豊明市相談窓口「はばたき」
- 2023/03/01 17:57
- カテゴリー:校長室より
3年生が昨日の式練習の後、豊明市役所地域福祉課「はばたき」の方のお話を聞きました。義務教育終了後に、沓掛中からはばたいていく皆さんが、社会とのつながりが希薄になって困った時の相談窓口のご案内をしていただきました。沓掛中を卒業しても、豊明市の子であることを忘れずに、困った際には相談してください。「豊明市ひきこもり相談窓口 はばたき」0562-85-3951
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
閲覧数 | 訪問者数 | |
今日 | 213 | 208 |
昨日 | 726 | 643 |
3年生が昨日の式練習の後、豊明市役所地域福祉課「はばたき」の方のお話を聞きました。義務教育終了後に、沓掛中からはばたいていく皆さんが、社会とのつながりが希薄になって困った時の相談窓口のご案内をしていただきました。沓掛中を卒業しても、豊明市の子であることを忘れずに、困った際には相談してください。「豊明市ひきこもり相談窓口 はばたき」0562-85-3951