1年生の朝の様子
1年生も、朝登校したら、ちゃんと片付けをして静かに過ごします。
大きなあいさつもしてくれて、気持ちのよい朝を迎えることができました。
1年生も、朝登校したら、ちゃんと片付けをして静かに過ごします。
大きなあいさつもしてくれて、気持ちのよい朝を迎えることができました。
昨日と本日、職員研修を行いました。
昨日は、食物アレルギーに関する研修で、エピペン対応シミュレーションを行い、本日は、初期消火訓練及び、避難ばしごの設置・脱出訓練を行いました。
どちらも、子どもの命を預かる学校にとっては大切な内容です。
あってはならないですが、いざというときに備えてまいります。
本日、学級写真の撮影が行われました。
一年一年、子どもたちの成長は早いものです。
顔つきや体格だけでなく、この一年で多くのことを吸収して成長してくれることだと思います。
本日、1学期始業式を行いました。
担任発表する度に、歓声があがり今年度への期待感が伝わってきました。
どんな出会いや出来事があるか楽しみです。
本日、晴天に恵まれた中、令和6年度入学式を行うことができました。
桜の花も8分咲き程度になり、日本の入学式らしい日和、そして、目をキラキラさせて、話を聞いている姿にこれからの期待感が伝わってきました。
友だちをたくさんつくって、楽しい学校生活を送ってください。
7日(木曜日)、今年度最後の朝会を行いました。年度を締めくくる行事が続いています。残りの学校生活を大切に過ごしましょう。この場面は、児童会役員による朝のあいさつの様子です。
6日(水曜日)ふたむらタイムで、今年度最後のきらきら遊びを行いました。それぞれの班で楽しく活動しました。早いもので卒業まで本日を入れてあと10日、修了式まで12日となりました。
北館と本館をつなぐ2階の渡り掲示板、北館2階階段には6年生へのメッセージが掲示、貼られました。いよいよですね。明日は3,4時間目に5,6年生合同で式練習があります。
5日(火曜日)1時間目、お楽しみ会に続き、5・6年生合同の卒業式練習を行いました。この時間は主に「歌」を中心に練習しました。卒業まであと11日。校長室会食では、卒業を迎えるうれしさや少しのさびしさを感じています。
5日(火曜日)業前の時間、児童会主催の全校お楽しみ会を開催しました。内容は「じゃんけんムカデ」「クイズ」です。じゃんけんで人の後ろにつくムカデは、一本が20人以上のものがありました。クイズは、ちょっと頭をひねるものがあり、わかったときの爽快な気持ちが何とも言えませんでした。今日は、(遅刻もすくなかったようで、)楽しい時間を過ごすことができました。
1日(金)1~2時間目、6年生を送る会を開きました。もうすぐ卒業する6年生に、そして、参加した児童全員でよい思い出を作るために行いました。各学年が工夫した出し物を披露しました。サイリウムや飾りを使ったダンス表現、歌とお礼の言葉、応援演技と演奏、歌と字幕、6年生が自身の思い出を振り返る表現などなど、手拍子あり、拍手ありの時間でした。教員の出し物もありました(ダンスが難しかったです…)。プレゼントの受け渡しと6年生からの記念品もありました。6年生からは群読、そして校旗の受け渡し。6年生もしみじみと振り返ったことと思います。また、各学年、この行事を通して1つ成長することができました。特に5年生、企画・運営頑張りました。
思い出に残る時間であったと思います。