超え、社会をよくしようという発想が見られ頼もしかった。」とのお言葉をいただきました。近い将来の有権者としていい勉強の機会だったと思います。
20221219144202.JPG

後期の活動が始まっています【10月26日(水)】

校内では合唱練習の声が聞こえてくる今日この頃です。さて、後期の生徒会役員・委員長・学級委員などの認証を経て、後期の活動が始まっています。生徒会新聞が掲示されていて後期の役員の抱負が掲載されています。目を引いたのが意見箱をタブレットのchromebookで集約するようにしたこと。ICTはいろいろな場面で活用に慣れて有効なツールにしていってほしいです。
↓生徒会新聞                  ↓別件 ハロウィンの掲示
20221026180906.JPG20221026180853.JPG

後期生徒会役員選挙立ち会い演説会【9月22日(木)】

後期生徒会役員選挙立ち会い演説会が行われました。会長に3人、役員に7人が立候補しました。無投票ではなく投票が実施される選挙になることは、当選・落選が出てしまうけど現実社会を反映していて勉強になると思います。みんな立派に演説できていたし、それを聴く側の姿勢もよかったです。リーダーとフォロワーが両輪となって豊明中がいい学校になると嬉しいです。後期役員にバトンを渡す前期役員の皆さん、お疲れ様でした。立ち会い演説会と選挙を支えてくれた選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
*選挙演説に聴き入ってしまい、写真撮るのを忘れてしまいました・・・

挨拶運動【6月23日(木)】

生徒会役員と評議員会の企画で各学年の昇降口で挨拶運動をしています。平素から「凡事徹底」をしたいと思っているで、生徒会の企画はそれにもマッチしています。1日が気持ちのいい挨拶でスタートできるといいですね。
20220623082121.JPG20220623082208.JPG

生徒総会【5月13日(金)】

生徒総会が行われました。一昨年は学校一斉休業で実施せず、昨年はMEETによる配信で行ったので、いわゆる「リアル開催」は3年ぶりです。それでも席の間隔を確保するため、2・3年生がフロア、1年生が2階の観客席という配置で実施しました。生徒会役員、委員会委員長、学年長、評議員会が準備を進め、各クラスでの学級討議を経てこの日を迎えました。各委員会の方針が発表され、フロアからの質問を受けました。成人年齢が18歳に引き下げられ主権者教育の重要性が言われています。この日のような自分たちが主体的によりよい学校にするための機会はとても有意義だと感じました。
20220513150601.JPG20220513150613.JPG

生徒会役員・委員長・学級委員の認証【4月25日(月)】

前期の生徒会役員・委員長・学級委員の認証をしました。認証状を渡す際、みんないい顔をしてくれてやる気を感じました。校長講話で「他喜力(たきりき)」という話をしました。ケンタッキーフライドチキンの創業者であるカーネルサンダースの言葉です。他に喜んでほしいという気持ちをもって頑張ろうとする力のことで、可能性を開くキーワードでもあるそうです。生徒会が学校をよくするきっかけになるといいと思いました。
*この日は部活動の表彰もたくさんできてよかったです。
↓学校の西門外のツツジが花を開かせています。
20220425142947.JPG20220425143007.JPG

生徒会役員選挙【3月9日(水)】

3年生が卒業、1・2年生にバトンタッチされたところですが、この日は令和4年度前期の生徒会役員選挙がありました。無投票ではなく選挙戦になりました。18歳で成人になる今の生徒たちにとって、役員選挙はいい勉強になります。立ち会い演説では立候補した生徒が、しっかりと自分の主張ができていて立派でした。誰が当選しても大丈夫と確信しました。次の豊明中のリーダーに期待、それに一般生徒が呼応して学校がまとまることを期待します。
*実は学級閉鎖中のクラスが1クラス。GoogleFormで遠隔投票をしました。
20220309154200.jpg20220309154210.jpg

3年生を送る会【2月25日(金)】

3年生を送る会がありました。コロナ以前のやり方はできませんが、感染症対策を講じて、1・2年生が準備・運営をしてくれました。3年生からのメッセージもあって、送る側、送られる側ともに素敵な時間、心温まる時間になりました。こういう会ではいつも「最高のバトンが渡される」という話をさせてもらっていますが、まさにバトンタッチができたかなと思います。
20220225162210.JPG20220225162231.JPG
20220225162259.JPG20220225162142.JPG

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed