豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

学校からの大切なお知らせ

◆重要◆

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/toyoake-jhs/

なお、検索エンジンの検索では新しいホームページにたどり着くことが難しいため、お気に入り等への登録をおすすめします。

■NEW 令和6年度「ラーケーションの日」が取れない日について

取得できない日については、以下の通りです。

<全校>

○1学期終業式 7月19日(金)、○2学期中間テスト 9月12日(木)13日(金)、○体育大会 10月3日(木)、○合唱会・文化祭10月31日(木)、○2学期期末テスト 11月14日(木)、15日(金)、18日(月)、○2学期終業式 12月23日(月)、○3学期始業式 1月7日(火)、○卒業式 3月7日(金)

<3年生>

○単元テスト 5月16日(木)、○修学旅行 6月4日(火)5日(水)6日(木)

<1・2年生>

○2年生野外活動 5月27日28日、○1年生校外学習 6月7日(金)、○1・2年生学年末テスト 2月13日(木)14日(金)、○修了式3月24日(月)

■NEW 令和6年度主な年間予定 現時点の予定です → 20240131162820.pdf

 今後の変更はその都度の学年通信などでご確認ください

■NEW 令和6年度豊明中学校職員定時退校日について
本校では、職員の勤務状況の改善を目指し、定時退校日を設定しています。
令和6年度の設定日は以下の通りです。
4/12(金)・18(木)、5/2(木)・30(木)、6/17(月)・24(月)、7/4(木)
9/9(金)・26(木)、10/10(木)・21(月)、11/11(月)・25(月)、12/5(木)、16(月)
1/16(木)・27(月)、2/10(月)・20(木)、3/7(金)、13(木)
もとより、16:40が勤務時間終了です。定時退勤日は勤務時間終了時に電話の夜間切り替えをします。
 
保護者駐車場について 申請制の廃止
 校内工事のため、駐車場が制限され、「申請制」としてきましたが、工事の目途がつきましたので、「申請制」の駐車を廃止といたします。
詳細 → 20231129143732.pdf
 

愛知県教委より LINEによる心の相談

愛知県教育委員会では、小学4年生から中学3年生を対象に、LINEによる心の相談を受け付けております。相談時間は、毎週火・木・日曜日の午後4時~午後10時です。相談は匿名ですので、気軽に相談してください。
詳しくはこちら
→ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gimukyoiku/aichi-kodomosoudan.html


豊明市の部活動地域移行の進捗状況をお伝えしていきます。 

 市教委HPより → https://www.city.toyoake.lg.jp/19140.htm

■ 異常気象時の対応について 
・異常気象時の対応について一部変更があります。→異常気象時の対応について(改訂)

令和5年度豊明中いじめ防止基本方針・生徒心得 
 いじめ防止基本方針 → 20230406175801.pdf
 生徒心得 → 20230406175802.pdf


■欠席連絡 
 
eメッセージアプリでの欠席連絡への変更に伴い,フォームによる欠席連絡は終了しました。 

エントリー

ゼロの日街頭指導【12月20日(火)】

今年最後のゼロの日でした。街頭指導に参加させていただきましたが、寒さが応えました。平素から小中学生を見守ってくれている地域の方に感謝します。挨拶をすると返してくれる子、笑顔で会釈してくれる子が多く励みになりました。ときおり、下を向いて歩いて行く子がいます。挨拶ができるといいなと感じました。
↓同じポイントにいた方が後ろ姿を撮ってくれました
20221220140154.JPG

市長と話そう会【12月19日(月)】

今年も、「市長と話そう会」を実施していただけました。4年目になります。市長・教育長・教育部長・学校支援室長に来ていただき、3年生に活躍してもらうため前期生徒会役員に学校代表として、中学生としての意見・要望をお伝えしました。一般生徒からの声はタブレットを使って集約していました。
中学生からの発言の主な内容としては・・・
・市立図書館の自習スペースを広くし、開館時間を長くしてほしい
・街灯を増設してほしい
・道路の補修、アスファルト化を進めてほしい
・スポーツができる場所を増やしてほしい
・スポーツクラブなど部活動減少後もスポーツができる取組をしてほしい

・バスケゴールを整備してほしい
・ひまわりバスの無料化をしてほしい
・自動販売機の設置をしてほしい
それぞれの質問に市長さん、教育委員会の皆さんからていねいな回答がありました。
市長から「学校の古いところを直すという発想を超え、社会をよくしようという発想が見られ頼もしかった。」とのお言葉をいただきました。近い将来の有権者としていい勉強の機会だったと思います。
20221219144202.JPG

食育だより12月号より【12月16日(金)】

今年もあと半月。令和5年をむかえることになります。本日配付された栄養教諭が作成している「食育だより」には正月のお雑煮の記述がありました。郷土料理としてみると、愛知県のお雑煮は至ってシンプル、愛知県で生まれ育った自分はそういうものだと思っていましたが、大人につれ全国にはいろいろなお雑煮があることを知りました。調べてみると、明確な根拠はないとのことですが、江戸時代に尾張藩主が、時の将軍に豪華な食事を叱られたとか、「餅と一緒に菜(名)を上げる」のが縁起がいいとか諸説あるようです。
気が早いですが半月後の正月をイメージしていました。残り少ない2学期、体調管理して過ごしたいです。休むともったいない気がします。
→本校の印刷機の性能で紙で配付した食育だよりがやや不鮮明だったのでPDFにしてみました。
20221216100041.pdf

急に寒くなりました【12月15日(木)】

急に寒くなりました。暴風雪に見舞われる地方、積雪を記録する地方があります。2学期もあとわずか。残りの日破貴重です。万が一の学級閉鎖など起きるともったいない。くどいようですが、みんなそろって2学期を締めくくりたいので感染症予防に気をつけていきましょう。
↓記事と関係ないですが・・・玄関先のみつば学級の生け花
20221212110044.JPG20221212110045.JPG

ブラジル大使館からの本の寄贈【12月14日(水)】

今年もブラジル大使館からの本の寄贈がありました。17冊の本をいただきました。今年は教科書が多かったです。数学の教科書もありましたが、日本と違うのは「general」という本があって、1冊でいろいろな教科の内容が掲載されているものがあることです。17冊の本は図書室に入れます。学習に役立ててくれるといいと思います。
↓寄贈の手紙                  ↓寄贈された本 手前が「general」
20221214131828.JPG20221214131817.JPG

文化庁「国語に関する世論調査」【12月13日(火)】

  • 2022/12/13 14:42

個人懇談会の最終日。2学期末までカウントダウンの状況です。
さて、文化庁が今年の1月から2月に実施した「国語に関する世論調査」から興味深いことを紹介します。タブレットが導入されてプラス面もありますが、気をつけるべきことが指摘されていました。
・情報機器の普及→手で字を書く機会が減る(89.4%)、漢字を手で正確に書く力が衰える(89.0%)
 *読めるけど書けない デジタルと手書きを二者択一とせず、両者の特性を生かして効果的に採用すべき
・言葉は変わりゆくものだが気になる表現 (  )使っている人の割合 【  】本来の表現
 なにげにそうした(47.1%)【なにげなくそうした】、半端ない(46.4%)【中途半端ではない】
まだまだ興味深い記述がありました。公式の場と平素の使い分けも大事だと思います。
↓「国語に関する世論調査」
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93767401.html

 

令和6年度PTA東海北陸愛知大会 デザイン募集

  • 2022/12/12 11:33
  • カテゴリー:PTA

 

令和6年度に第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会愛知大会が開催されます。愛知県小中学校PTA連絡協議会の依頼で、大会シンボルマークのデザインを募集について周知します。
詳細は20221212112659.pdfから。
応募用紙は、愛知県小中学校PTA連絡協議会ホームページ
http://aichi-syoucyuu-p.com/
よりダウンロードもできます。




 

2学期もあと少し【12月12日(月)】

2学期もあと少し。個人懇談会の3日目です。校舎を回っていると、クリスマスにちなんだ掲示が見られるようになりました。ある教室では、2学期学校に来る日があと9日(これは本日を抜いてだと思います)と黒板に書いてありました。ある先生のつぶやきには「3年生に授業するのはあと何回だろう(この先生は時間割上、週に1時間の教科の方)」。大詰めが近づいている感じがします。
20221212110021.JPG20221212110022.JPG

愛知県議会キッズページ

愛知県議会がキッズページを開設し、学校からもPRしてほしいとのことでした。小学校高学年がターゲットのようですが、中学生でも十分勉強になります。ジブリパーク開園までの県議会のやりとりも見ることができます。
以下のURLから
https://gikai-kids.pref.aichi.jp/

書写作品の展示【12月9日(金)】

*校長室に体育のサッカーの授業で「ブラボー」と叫ぶ男子生徒の声。ワールドカップの余韻が。
先日、美術室に美術の作品が展示してあることを紹介しました。各学年の掲示板に、尾張書写コンクールの入選作品が展示してあります。何かの機会に見ていただけると幸いです。
20221208144409.JPG20221208144410.JPG
20221208144411.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed