Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> カテゴリー「卒業生(R01)」の検索結果



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2023年03月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 811 446
昨日 2021 846

エントリー

【卒業生】公立全日制合格者登校日の忘れ物

18日(水)に登校した卒業生の皆さんへ

 

和敬館に筆箱の忘れ物がありました。

心あたりある人は、中学校まで連絡をして、

取りに来てください。

 

今年度中までは保管していたいと思います。

 

※もし、これを見た人で、誰の物か分かる人は

ぜひ、その人へ伝えてあげてください。

 

IMG_0303.JPG

【重要】公立高校合格発表に伴う連絡・変更について

公立高校全日制課程受検生の皆さんへ


3月18日(水曜日)の合格発表は、午前10時からです。

午前10時前後には、多くの人が集まることが予想されます。

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、

できるだけ発表を見に行く時間をずらしてください。

また、発表を見に行く際は、マスクの着用など感染防止に心掛けてください。

 

合格者登校について、当初の予定から時間を変更します。

14時30分から沓掛中学校和敬館で行います。

制服を着用し、登校してください。合格証等の配付を行います。

また、「面接の記録」の提出があるので、準備をしておいてください。

 

※ 高校に合格発表を見に行かなくても、中学校で合否を伝えることもできます。

【重要】明日の卒業式について


3年生保護者宛のメールをHPにも載せさせていただきます。

 

沓掛中学校 3年生保護者の皆様

明日の卒業式について詳細が決定しましたので連絡いたします。

 

1 日程
 8:25~8:50 保護者受付
 9:00     3年生入場
 10:00    卒業生退場
          退場後、学年主任挨拶とビデオ上映
 11:20    卒業生見送り

 

2 カメラについて
 先日、3年生には、登校時にカメラを回収する旨を伝えましたが、保護者の参加が可能になったので、参加される場合は、お子様に直接渡してください。

生徒は、一度けやき道を通り、正門から一度出てすぐ横の駐車場に入ります。そこでカメラを渡してください。 また、保護者が参加されない場合は、登校時に昇降口にて学年の先生がカメラを預かります。見送り後、担任より渡します。

 

3 卒業式の看板について
 卒業式の看板は、朝から夕方16:30まで設置しておきます。

 

4 参加者へのお願い
 一昨日のメールにてお知らせしましたが、「卒業生1名につき保護者様1名の参加」は変わりありません。また、マスク着用、手洗い・うがいの励行、必要最低限の他者との接触、体調不良の方の参加の自粛など、その後の影響がないようにご協力をよろしくお願いいたします。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1