Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 1412 1328
昨日 1119 790

インフォメーション

■重要■

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/kutsukake-jhs/

なお、検索エンジンでの検索では、新しいホームページに辿り着くことが難しいため、お気に入り等への登録をお勧めします。

 

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

 

■■■豊明市部活動地域移行検討委員会について■■■

豊明市部活動地域移行検討委員会議事録

 

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

3月14日 木村泰子先生 全校授業

 映画「みんなの学校」の舞台となった大阪市立大空小学校の元校長木村泰子先生が本校におみえになりました。4限の授業を見ていただきましたが自然に生徒に話しかけ、笑いが起きていた場面もありました。はじめて会っているとは思えない関わり方でした。

IMG_7360.JPG IMG_7363.JPG

IMG_7371.JPG IMG_7379.JPG

 5限は講演会の予定が全校授業になりました。大空小学校での映像をふまえ、1時間の授業があっという間に終わってしまいました。自分から発言してくれた皆さん、こういうところから学校が創られていくんですね。内容は子どもたちに聞いてくださいね。

IMG_7388.JPG IMG_7403.JPG

IMG_7409.JPG IMG_7421.JPG

IMG_7427.JPG IMG_7440.JPG

IMG_7441.JPG IMG_7443.JPG

 その後、第2部は、図書館で職員向けに研修を行いました。40分の予定が約2時間の研修となりました。その後第3部は有志の座談会を校長室で約2時間実施しました。1つ1つ全てが学びとなりました。一番大切なことは「問い続けること」。子どもたちと共に学び続ける教職員でありたいと感じました。お忙しい中、大阪からお越しいただきありがとうございました。実は第4部として名古屋駅まで私の車で送迎させていただきました。その中で大企業の人事部の方の話やテレビ局の報道部局長の方の話など興味深い話を聞く中で「人とのつながり」の大切さを改めて考えさせられました。泰子先生との出逢いに感謝です。いつまでもお元気でいてくださいね。

IMG_7450.JPG IMG_7451.JPG

IMG_7489.JPG 

 けくか学級の菜園で土作りをしていました。次はいったい何を育てるのでしょうか?よくみると近くの鉢植えに赤く実ったイチゴが・・・。美味しそうです。

IMG_7359.JPG IMG_7355.JPG

3月13日 立会い演説会 

 令和6年度前期生徒会役員の立会い演説会が行われました。公約で多かったのが「みんなから意見を聞き、より良い学校生活を作り上げる」「あいさつの輪を広げる」が多かったでしょうか。どんな沓掛中が創られていくか楽しみだな~。

IMG_7322.JPG IMG_7345.JPG

 昨日は雨で延期となった綱引き大会。1回戦では、1年野球部生徒が「○○先生(野球部顧問)のクラスに絶対勝つ」と挑戦状をたたきつけて挑みましたが、返り討ちにあってしまいました。今日の部活でランニング5周のメニューが追加されたようです。

IMG_7290.JPG IMG_7289.JPG 

IMG_7293.JPG IMG_7295.JPG

IMG_7297.JPG IMG_7285.JPG

 前回と違い、スタートの雰囲気から、大会中も他のクラスの生徒が仲間の応援をし、綱引き終了後に勝ったチームの生徒たちが意欲的に片付けをしていました。いいぞ沓中生!ちなみに金曜日に1の1VS2の3 2の1VS2の4の準決勝と決勝が行われます。お楽しみに!

IMG_7304.JPG IMG_7300.JPG

IMG_7299.JPG IMG_7313.JPG

IMG_7314.JPG IMG_7315.JPG

3月12日 学年担任チーム担任制保護者説明会

 6限に次年度から実施する学年担任チーム担任制の保護者説明会を開催しました。足下の悪い中説明会に参加いただき有難うございました。貴重な意見も多数いただきました。より良い形を模索しながら進めていきたいと思います。ご心配な面もあるかと思いますが、御協力よろしくお願いします。

IMG_7280.JPG IMG_7283.JPG

 今朝は雨が降る中、来賓玄関前の前であいさつ及び選挙活動をしていました。立会い演説会は明日行われます。誰に投票するのかは自分でよく考えて1票を投じてくださいね。

IMG_7246.JPG IMG_7249.JPG

 今朝の瞑想では2011年3月11日の東日本大震災の話でした。締めくくりは「今一度、私たちにできることを考え、こうして学校で仲間たちと学習し、生活できていることに幸せを感じながら過ごしていきましょう」でした。昨日の下校前に黙祷も実施しました。 

IMG_7254.JPG IMG_7253.JPG

 まだ少し肌寒いですが、清掃の時間にストーブの返却作業をしていました。冬の寒さに欠かせない存在でしたね。来年までしばらくお休みください。ありがとうございました。

 IMG_7261.JPG IMG_7265.JPG

 昼放課、学校祭の時に作成された「どこでもドア」が分解されていてそれで遊んでいる人たちをパチリ。廊下の写真を見ながら思いにふけっている人もパチリ。今年度もあとわずかになってきましたね。また、私のカメラで写真を撮影したいと言うことでパチリしてもらいました。

IMG_7270.JPG IMG_7277.JPG

IMG_7272.JPG IMG_7256.JPG

 保護者説明会を終えて職員室へ戻ろうとしたところ、野球部の生徒がトイレ掃除をしてくれていました。ありがとうございました。

IMG_7284.JPG 

3月11日 朝からおもしろいことが・・・。

 朝いつものように校門へ行くと4名の男子生徒が最初はなにやら恥ずかしそうにあいさつと選挙活動をしていました。少しずつ慣れてきたのか、途中から元気な声になり、応援団も10数名に増えていきました。自分から考えて行動できるっていいですね。

IMG_7207.JPG IMG_7211.JPG

  生徒会主催の綱引き大会がスタートしました。今日は初日でしたが、1年生がなかなか奮闘していましたね。気になることが…片付けを生徒会の役員の人と先生が行っていましたが…ん~少し考えてしまいました。これでいいのか沓中生。

IMG_7224.JPG IMG_7227.JPG

IMG_7232.JPG IMG_7236.JPG

IMG_7237.JPG IMG_7238.JPG

IMG_7244.JPG IMG_7216.JPG

3月8日 職業人の話を聞く会 進路説明会

 5・6限1年生が職業人の話を聞く会を実施しました。「保育士」「店舗コーディネーター」「自動車整備士」「消防士」「旅行添乗員」「美容師」の6つの職種から前半後半に分かれ2つの講座を選択しました。話を聴いて感じた思いを大切にしてくださいね。

IMG_7137.JPG IMG_7142.JPG

IMG_7143.JPG IMG_7144.JPG

IMG_7145.JPG IMG_7146.JPG

IMG_7150.JPG IMG_7169.JPG

IMG_7170.JPG IMG_7171.JPG

 6限2年生が進路説明会を実施し、進路指導主事からの話を聞きました。これから1年間の見通しをもつための貴重な時間となりました。家庭でも進路の話はじっくり進めてくださいね。 

 IMG_7188.JPG IMG_7191.JPG

 次年度から心の相談員として本校にお勤めいただく方が、事前打ち合わせで来校されたのでパチリ。悩みがあるときは気軽に相談してみてくださいね。

 IMG_7130.JPG IMG_7132.JPG

 朝はまだ肌寒いですが、春の訪れを鳥たちが教えてくれているようです。

IMG_6739.JPG IMG_6746.JPG  

 

3月7日 最高学年になって

 先輩達が卒業し、2年生が「最高学年」となり最初の活動は椅子片付けでした。8時20分に集合完了して、椅子片付けを「学年全員でどう取り組んで、どう終わらせるか考えて取り組もう」という呼びかけに、学年で協力して手際よく取り組めました。1年後「最高の学年」になってほしいと思います。準備に片付けに有難う。

IMG_7103.JPG IMG_7107.JPG

IMG_7113.JPG IMG_7115.JPG

 昼放課職員室前では、令和6年度前期生徒会役員立候補者のポスターが掲示されていてそれを見ていた人たちをパチリ。来週13日(水)に生徒会役員選挙が行われます。また、2A教室に多くの生徒が集まっていました。「目標は中日本大会出場」と気合いを入れていましたが、いったい何が行われるのでしょうか?ALTと話をしている人もパチリ。下校時写真のリクエストがあったのでパチリ。

IMG_7121.JPG IMG_7124.JPG

IMG_7125.JPG IMG_7122.JPG

IMG_7126.JPG IMG_7119.JPG

おまけ

昨日卒業式が終了した日の夕方、運動場の整備をしている職員がいました。今まで生徒の活動を考えて運動場を駐車場にしてきませんでした。しかし、近隣の方々に迷惑をお掛けする事態が昨年度も起こったため、今回の卒業式では運動場を駐車場として使用しました。天候が悪かったこともあり、ガタガタになった運動場をトンボを使って整備をしていました。有難うございました。

IMG_7092.JPG IMG_7096.JPG

 

3月6日⑤記念のパチリタイム

 校門の看板前は撮影スポットなのでしばらくここでパチリしていました。石碑付近は人があふれ、それぞれ思い思いに記念撮影をしていましたね。みんな素敵な笑顔でしたよ。卒業おめでとう。今まで本当に最幸の時間をありがとう、そしてさようなら。

IMG_7055.JPG IMG_7057.JPG

IMG_7062.JPG IMG_7063.JPG

IMG_7064.JPG IMG_7067.JPG

IMG_7068.JPG IMG_7069.JPG

IMG_7070.JPG IMG_7071.JPG

IMG_7074.JPG IMG_7076.JPG

IMG_7073.JPG IMG_7077.JPG

IMG_7078.JPG IMG_7084.JPG

IMG_7081.JPG

3月6日④歓送 最後の記念撮影

 卒業生の門出を祝うように、歓送の時は太陽がのぞいていましたね。

IMG_7035.JPG IMG_7036.JPG

IMG_7041.JPG IMG_7042.JPG

IMG_7043.JPG IMG_7046.JPG

IMG_7047.JPG IMG_7049.JPG

IMG_7052.JPG 

3月6日③卒業式の後 学活

 教室では各クラス思い思いに最後の時を楽しげに過ごしていましたね。後で聞いた話しですが、担任の先生から証書を受け取るときに大号泣をして、担任に抱擁してもらって人がいたそうです。見たかったな~。

IMG_7011.JPG IMG_7012.JPG

IMG_7013.JPG IMG_7014.JPG

IMG_7019.JPG IMG_7021.JPG

IMG_7025.JPG 

保護者は、体育館で昨日3年生が見た思い出のアルバムを見ていました。多くの人が撮影していましたね。学年主任のあいさつで、思わずまた涙が・・・。ご清聴有難うございました。

IMG_7031.JPG IMG_7034.JPG

3月6日②第42回卒業証書授与式

 第42回沓掛中学校卒業式 卒業生179名全員参加の卒業式となりました。最幸の立ち振る舞いに様々な場面で涙があふれました。本当にいい式でした。有難うございました。

IMG_6986.JPG IMG_6987.JPG

IMG_6992.JPG IMG_6996.JPG

IMG_6999.JPG IMG_7006.JPG

IMG_7007.JPG