Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2024年05月14日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年05月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 606 548
昨日 5043 4317

インフォメーション

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

■■■愛知県中学校総合体育大会のお知らせについて■■■

地域クラブ活動の参加について②(3月18日)

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

5月14日「森を守ろう」緑の羽根募金

 朝、いつもより早く登校してきた生徒がいたので「今日は早いね」と声をかけると「募金があるので早く来ました」と。環境委員会が昇降口前で緑の羽根募金の活動をしていました。いつも初日は低調なのですが、今朝は今までよりも良いスタートが切れたようです。明日が最終日となります。ご協力お願いします。

4M8A9107.JPG 4M8A9109.JPG

4M8A9113.JPG 4M8A9123.JPG 

IMG_9066.JPG IMG_9434.JPG

 朝のSTで廊下に並んでいる3年生がいたので様子を見ていたら、修学旅行の時のクラス写真撮影の隊形を作っていました。思い出に残る一枚だから隊形も表情もより良いもので残したいね。また、クツルールについて「TPO」の話を生活安全委員の人が伝えていました。

IMG_9429.JPG IMG_9432.JPG

IMG_9426.JPG 

 本日は4時間授業で終了しました。理由は午後から愛知地区(長久手・日進・東郷・豊明)の先生方が愛知地区教育研究会という出張で、各教科や教科外(生徒指導や特別活動、進路など)の部会に分かれて研修をするためです。早く下校できたみなさん、自分のために有意義な時間を使えたでしょうか。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1