Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2023年05月24日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2023年05月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 316 259
昨日 3021 1035

インフォメーション

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

■■■愛知県中学校総合体育大会のお知らせについて■■■

地域クラブ活動の参加について②(3月18日)

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

5月24日⑦ペンション村に着きました

  • 2023/05/24 20:40

 河口湖のペンション村に到着し、入村式を行いました。代表の中村さんから「夢の国から現実を突きつけられた場所へようこそ」の言葉に笑いが起きましたね。式の途中にうぐいすの心地よい鳴き声が響いていていたり、空気もとても美味しく感じたりできました。

IMG_7900.JPG IMG_7894.JPG

IMG_7895.JPG IMG_7899.JPG

 ペンション前で記念撮影をパチリ。どんな1泊2日を過ごすのか、良き時間を過ごしてくださいね。

IMG_7901.JPG IMG_7902.JPG

IMG_7906.JPG IMG_7909.JPG

IMG_7913.JPG IMG_7917.JPG

IMG_7918.JPG IMG_7921.JPG

IMG_7915.JPG

 明日は富士山5合目でのトレッキングです。最終日も笑顔で過ごして、無事に豊明に戻りたいですね。

5月24日⑥予定を変更しました

 フジ河口湖ドットコム代表の中村さんから「明日予定している大石公園での写真撮影は、明日よりも今日の方が富士山がきれいに撮れますよ」というアドバイスを受けて、ペンションに行く前に大石公園に行ってクラス写真の撮影をしました。本当に目の前に見る富士山は絶景でした。

IMG_7889.JPG IMG_7890.JPG

5月24日⑤河口湖SA予定通り出発しました

 タイトル通りです。順調です。現在体調不良者は、おりません。富士山がとてもきれいだったのでパチリ。

IMG_7873.JPG IMG_7880.JPG

5月24日④満喫中パート2

 午前中にパークを2周以上は回ったでしょうか。疲れて本部に休憩に行きました。少し休憩を入れたあと本部にいた職員で写真を撮り、その後エントランスに足を運ぶとプルートとグーフィに会いました。最後はパレードを少しだけ見てディズニーをあとにしました。

IMG_7846.JPG IMG_7850.JPG

IMG_7851.JPG IMG_7854.JPG

IMG_7855.JPG IMG_7857.JPG

IMG_7860.JPG IMG_7862.JPG

IMG_7863.JPG IMG_7872.JPG

おまけ:ジャンボリーミッキーの自由席にぎりぎり入ることができず、外から眺めたところをパチリ。これは楽しいね。あとジャングルクルーズで少し楽しみました。美女と野獣のアトラクションに乗りたかったのですが、2時間待ちとのこと…残念諦めました。そこで5分待ちのジャングルクルーズで休憩のひとときを過ごしました。

IMG_7810.JPG IMG_7777.JPG

5月24日③満喫中

 パーク内で私服の生徒になかなか会えないのではと思いながら、1周目で会えたのは3班だけでした。昨日と違い暑さが厳しい中、生徒を探し回るのは大変でしたが、「校長先生!」と声をかけてくれる班がいくつもあり、出会ったところでパチリ。見つけてくれてありがとう。助かりました。みんないい顔してましたね。

IMG_7772.JPG IMG_7774.JPG 

IMG_7823.JPG IMG_7827.JPG

 IMG_7830.JPG IMG_7832.JPG 

IMG_7833.JPG IMG_7834.JPG

IMG_7824.JPG IMG_7826.JPG

IMG_7835.JPG IMG_7837.JPG

IMG_7839.JPG IMG_7842.JPG

      

5月24日②ディズニーランドに入りました

 ディズニーランドに入りました。おみやげコーナーでいきなり見かけたのでパチリ。満喫してきてくださいね。

IMG_7765.JPG IMG_7766.JPG

IMG_7767.JPG IMG_7768.JPG 

IMG_7771.JPG

5月24日 修学旅行2日目スタート ディズニーに行くぞ!

 修学旅行2日目です。朝の身支度と荷物の整理ができた班から荷物をトラックに積み、朝食会場へ。パイキングで料理を取っているところをパチリ。気持ちはミッキー・ミニーの夢の世界にいるようでした。ラッキーなことに9階で食事したクラスはなんと富士山が見れました。

IMG_7729.JPG IMG_7730.JPG 

IMG_7731.JPG IMG_7733.JPG

IMG_7732.JPG IMG_7734.JPG

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1