Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2024年01月の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年01月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 160 113
昨日 902 728

インフォメーション

■重要■

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/kutsukake-jhs/

なお、検索エンジンでの検索では、新しいホームページに辿り着くことが難しいため、お気に入り等への登録をお勧めします。

 

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

 

■■■豊明市部活動地域移行検討委員会について■■■

豊明市部活動地域移行検討委員会議事録

 

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

1月17日 朝から嬉しい知らせが

 いつものように朝校門であいさつをしていると3年生から「校長先生、合格しました。」との吉報を2人の生徒から受けました。思わず握手を交わし「おめでとう」と伝えました。これからがスタートだから、入学までの時間、沓中での生活も含め大切にしてほしいです。そんな嬉しい気持ちで朝の様子を見てみると、2年生のクラスでは担当職員が、自分の過去の受検の失敗含めた経験談を話していました。また、相談の時間には担任以外の先生との教育相談も自然に行われていました。4階音楽室へ行くと2年生の班長会が職員不在の中、各クラス毎に自分たちが主体となって話し合いを進めていました。御嶽山も久しぶりに顔を見せてくれました。なんだかいい1日の始まりでした。

IMG_4998.JPG IMG_5001.JPG

IMG_5008.JPG IMG_5012.JPG

IMG_5010.JPG IMG_5014.JPG

 お昼の放送、毎回給食委員がメニューと食材についての説明があります。当たり前のように食べている給食ですが、豊明の給食、実はおいしいと評判なんですよ。

IMG_5018.JPG IMG_5016.JPG

 昼放課、代議員が集まっていましたが何をしているか尋ねると「極秘ですよ」と返事が来たのでとりあえずパチリ。1年生廊下に2年生の職場体験のまとめのレポートが掲示してあり、それを見ていた生徒をパチリ。ペットホテルの内容に興味をもったようです。また、職員室前では、数学の分からないところを先生に聞いていたり、被服室では、裁縫の作品を完成させようとしたりとみんな違ってみんないいですね。ちなみにいたずら大好き3年生男子に体育館前で、今年もまた静電気攻撃を食らいました。写真のリクエストがありましたが撮りませんでした。

IMG_5020.JPG IMG_5022.JPG

IMG_5025.JPG IMG_5024.JPG

IMG_5026.JPG IMG_5028.JPG

1月16日 私立専修学校推薦入試 1年命の授業

 先週末国立豊田高専、本日は国立愛教附私立専修学校の推薦入試が実施されています。今朝の校門でのあいさつの途中、昨年に引き続き井堰川沿いまで行き、太陽に向かって受検する沓中生に頑張れエールを送りました。(※覚えていた人いるかな?昨年度もやっていましたよ)図書館では、沓中神社が1月から準備され、お守りも用意されていました。3年生でほしい人は図書館に取りに来てくださいね。また、昼放課に自主的に面接練習をしていた人たちがいたのでパチリ。挑め沓中生!

IMG_4941.JPG IMG_4955.JPG 

IMG_4954.JPG IMG_4956.JPG

 6限に1年命の授業「一緒に考えよう!いのちと性のこと」が行われました。思春期特有の体や心の変化について、クイズや職員の寸劇(SNSでの性被害や男女交際などについて)で楽しみながらも真剣に考えることができました。

IMG_4961.JPG IMG_4966.JPG

IMG_4970.JPG IMG_4974.JPG

IMG_4975.JPG IMG_4990.JPG

 廊下を歩いていると、けくか学級が、昨日紹介した掲示物の前で話を聞いていました。その後、自分が考えた励ましの言葉を書いた紙を掲示板に貼っていました。部活の終了後に書いていた人がいたのでポーズをとってパチリ。2日でだいぶ埋まってきましたね。

IMG_4946.JPG IMG_4948.JPG

IMG_4994.JPG IMG_4952.JPG

1月15日「うれしいな!伝えたいな!言葉」募集

 「うれしいな!伝えたいな!言葉」の募集をかけました。詳しくはお昼の放送で伝えたので聞いてみてくださいね。早速昼放課に書きに来てくれた生徒や先生がいました。キット素敵な掲示物が完成すると思います。

IMG_4935.JPG IMG_4936.JPG

IMG_4937.JPG IMG_4939.JPG

 1年美術でおいしいそうな作品を製作していました。ケーキやハンバーグ、フルーツなどとてもリアルに真剣かつ楽しそうに作っていました。完成が待ち遠しいですね。

IMG_4929.JPG IMG_4931.JPG

IMG_4930.JPG IMG_4932.JPG

IMG_4933.JPG

 

1月13日 おまけ 矢野さんに逢ってきました

 本日愛知県美術館ギャラ―リーで行われている「'24今日(こんにち)の書展」に作品を出展している矢野きよ実さんに逢ってきました。矢野さんから学校に年賀状が届き「生徒のみなさんの優しいメッセージ涙あふれます、最高の学校です!」とメッセージを頂いたので、すぐに返事は出さしてもらいました。機会があったら直接お礼が言いたかったことと、お願いしたいことがあったので逢いに行ってきました。

20240113_133154.jpg

1月12日 おまけ 何か分かりますか?

20240110_102645.jpg

 これは何か分かりますか?ニュースでも話題になりましたが、大谷翔平選手が全国の小学校にプレゼントしたグローブです。今週市の校長会で配られていました。お願いしてグローブをパチリ。中学校にも野球少年がいるからプレゼントしてくれないかな?とりあえず沓中生には写真だけもお届けします。(見えにくいですが、小指のあたりにサインが書いてありました)

1月12日 時間を有効に使ってますね

 1時間目の後の放課に体育館と本館の通路を通っていたら、走ってくる1年生がいたので「どうしたの?」と尋ねると「環境委員で花の水やりに」ということでした。昼放課は部活動の集まりがあり、この放課中に水をあげるとのことでした。忘れずに、できる時間を考えて行動できて、お花もきっと喜んでますね。また、それを見ていたところに3年生が走って体育館に、私の前で立ち止まり笑顔でVサイン。少しでも早く活動するためバレーボールのネットの準備をしてくれたようです。ともにいいね。

IMG_4900.JPG IMG_4901.JPG

 2年体育「器械運動」の様子をパチリ。タブレットを見て参考にしたり、お互いに助け合ったりしながら技を練習していました。少しアドバイスをしましたが、こういう時間は本当に自分自身が幸せを感じます。

IMG_4907.JPG IMG_4913.JPG

IMG_4917.JPG IMG_4918.JPG

IMG_4920.JPG IMG_4924.JPG

1月11日 2年生新たな取組にチャレンジです。

 教育相談2日目、2年生の相談相手は、学年担当の先生の中から話がしたい人(今回は授業に入っている教務・校務主任も含む)を事前に希望をとって、その希望した先生と教育相談を実施しています。少し緊張していた様子もありましたが、こういうやり方もいいかもしれませんね。

IMG_4841.JPG IMG_4840.JPG

 3年生は、受検に向けて面接の練習もスタートしています。面接試験がある人は、いろんな人に試験官になってもらい、どんな質問にも答えられるようにしておきましょう。言葉遣い、所作、答え方、返答内容などありますが、一番大切なのは、「この学校に私を入学させないともったいないですよ」と思われたら合格です。

IMG_4842.JPG IMG_4843.JPG

 3年社会科の授業では、「株式投資プロジェクト~1000万円の使い方を考えよう~」について新聞を見ながらどの企業に投資したら良いか話合いをしながら決めていました。私も学びたくなりました。

IMG_4846.JPG IMG_4852.JPG

IMG_4853.JPG IMG_4854.JPG

 1年家庭科の授業では、裁縫を行っていました。好きな色の糸を選んで、必要な長さを測って切っているところをパチリ。日頃から家で裁縫やっている人は何人ぐらいいるのだろうか?

IMG_4859.JPG IMG_4861.JPG

IMG_4864.JPG IMG_4866.JPG

 2年理科の授業では、電流計と電圧計を使って電流と電圧の関係について実験をしていました。どんな関係が分かったのでしょうか?予想は比例の関係となっていましたが…。

IMG_4869.JPG IMG_4872.JPG

IMG_4876.JPG IMG_4871.JPG

 昼放課、何か集まってわちゃわちゃしていたので、見てみるとクロスワードパズルをやっていました。社会の問題で難しすぎて質問を受けましたが答えることができませんでした。また、廊下で遊んでいる人たちを集めて「未来を変える権利は…皆平等にあるんだよ!」の掲示物をバックにパチリ。

IMG_4890.JPG IMG_4891.JPG

IMG_4895.JPG IMG_4889.JPG

1月10日 光あふれる一年に

 2024年最初の朝の瞑想 音楽がいつもと違い正月に良く使われている「春の海」をバックに「また新しい年が」のタイトルで行われました。結びは「~ただ一度しかないこの一年を 光あふれるものにしましょう!」でした。

IMG_4828.JPG IMG_4831.JPG

 本日より相談週間です。悩み事に限らずに相談したいこと、自分を知ってもらいたいことについて自分の思いを伝える時間になるといいなあ。

IMG_4837.JPG IMG_4838.JPG

 6限3年生は、進路についての話を聞きました。進路室から進路指導主事がサイレックスを通して各教室のモニターで伝えました。今回は「国立・私立・専修学校の受験について」の話でした。3年生全員が安心して、安全に十分に力を発揮できる受検にすることが目的です。説明の中で「受検当日の計画書を明日、明後日までに提出です」と話がありました。ほとんどの人は体験入学または下見に行っていると思うので、当日をイメージしながら完成させてください。行っていない人は必ず自分の力でたどり着けるよう下見をしておいてください。以前道を間違えて試験開始後に会場に到着した人がいて大変な事態となりました。

IMG_4832.JPG IMG_4835.JPG

IMG_4834.JPG

1月9日 感謝の3学期の始業式

 2024年「3つのまさか」について15年前の3.11の次の日の出来事をふまえて話をしました。また、卒業式まで40日となり、3年生に「『今の3年生はこんなもんじゃねえ!』と思わせるような40日を過ごして卒業しよう!」と伝えました。その姿が2年・1年・新入生とつながっていくと思っているからです。龍のごとく勇猛果敢に挑戦する姿を期待して、挑め沓中生!

IMG_4802.JPG IMG_4804.JPG

IMG_4811.JPG IMG_4820.JPG

 学活の時間の後の職員室前の清掃、下校時環境委員が校門前の花の水やりの様子をパチリ。最後に下校時最終グループが楽しそうに帰ろうとして門を通過したあと、大きな声が聞こえたので見てみるとなぜだか自転車が転倒していました。大きな事故にならずにほっとしました。くれぐれも安全な登下校を心掛けてくださいね。

IMG_4821.JPG IMG_4823.JPG

IMG_4826.JPG

1月5日 2024年HPスタートします

IMG_4784.JPG

 明けましておめでとうございます。9日からHPをスタートしようと思いましたが、沓中生が動き始めているので、それを見て自然に身体が動いてしまいました。野球部は徳重熊野神社まで必勝祈願でランニングのスタートするところをパチリ。集合時刻に全員が揃ってスタートできたようです。ソフトテニス部は男女混合でトーナメントの試合をするにあたり抽選でペアを決めているところを、バレー部は1年生大会を控えレシーブ練習を、男子バスケ部はウオーミングアップで汗を流し、男子卓球部は珍しく運動場でランニングをしていて、走ったあと少し休憩しているところをパチリ。バレー部と卓球部はOBOGも後輩のために時間を作ってくれました。ありがとう。みんないい汗かいてるね。

IMG_4787.JPG IMG_4789.JPG

IMG_4795.JPG IMG_4796.JPG

  昨日(4日)、仕事始めの日の夕日です。来賓玄関前から撮影しました。朝日や御嶽山は見ることができませんでしたが、きれいな夕日が見えたのでパチリ。2024年が、この夕日のようにきれいな終わりを迎えられるよう一日一日を大切に過ごしていきたいです。

IMG_4781.JPG

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2