Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 222 199
昨日 1119 790

インフォメーション

■重要■

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/kutsukake-jhs/

なお、検索エンジンでの検索では、新しいホームページに辿り着くことが難しいため、お気に入り等への登録をお勧めします。

 

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

 

■■■豊明市部活動地域移行検討委員会について■■■

豊明市部活動地域移行検討委員会議事録

 

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

5月15日 熱中症が心配な時期になってきました。

 運動場から楽しそうな声が聞こえてきたので行ってみると2年体育でタグラグビーの授業を行っていました。初めてやったようなのでパスの仕方やトライの仕方など戸惑いながら行っていましたが、少しずつやり方が分かるようになってきましたね。しばらく見ていましたが、歩いているだけでも暑かったです。今週暑さが厳しくなっていくようなので、熱中症が心配です。特に睡眠、朝ご飯、水分は十分にとってくださいね。

IMG_9448.JPG IMG_9451.JPG

IMG_9456.JPG IMG_9462.JPG

 緑の羽根募金2日目(最終日)。いつも思いますが、2日目は協力者が増えますね。御協力ありがとうございました。ちなみに、この募金の使い道は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育、また海外の緑化支援等にも使われています。

IMG_9436.JPG IMG_9437.JPG

IMG_9438.JPG IMG_9442.JPG

 3年進路の掲示板に体験入学の資料が張り出されていました。情報を集めて、気になるところは実際に見ることはとても大切なことです。自分が集めた情報からよりよい進路選択をしてくださいね。

IMG_9444.JPG IMG_9474.JPG

 昼放課、2年生の野外活動実行委員の生徒から「先生クイズに答えてください」ということでインタビューを受けました。また、修学旅行の掲示板を見ている人・指でLOVE?ポーズをしている人・じゃれあっている人いろいろいました。なんかわちゃわちゃしていました。

IMG_9471.JPG IMG_9468.JPG

IMG_9466.JPG IMG_9473.JPG

 6限3年生が学年集会を実施していました。来週出発する修学旅行のしおりや服装の確認をした後、新幹線の座席を時間を計って確認していました。このままでは時間内に新幹線には乗車できずに名古屋駅に残る人がでそうです。

IMG_9480.JPG IMG_9484.JPG

 業後生徒議会が行われていました。学校祭や委員会・生徒会から提案がありました。以前よりも意見交換が活発になってきたように思います。明日以降のSTや朝会で話があると思います。どんな内容かお楽しみに。

IMG_9497.JPG IMG_9498.JPG

 

 

5月14日「森を守ろう」緑の羽根募金

 朝、いつもより早く登校してきた生徒がいたので「今日は早いね」と声をかけると「募金があるので早く来ました」と。環境委員会が昇降口前で緑の羽根募金の活動をしていました。いつも初日は低調なのですが、今朝は今までよりも良いスタートが切れたようです。明日が最終日となります。ご協力お願いします。

4M8A9107.JPG 4M8A9109.JPG

4M8A9113.JPG 4M8A9123.JPG 

IMG_9066.JPG IMG_9434.JPG

 朝のSTで廊下に並んでいる3年生がいたので様子を見ていたら、修学旅行の時のクラス写真撮影の隊形を作っていました。思い出に残る一枚だから隊形も表情もより良いもので残したいね。また、クツルールについて「TPO」の話を生活安全委員の人が伝えていました。

IMG_9429.JPG IMG_9432.JPG

IMG_9426.JPG 

 本日は4時間授業で終了しました。理由は午後から愛知地区(長久手・日進・東郷・豊明)の先生方が愛知地区教育研究会という出張で、各教科や教科外(生徒指導や特別活動、進路など)の部会に分かれて研修をするためです。早く下校できたみなさん、自分のために有意義な時間を使えたでしょうか。

5月13日 あきらめたらそこで試合終了です

 

 昼放課1年生が漢字の学習をしていたのでパチリ。5時間目に漢字テストがあるということで勉強をしていました。その後そのクラスの生徒から腕相撲で勝負を挑まれたので一戦交えました。知らない間に腕相撲大会に…。とりあえず、まだ勝てそうです。

IMG_9398.JPG IMG_9399.JPG

IMG_9409.JPG IMG_9412.JPG

 復習テストの結果が返されていました。結果を受けて一喜一憂していましたね。大切なことは、結果を受けて今までの取り組みを振り返り、次回に向けて何ができるかをしっかりと考えること。進路は自分で切り拓くのですよ。

IMG_9391.JPG IMG_9392.JPG

IMG_9393.JPG IMG_9395.JPG

  黒板に「学級の力=日常生活+給食+清掃」という公式が書いてありました。こういうメッセージを自分事として考える人が増えれば、より良いクラスが創られていきますね。

IMG_9385.JPG IMG_9383.JPG

  朝7時50分頃の自転車置き場です。1年生の自転車通学生の多くは登校完了していました。特に雨の日は、いつも以上に何が起こるか分かりません。カッパを脱ぐ時間も必要です。こういうゆとりは社会に出てからも必要な事ですね。

IMG_9381.JPG IMG_9382.JPG

 

5月10日 復習テスト

 1教科30分×5教科で復習テストを実施しました。登校時に「おはようございます。今日はがんばります!」と元気にあいさつをしてくれた1年生がいました。中学校最初のテストで気合いが入っていましたね。努力は報われましたか。

IMG_9363.JPG IMG_9364.JPG

IMG_9365.JPG IMG_9380.JPG

 プールの東側に植えた紫陽花が大きく成長してきました。ひょっとしたら今年植えたばかりですが花を咲かせるかもしれません。楽しみです。道路を挟んだ東側には麦が大きく実り始めていました。沓中生も同じようにすくすく育ってほしいですね。

IMG_9366.JPG IMG_9367.JPG

IMG_9370.JPG IMG_9372.JPG

 昨日の送電線の作業を本日も行っていました。撮影していたら「僕も撮ってください。」ということでパチリ。素敵な笑顔をありがとう!

IMG_9374.JPG IMG_9378.JPG

5月9日 明日は復習テストです。準備はいいですか。

 明日は復習テストです。朝登校してすぐに担当教科の教員に質問をしていました。こういう姿が増えるといいな。「学びとは、分からないことが分かるようになること。それを自分から求めて始めて力になると思うからです。」3年の復習テストの掲示板の前でパチリ。準備をやりきって明日のテストに挑んでくださいね。

IMG_9318.JPG  IMG_9347.JPG

 朝のST時3年修学旅行実行委員がしおりの内容についてmeetで説明をしていました。また、昼放課に班別活動の行程を必死で作成していました。できなかった班は、主任と共に行動するといううわさが・・・。

IMG_9328.JPG IMG_9329.JPG

IMG_9332.JPG IMG_9334.JPG

IMG_9342.JPG IMG_9344.JPG

 昼放課家庭科室で、2年生がタブレット袋の完成に向けて必死で製作していました。タブレットを運ぶときに便利になりますね。

IMG_9348.JPG IMG_9349.JPG

 新しく立った鉄塔の電線で何やら作業をしていたのでパチリ。送電線を太くする作業をしていたようです。本館の人たち気付いていましたか?危険な所での作業なので安全に気をつけて下さいね。有り難うございます。

IMG_9322.JPG IMG_9325.JPG

IMG_9341.JPG IMG_9339.JPG

5月8日 3Dプリンターでできた作品が届きました。

 本校職員が某大学で3Dプリンターの体験をしてきて、その時に完成させた作品を職員室前に展示してあります。しばらく展示しておくので、手に取って3Dプリンターの作品を実感してみてください。

IMG_9298.JPG IMG_9297.JPG

IMG_9316.JPG IMG_9303.JPG

 1年英語で「can」を使って英会話をしていました。ピクトグラムを有効に使っていましたね。間違ってもいいから声に出すことは大切ですね。

IMG_9304.JPG IMG_9305.JPG

IMG_9307.JPG IMG_9308.JPG

 1年理科、生物の分類をカードを使って代表者が問題を出していました。私も指名され答えましたが、正解できませんでした。この写真を見て、どういう分類か分かりますか?

IMG_9311.JPG IMG_9313.JPG

 朝のSTの時間に、先日生徒総会で話題になったクツルールについて話がありました。しばらく生活安全委員会からの話が続くそうなので、クツルールについてよく考えて見てください。

IMG_9300.JPG

5月7日 連休明け元気に登校してくれてありがとう!

  連休明け、雨が降っている中、余裕をもって登校できた人が多かったです。1年の掲示板には、校外学習の目標が掲示してあったのでパチリ。明日は漢字のテストもあるようです。

IMG_9286.JPG IMG_9288.JPG

 2年の掲示板には「靴が揃えば心も揃う」と靴の整頓の掲示物があり、それを見ている人をパチリ。先輩にならって、1年生の下駄箱も写真のような状態になっています。 

IMG_9283.JPG IMG_9285.JPG

 点滅していた蛍光灯を新しいものに交換している職員がいたのでパチリ。点滅している間は少し落ち着きませんでしたね。これで大丈夫です。 

IMG_9289.JPG IMG_9295.JPG

5月6日 おまけ GW最終日

  GWも最終日となりました。有意義な時間を過ごせましたか。休養・栄養をとって体も心もリフレッシュできましたか。今週末には復習テスト。今月は各学年お楽しみの行事と忙しくなりそうですが、まず明日は元気に登校して下さいね。下の写真(5/2撮影)は、修学旅行で見学地のコースを班で調べている所をぱちり。生徒総会前の時間をつかって野外活動実行委員が係ごとに話し合いや作業をしているところをぱちり。時間がきたので慌てて体育館に移動する前に笑顔をぱちり。

IMG_9128.JPG IMG_9132.JPG

 IMG_9139.JPG IMG_9140.JPG

IMG_9142.JPG IMG_9145.JPG

IMG_9146.JPG IMG_9134.JPG

5月2日② ブロック抽選会

  生徒総会後ブロック決めとブロックカラー決めの抽選会が開かれました。今年は1年生のパワーが凄いですね。これからの活動が楽しみです。

IMG_9197.JPG IMG_9198.JPG

IMG_9199.JPG IMG_9240.JPG

IMG_9242.JPG IMG_9260.JPG

IMG_9266.JPG IMG_9268.JPG

IMG_9271.JPG IMG_9274.JPG

IMG_9275.JPG IMG_9277.JPG

5月2日①生徒総会

 5限生徒総会が行われました。生徒会今年のテーマは「同心協力~日本一笑顔あふれる中学校~」と発表がありました。生徒会や委員会の活動報告があり、会場からの質疑を受け、会長や委員長が答えていました。生活安全委員の内容には委員長のあとに生活支援担当教師が答えていました。みんなの力で沓中を創っていきますよ。

IMG_9148.JPG IMG_9151.JPG

IMG_9188.JPG IMG_9156.JPG 

IMG_9159.JPG IMG_9160.JPG 

IMG_9163.JPG IMG_9166.JPG 

IMG_9170.JPG IMG_9172.JPG 

IMG_9174.JPG IMG_9176.JPG 

IMG_9182.JPG IMG_9189.JPG

 朝のSTで生徒会新聞が配られていました。生徒会が動き始めましたね。公約の実現に向けてどう取り組んでいくか楽しみです。

IMG_9126.JPG IMG_9127.JPG