3年生運動会練習
- 2023/10/13 14:44
- 3年生
同日(13日)、3年生のフラッグ練習がありました。少しずつ慣れていきましょう。
同日(13日)、3年生のフラッグ練習がありました。少しずつ慣れていきましょう。
13日(金)業前の時間、全校で運動会練習を行いました。予定時刻より集合が早く、子ども達の意欲が感じられました。全校投票で決まった運動会のスローガン「勝利をつかめ 輝く運動会」について児童会長から発表がありました。第1回目の練習内容は、集合場所の確認と基本動作の練習です。28日当日が待ち遠しいですね。
修学旅行、3年生社会見学等を掲載しました。
以下のリンクをクリックしてください。
11日(水)2時間目に不審者対応避難訓練を行いました。愛知警察署から2名の方にきていただき、教員の対応から児童の避難までを訓練しました。
校内に配置してあるさすまた等を使って取り押さえることや経路を確認しながらの避難の難しさを改めて感じました。
避難後警察の方から「つ(いていかない)み(んなといつもいっしょ)き(ちんとしらせる)お(おごえでたすけをよぶ)に(げる)」という心構えについて話を聞きました。また、小学生の交通安全意識啓発のため「自転車のヘルメット着用の大切さ」について学びました。
今後、あってはならないことですが、1学期の事件を生かし、身の回りの安全について継続して指導していきます。
3日(火)8:35~の時間で二村台交流会を行いました。主催は児童会。学校全体の友人関係が深まるように企画・立案・実施しました。「どろけい」では誰もが楽しめるように走るのではなく、スキップや歩きで追いかけるようにしました。しかも、スキップや歩きの様子に合わせた音楽を流してわかりやすい取組ができました。
【集合しました】
【ビブスを着けて準備・開始】
水分補給で小休止。次は○×クイズです。「地球の水は宇宙からきたもの」「パンダの尻尾の色は白」等、難解?な問題がありました。正解の記号に移動した児童からは歓声が聞こえました。
【○×クイズ】
この後、児童会のサプライズ提案で、全校クイズラリーを行いました。答えは「校○室」。始めと終わりの劇は、そのアイディアをよく考えつきました。ハロウィーンを意識した服装でしたね。交流会からの10:05までの時間、動きのある楽しい時間でした。公約を成し遂げましたね。
10月に入りました。2日(月)、2年生の読み聞かせがありました。ボランティアの皆さん、毎回ありがとうございます。以下に書名を記します。
2年1組 ・お月さまってどんなあじ? ・イカはイカってる
2年2組 ・わたしのそばできいていて ・あれこれたまご
2年3組 ・お月さまってどんなあじ? ・わたし
絵本には特徴的な題名がつけてあります。児童もそれにひかれるようで、今日、「お月さまってどんなあじ?」と読まれると、「えっ?」という声が聞かれた組がありました。子どもがいろいろ感じる時間を大切にしていきたいものです。
29日(金)業前の時間、4年生から6年生が体育館に集合し、後期児童会役員選挙を行いました。会長立候補者は1名で当選、役員には9名の立候補者がありました。立候補者の演説には「あいさつ」「交流活動」「学校・学級生活の充実」等の案がありました。入場者を待つ姿勢がよく、どの人にもやる気が感じられる雰囲気がありました。今回も、実際の投票箱を使用し将来の選挙に向けての意識作りも行いました。来週、10月に入ります。今年度後期の学校生活をより充実させる活動を期待します。
28日(木)午前、多くの方にご来校いただきました。まずは、5年生の歌声の会を業前に行いました。参観が控えていることもあるかと思いますが、いつもより多い80名以上の方にご参加いただきました。「Y&I」、いかがでしたか。
1,2時間目は授業参観を実施しました。体育館では低学年が、様々な遊びを通して交流しました。地域の方のご協力をいただきました。ありがとうございました。
【歌声の会体育館と教室の様子です】
【低学年の「遊び」の様子です】
2時間目ふたむらタイムに、ひさしぶりのきらきら遊びを行いました。屋内活動、屋外活動、両方とも楽しく時を過ごすことができました。