豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「学校行事」の検索結果は以下のとおりです。

令和4年度合唱会・文化祭【11月2日(水)】

令和4年度合唱会・文化祭が行われました。コロナ禍以前のようにはいかないですが、この3年間で一番従来の形に近づいた方法での開催ができたと思います。合唱会では、上手でないクラスがない審査に困りました。真剣に耳と脳を働かせて審査しました。結果は出てしまいますが、どのクラスにも感動をもらいました。よく頑張りました。
午後の有志ステージはまさに個性満開。楽しかったです。プロのピアニストの演奏も聴けました(即興でリクエスト曲を弾いてしまうのがすごい)。実行委員の生徒がよく行事を支えました。行事は心の宝物、今後の学校生活のプラスにしてほしいです。
*合唱会の結果 1年 最優秀賞:5組  優秀賞:2組  2年 最優秀賞:3組  優秀賞:2組
        3年 最優秀賞:5組  優秀賞:1組
*保護者の皆様で徒歩できていただいたり乗り合わせできていただいたりして、駐車場に限りがあるところ本当に助かりました。ご協力ありがとうございました。
↓写真 アップは避けています いい写真があったら追加・差し替えします
20221102182259.JPG20221102180456.JPG
20221102180508.JPG20221102180518.JPG

文化祭に向けて【10月31日(月)】

朝夕が冷え込むようになりました。気がつけば今日で10月が終わり。文化祭があと2日に迫ってきました。各学年で合唱会のリハーサルが行われています。校舎からは歌声がよく聞こえてきます。今日と明日で文化祭のステージや進行のリハーサルも行われます。本館3階には、作品が展示され、日にちを決めて各学年で順番に鑑賞します。いよいよ文化祭です。
↓展示作品の一部
20221031120957.JPG20221031121009.JPG
20221031121020.JPG20221031121031.JPG

市特別支援学級交流会【10月25日(火)】

市特別支援学級交流会がありました。かつては、市内全校が集まっての開催でしたが、コロナ禍以降は中学校区単位で行われています。今日は本校を会場にし、豊明中学区の小学校から集まっていただきました。自己紹介、ビンゴ、ゲーム、クイズなど楽しいひとときを過ごせました。小学校からの参加児童が楽しそうで、本校の生徒はがんばって小学校の子の案内などをしていました。個々の成長が感じられるひとときでした。
↓自己紹介タイム                ↓豊明中クイズ この問題の答えは「×」
20221025115932.JPG20221025115915.JPG

体育大会【10月6日(木)】

曇り空、本当に一瞬の小雨、でも暑くない、そんな天気の中、令和4年度の体育大会が行われました。競技、応援、係活動といったいろいろな場面で子どもたちが躍動していました。たくさんの参観・応援があり感謝しています。応援を力に頑張ることができたのだと思います。思い出の宝物になったと思います。
↓いい写真があったら追加していきます
20221006170719.JPG20221006170738.JPG
20221006170756.JPG20221006170917.JPG
20221006170904.JPG20221006170832.JPG
20221006170817.JPG20221006170848.JPG

体育大会予行【9月28日(水)】

10月6日の体育大会に向けて、今日は予行がありました。曇り空で気温が高いと感じではありませんでしたが、湿度が高いこともあって随時給水を呼びかけながら行いました。全校が運動場に出て当日の座席について、プログラムの順番、式典、招集・入退場、係活動を確認しながら進めました。実際の競技・演技は当日のお楽しみということで流れの確認に留めましたが、いよいよ近づいてきたなと感じます。自然発生的に平常応援を繰り出すブロックがあって団結がすばらしいと感じました。体調管理をして当日の備えてほしいです。
↓長縄跳び まだ記録が伸びそう         ↓昨年度寄贈いただいたテント ありがたく活用
20220928151729.JPG20220928151644.JPG

体育大会に向けて【9月27日(火)】

体育大会が来週の10月6日に迫ってきました。明日(9月28日)は予行があります。運動場を見ると、3年のあるクラスが応援演技の練習をしていました。コロナ前は縦割りブロックで行っていたので、1年生の内から体験することができたのですが、現在は3年生のみで行うことになったので、初めての演技応援ということで試行錯誤しています。それでもクラスまとまって頑張っています。当日が楽しみです。
夏休みにすごく伸びてしまった運動場の草を、暑い中で用務員さんが刈ってくれています。先週の全校練習の際に、体育主任から陰で支えてくれているということで感謝しようという話がありました。2学期の大きな行事の一つである体育大会に向けて学校全体で頑張っています。
20220927124354.JPG20220927124414.JPG

後期生徒会役員選挙立ち会い演説会【9月22日(木)】

後期生徒会役員選挙立ち会い演説会が行われました。会長に3人、役員に7人が立候補しました。無投票ではなく投票が実施される選挙になることは、当選・落選が出てしまうけど現実社会を反映していて勉強になると思います。みんな立派に演説できていたし、それを聴く側の姿勢もよかったです。リーダーとフォロワーが両輪となって豊明中がいい学校になると嬉しいです。後期役員にバトンを渡す前期役員の皆さん、お疲れ様でした。立ち会い演説会と選挙を支えてくれた選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
*選挙演説に聴き入ってしまい、写真撮るのを忘れてしまいました・・・

防災の日【9月2日(金)】

昨日は始業式でしたが、毎年、防災の日にちなんで避難訓練が設定されます。1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだものです。またこの日あたりが台風の襲来が多いとされていて、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められているそうです。実際、現在、日本付近に台風11号が来ています。
天候が微妙だったため、昨日は雨天案での実施としました。昨日は新聞でも防災の日に関わる記事が多かったです。「日常の延長に防災を」「日頃から”もしも”に備えよう」というフレーズが印象に残りました。自分の命は自分で守れる中学生であってほしいものです。
↓昨日の雨天案での避難訓練 防災の勉強もしました ↓記事とは別件 2学期最初の給食
20220901124632.JPG20220902123228.JPG

2学期始業式【9月1日(木)】

2学期が始まりました。蒸し暑い日でしたが、換気、距離の確保、扇風機の稼働をして体育館で始業式を行いました。始業式では2学期を有意義に過ごすことを確認しました。また、夏休みの部活動の表彰を行いました。
今年は、旅行宿泊行事が1学期にできたので、ここ2年と比べると2学期に余裕があるかもしれませんが、体育大会・文化祭があり、忙しいことに変わりありません。すでに準備の動きが始まっています。また、入試制度が大きく変わるので、3年生にとっては受験モードにシフトしないといけません。みんなが元気で実りある2学期にしたいものです。
20220901124536.JPG20220901124507.JPG

1学期終業式【7月20日(水)】

1学期の終業式を行いました。コロナ禍と言われて3年。最近のいわゆる第7波が心配ですが、学校の対応については通知でも「ディスタンスを確保する、密を避ける、換気をする、場面によってはマスクをする」など今までの地道な対応を求めています。本校の体育館はディスタンスを確保しやすいことと、喋り合うシーンではないこと、支所大会の賞状を全校に披露したいこともあって、時間短縮を図りながら終業式は体育館に入れて行いました。校長も生徒指導主事も共通して生徒に伝えたのは「命」の大切さ。2学期の始業式で元気に登校してくれることです。
生徒の皆さん、1学期はお疲れ様。いい夏休みを過ごして2学期も元気できてください。保護者の皆様、1学期の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。夏休み、2学期以降もよろしくお願いします。
↓できるだけ扇風機を稼働しました        ↓支所大会の表彰です
20220720144052.JPG20220720143946.JPG
↓終業式の様子                 ↓夏休みの部活の連絡
20220720144016.JPG20220720143851.JPG



ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed