Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2021年03月30日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2021年03月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 27 15
昨日 978 601

インフォメーション

■■■令和5年度の主な行事■■■

 令和5年度の主な行事予定を更新しました。「月予定・沓中新聞・年間計画等」のページに掲載しましたので、ご覧ください。

 

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は4月7日に配付しました「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

■■■本校へ入学されるご家庭へ■■■ 

 

 「新入学生専用特設ページ」をご覧ください。

特設ページ内に「入学時お役立ち情報」をUPしました。

       「入学説明要項」をUPしました。

 

■■■令和5年度愛知県中学校総合体育大会ついて■■■

 地域スポーツ団体等の参加について.pdf

 

エントリー

入学説明会の質問に対する回答

新入学生徒の保護者の皆様へ

メールにて受け付けていました質問に関しての回答は以下の通りです。

Q:自転車通学許可区域外だが、自転車通学を許可してほしい。

A:通学中の事故で一番多いのが自転車によるものです。現在も自転車通学者が多く、日頃の指導や長期休み前の 全体指導、一斉下校時の見回りの実施など、様々な手立てを講じておりますが、まだまだ危険な状況が続いてい ます。全生徒徒歩通学が良いのですが、通学に徒歩で40分以上かかる生徒もおり、区域を制限して許可しています。個別に許可をし始めると、自転車通学者の数がさらに多くなり、危険が増してしまう恐れがあり、現在の許可区域を拡大することは行っておりません。ご理解とご協力をお願いします。

 Q:自転車のスタンドは両立型指定でしょうか。

A:スタンドに関しては特に規定はありませんが、片側型のスタンドは転倒しやすく、現在の自転車通学者の多くが両立型スタンドの自転車を選んでいます。

 Q:下履き、体育館シューズ、上履きの記名の「所定の位置」はどこを指すのですか。

A:「所定の位置」についての記述がなく、ご迷惑をおかけしました。「所定の位置」は「かかと部分」を指します。くつのかかと部分に縦書きもしくは横書きで記名します。しかし、個人情報保護の観点から、現在は「くつの内側」に記名しても構いません。

 Q:文房具や補助バックに色の制限はありますか。

A:色の制限はありませんが、過度に派手なものやブランド品など高価のものはトラブルの原因となることがありますので、機能性を重視したものや落ち着いた色や柄のものが良いと思います。

 Q:自転車による事故が心配なので、自転車通学区域だが、徒歩通学でもよいか。

A:徒歩通学でも構いません。

 もし、何かお困りのことがあれば、学校までお問い合わせください。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1