Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 409 319
昨日 1457 1238

インフォメーション

■重要■

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/kutsukake-jhs/

なお、検索エンジンでの検索では、新しいホームページに辿り着くことが難しいため、お気に入り等への登録をお勧めします。

 

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

 

■■■豊明市部活動地域移行検討委員会について■■■

豊明市部活動地域移行検討委員会議事録

 

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

9月28日 生徒会役員選挙立会演説会所信表明演説

 6時間目に生徒会役員選挙が会議室からのオンラインで行われました。今回は、会長1名・副会長1名・2年執行部2名・1年執行部2名の定員に対して立候補者が同数だったため、所信表明演説となりました。どの立候補者も具体的な所信表明で、「沓掛中を学校をよりよくしたい」「笑顔あふれる学校にしたい」という気持ちが伝わりました。初心を忘れずに取り組んでください。大変頼もしく、大変楽しみになりました。あなたたちに任せましたよ。

IMG_0824.JPG IMG_0827.JPG

IMG_0840.JPG IMG_0865.JPG

 中堅研修異校種体験(10年経験した教員が、幼・小・中・高校の自分が勤務してない校種の学校へ研修すること)として中央小学校の先生が沓掛中学校にきました。中央小を卒業した子の成長した姿を見て喜んでいましたよ。また、愛知教育大学1年生が学校体験活動入門として今日から3日間本校で活動します。

IMG_0816.JPG IMG_0812.JPG

IMG_0819.JPG IMG_0821.JPG

 校門前の井堰川の土手に彼岸花がきれいに咲いていました。この花の花言葉は「情熱」です。体育大会を来週に控え、みんなに情熱のエールを送ってくれているかのようです。この時期しか見られないので登下校時にぜひ見てくださいね。また、あいさつ運動を昨日に引き続き行われていましたが、校門前には2年生3名が実習生とともにあいさつ運動をしていました。いいね。

IMG_0792.JPG IMG_0794.JPG

IMG_0802.JPG IMG_0803.JPG

9月27日 自主的なあいさつ運動 瞑想バトンタッチ

 今朝校門付近から大きなあいさつの声が聞こえてきました。誰だろうと近付いてみると昨日から来ている教育実習生でした。誰から言われるわけでもなく自分から行っているとのこと。素晴らしい!また、昇降口前では1年生の学級委員会が企画し、あいさつボード「人はあいさつで繋がれる!あいさつ運動実施中」を自分たちで作ってあいさつ運動をしていました。うれしいね。沓中をより良くするために誰かに言われてではなく、自分たちで考え自ら進んで取り組めることが素晴らしい。こういう気持ちが、自然に「好きです沓中」という思いを強くしていくと思います。また、本日より朝の瞑想の担当者が2年生へバトンタッチしました。緊張しながらも気持ちのこもった丁寧な話し方で伝えていました。これから1年間よろしくお願いします。

 IMG_0755.JPG IMG_0753.JPG

IMG_0748.JPG 1234.jpeg

IMG_0765.JPG

  1年生音楽で研究授業を行いました。「魔王」の曲について、曲想と音楽の特徴との関わりを感じ取って聴くことを意識した授業を行いました。グループで話合い、イメージを膨らませながら鑑賞の授業を行っていました。また、3年生理科「力のはたらき方」の授業では、バネばかりを使用しながら楽しく実験をしているところをパチリ。

IMG_0767.JPG IMG_0775.JPG

IMG_0759.JPG IMG_0761.JPG

 環境委員会で、花壇の花の植え込み作業を行っていました。花も笑顔もいっぱいの学校がいいね!

IMG_0780.JPG IMG_0782.JPG

IMG_0783.JPG IMG_0786.JPG

9月26日 朝会

 朝会では、表彰と先週紹介したALTと1年英語の新しい先生のあいさつと、本日より3週間行われる教育実習生のあいさつがありました。校長講話では、体育大会に向けて、過去の体育大会実行委員長を務めた先輩の取組とその後の活躍について話をしました。体育大会のテーマ「挑夢」に向かって、あと10日間がんばりましょう!

【本日の表彰】

少年の主張愛知県大会 努力賞

IMG_0698.JPG IMG_0701.JPG

IMG_0703.JPG IMG_0705.JPG

IMG_0709.JPG IMG_0712.JPG

IMG_0719.JPG IMG_0721.JPG

※私が手にしているものは、話をした過去の体育大会実行委員長が、卒業して3年後本校に来校した時に持ってきてくれた甲子園優勝記念ボール(本人サイン入り)です。

 ST後、後期生徒会役員選挙立会演説会のリハーサルが会議室で行われました。3年生の選挙管理委員が進行役を務め、会議室からリモートで実施します。立会い演説会は、9月28日(水)6限に行われます。

IMG_0743.JPG IMG_0741.JPG 

  

9月22日 中間テスト最終日

  小雨降る中、中間テスト2日目が行われました。テスト後廊下で寂しげな様子の生徒がいたので声を掛けると「失敗した」と。大切なのは、「気付いた今からどうするか」です。思っただけで行動しなければ何も変わりません。それが今ですよ。3限目は学活で1・3年生は係決め、2年生は職場体験について実施しました。

IMG_0687.JPG IMG_0696.JPG

IMG_0691.JPG IMG_0693.JPG

9月21日 中間テスト1日目

IMG_0680.JPG IMG_0682.JPG

IMG_0681.JPG IMG_0684.JPG

 中間テスト1日目です。登校時、教科書片手に勉強しながら歩いていた人いましたが、くれぐれも事故には気を付けてくださいね。写真は、テスト直前の教室の様子です。みんな残りの時間を惜しんで頑張っていました。特に3年生の教室からは緊張感が漂っていました。挑め沓中生!最後まで諦めるな!

 

9月20日 別れと出会い

 先週に引き続き、今日はALTとのお別れとなりました。最後の昼休みには新しく来週から授業に参加するALTも加わり3年生と爆弾ゲームで楽しんでいました。別れを惜しんで涙ぐむ生徒も何人もいました。「私たちのこと忘れないでね。」の言葉に「もちろん忘れないよ!」と。楽しい英語の授業をありがとうございました。

IMG_0630.JPG IMG_0645.JPG

IMG_0667.JPG IMG_0675.JPG

  先週産休に入った先生の後を受け、本日より新しい英語の先生が入りました。1年2・3・5組と特別支援の授業と1年の副担任を行います。よろしくお願いします。

IMG_0632.JPG IMG_0635.JPG

  台風14号が通過しましたが、被害はありませんでしたか。暴風の影響を受け学校のけや木の枝が大量に折れていました。その枝を片付けに行こうとしたら、早く登校していた生徒が大きな枝を通行の邪魔にならないように片付けてくれていました。ありがとう。また、あいさつ運動は最終日、風の強い中御協力ありがとうございました。

IMG_0622.JPG IMG_0625.JPG

IMG_0627.JPG 

9月16日 LGBTQ講演会

 6限にLGBTQ講演会が体育館(1・3年生)と教室にてライブ配信(2年生)で行われました。誰が当事者なのか?ではなく、誰もが安心して過ごせるためにどうすればいいのかを考える良い機会となったと思います。講演後、講師の方達より「話がしっかり聞けますね」「挨拶がさわやかでいい気分になりました。」「さっき廊下で『ありがとうございました』と、なんかうれしくなりました。」とコメントを頂きました。

 DSC_0427.JPG IMG_0618.JPG

 6時間目の後、来週より産休に入る職員と1年生のお別れ会が開かれました。くす玉のサプライズが…。職員室でも最後にくす玉のサプライズが…。良い雰囲気でお別れができました。

DSC_0439.JPG DSC_0450.JPG

 今週から北館のトイレ掃除がスタートしました。北館を使用しているクラスの皆さんには不便をかけますが、新しいトイレが完成する日を楽しみにしていてください。ちなみに1月中旬完成予定です。

※【御協力お願いします】工事の関係で中庭の半分が使用できない状態になっております。しばらくの間、行事等で学校に来校される折は、十分な駐車スペースが確保できないため、自転車または徒歩でお越しください。

IMG_0524.JPG IMG_0525.JPG

IMG_0615.JPG IMG_0612.JPG

 今朝のあいさつ運動の様子です。最近登校中に転んでけがをする人が増えています。安全に注意しながら、足下も気を付けて登校してくださいね。あいさつ運動2日目御協力ありがとうございました。

IMG_0606.JPG IMG_0607.JPG

IMG_0616.JPG

※台風14号が接近しています。9月20日(火)午前7時を過ぎても暴風警報が出ていましたら、当日の授業は中止になります。当日午前7時までに暴風警報が解除されたときには、通常授業を行います。また、台風の進路によっては火曜日の給食が中止という連絡が連休中に入ることも予想されますので、その場合はメールでお知らせします。

9月15日 テスト週間に入りました PTAあいさつ運動 英語ビンゴ大会

 テスト週間に入りました。昼放課に3年生のクラスでは、計画表を点検している係生徒がいました。点検お疲れ様、ありがとうね。忘れていけないのは計画だけで終わるのではなく、計画をどう実行するかです。もしも計画内容が予定時間より早く終わったときに残された時間をあなたはどう使いますか?これもタイム イズ ライフ。よく考えて時間を大切に使ってくださいね。

IMG_0594.JPG IMG_0597.JPG

 PTAの朝の「あいさつ運動」が今日から3日間行われます。昨日よりも気温も下がり少し登校しやすくなりましたね。あいさつは幸せのはじまりとも言われます。さらに気持ちの良いあいさつが飛び交う学校にしたいですね。

IMG_0572.JPG IMG_0574.JPG

 1年生の英語の授業で「I want to~ 」を使ってビンゴ大会をしていました。ビンゴがそろった女子チームは大喜び、負けてしまった男子チームはダンスを踊っていました。なかなかのダンサーぶりでしたよ。

IMG_0578.JPG IMG_0581.JPG

 1年5組そして1年生英語を担当している先生(産休に入るため)とのお別れを明日に控え、お別れ会(明日の帰りに時間がとれないため)が開かれました。

1DSC06727.JPG 1DSC06730.JPG

1DSC06735.JPG IMG_0593.JPG

9月14日 瞑想引継ぎ +30は種目練習とリレー

 今朝、放送室にいつもより多い数の生徒が入ったのでそっと見てみると、3年生が瞑想の時間のやり方を2年生に教えていました。まもなく引き継ぐようですね。寂しい気もしますが、よき伝統を受け継ぎ、より良い沓掛中学校にしていきましょうね。

IMG_0551.JPG IMG_0553.JPG

 昼放課は、大繩とびの練習をしているクラスが多くありました。暑い中頑張っていましたね。よく見ると教務主任が積極的に縄を回していました。また、3年生の回す人は安定感が抜群です。本番はどれだけ回数が伸びるのでしょうか?楽しみです。

IMG_0563.JPG IMG_0566.JPG

 今日の+30は個人種目(100m走・走り高跳び・ジャベリックスロー)とリレーの練習です。限られた短い時間の中で集中して取り組んでいました。選手以外は室内で平常応援の練習をしていました。どこからかモーニング娘の「LOVEマシーン」の曲が流れていましたが…平常応援も楽しみですね。

IMG_9701.JPG IMG_9705.JPG

IMG_9709.JPG IMG_9718.JPG

IMG_9721.JPG IMG_0560.JPG

 昨日、保健委員長と副委員長が市役所の社会福祉協議会に先日集めたエコキャップを届けてきました。その時に周りにいた方々に褒めていただけたようです。言葉で伝えてもらえるとさらに喜びや充実感が出てきますよね。多くの人に感謝です。そしてこのエコキャップが生かされますように。あと昨日の給食です。

image0.jpeg IMG_0535.JPG

9月13日 カボチャを撮りに行く途中

 「プールの横の柵にカボチャができている」という話を聞いて、写真を撮りに行こうとしたら、給食当番と委員の人が片付けをしていたのでパチリ。手慣れたものでスムーズに取り組んでいました。いつもありがとう。その後シオカラトンボを見つけたのでパチリ。最後においしそうなカボチャの写真が撮れました。

IMG_0538.JPG IMG_0541.JPG

IMG_0543.JPG IMG_0545.JPG

IMG_0533.JPG IMG_0547.JPG 

 昨日HPに掲載した体育委員が書いていた文字が、職員室前の廊下に掲示してありました。また昼放課の運動場の様子をパチリ。暑いので運動時はマスクを外しましょうね。

IMG_0528.JPG IMG_0548.JPG