Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2023年05月15日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2023年05月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 331 268
昨日 3021 1035

インフォメーション

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

■■■愛知県中学校総合体育大会のお知らせについて■■■

地域クラブ活動の参加について②(3月18日)

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

5月15日 THE5KEYSとOW64

 本日の朝会は昨年度までと違い、教室で並んでから体育館への移動するのではなく、各自が時間までに体育館に移動し、集合してから始めました。初めての取り組みであり、雨ということも重なり、時間に集まれるのか心配していましたが、とてもスムーズに集合してから朝会がスタートしました。さすが沓中生!3つの部活動の表彰の後、校長講話では、私が学生時代にディズニーランドでアルバイトをしていた話をしました。そしてディズニーランドが幸せな国になるためにキャストが行動基準にしている「The Five Keys~5つの鍵~」①Safety(安全)②Courtesy(礼儀)③Inclusion(包括・多様性)④Show(ショー)⑤Efficiency(効率)について、本校ALTから正しい発音で紹介してもらいながら説明しました。同じように沓中は全校職員・生徒で考えて完成した「OW64~8つの柱~」という行動基準をもとに「日本一笑顔あふれる中学校~好きです沓中~」を実現したいという思いを全校のみんなに伝えました。私がアルバイトで何をしていたかは家庭での話題にして下さいね。

IMG_7247.JPG IMG_7250.JPG

IMG_7257.JPG IMG_7258.JPG

IMG_7261.JPG IMG_7271.JPG

IMG_7283.JPG IMG_7279.JPG

 今日も出張です。とほほ…。11時に学校を出発し名古屋で行われた愛知県校長会総会と愛知県名古屋市小中学校校長会合同研修会に参加しました。研修会は東京大学教授池谷裕二さんの演題「脳からみた学習と成長」という講演を聴いてきました。最近、脳のはたらきについての本を読んでいたので納得いく話が多かったのですが、その中でも特に印象に残った言葉を紹介します。「優秀な生徒は勉強する気分になるのを待つことはない、勉強する時間になれば粛々と始める」「やる気は行動の原因ではなく結果、やり始めない限りやる気はでない」「やる気という単語は、できない人が創作した言い逃れの為の方便である」そして一番大切なことは睡眠だそうです。また、機会があるときに朝会などでお話ししますね。

IMG_7448.JPG

【本日の表彰】

卓球愛知県春季中学生団体選手権大会3部 1位 卓球近接中学校大会 1位 

中小体ソフトテニス愛日大会 3位(県大会出場)

名古屋地区陸上競技会 4×100mR 4位

※おまけ 昔撮影した写真です。

IMG_0341.JPG IMG_6061.JPG

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1