Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年06月 >>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 1017 691
昨日 1985 1187

エントリー

6月26日 梅雨真っ盛りですが、沓中生は元気です

 保健委員会で毎日お昼の放送で気温・湿度・WBGT指数の発表をしています。指数を確認していたところをパチリ。こういう数字も意識して、体調管理を整えながら活動しましょう。梅雨が明けたら本格的な暑さがやってきますよ。いつも計測し、放送してくれてありがとう。ちなみに本日のお昼のWBGTは23℃でした。

IMG_1113.JPG IMG_1114.JPG

 午前中に豊明市文化会館で子どもの安全安心地域連携連絡協議会が行われました。市全体のあと小学校区別に区長さんと子どもたちの登下校や下校後の生活をどう見守って行くか話し合っていました。本当に有難いですね。その思いに答える行動ができていますか。

IMG_2773.JPG IMG_2774.JPG

 昼放課の図書館には今日も多くの生徒が図書館祭りで本を借りてすごろくをしたり、しおりコンテストに投票したりしていました。

IMG_1116.JPG IMG_1119.JPG

IMG_1120.JPG IMG_1124.JPG

 昼放課3年生が掲示板の撤去をしていたところをパチリ。この掲示板には修学旅行の感想が書かれていました。撤去する前に記録しておいたものを紹介しますね。感謝にあふれていました。

IMG_1125.JPG IMG_1126.JPG

IMG_1127.JPG IMG_1128.JPG

IMG_1129.JPG

 昼放課美術室から中庭を眺めていた人をパチリ。教室ですーっと踊っていた人をパチリ。5時間目の授業でも踊っていましたね。有志発表は出ないのかな。

IMG_1134.JPG IMG_1135.JPG

 豊明高校の職員が異校種体験研修で本校の授業を参観しました。「どの生徒も豊明高校に是非来てほしい」と語ってくれました。

IMG_1111.JPG

ページ移動