Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2024年05月15日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年05月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 716 655
昨日 5043 4317

インフォメーション

■■■ラーケーション・県民の日学校ホリデーについて■■■

ラーケーションの日の給食カットについて

ラーケーションの日について(生徒用)

県民の日学校ホリデーについて

■■■愛知県中学校総合体育大会のお知らせについて■■■

地域クラブ活動の参加について②(3月18日)

■■■出席停止のお知らせについて■■■

「出席停止のお知らせ(全治報告書)」につきまして、令和4年度までは、感染予防の観点から

新型コロナウィルス感染症にり患した場合は、「出席停止のお知らせ(全治報告書)」の発行を

停止しておりました。

 新型コロナウィルス感染症第5類への変更に伴い、現在は、登校を開始した際に生徒本人に

渡し、後日保護者のサインを記入してお出しいただいております。インフルエンザ等、他の感染

症につきましたも同様の流れで書類の提出をお願いします。

 登校再開の期日につきましては、医師の指示に従ってください。

  

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

エントリー

5月15日 熱中症が心配な時期になってきました。

 運動場から楽しそうな声が聞こえてきたので行ってみると2年体育でタグラグビーの授業を行っていました。初めてやったようなのでパスの仕方やトライの仕方など戸惑いながら行っていましたが、少しずつやり方が分かるようになってきましたね。しばらく見ていましたが、歩いているだけでも暑かったです。今週暑さが厳しくなっていくようなので、熱中症が心配です。特に睡眠、朝ご飯、水分は十分にとってくださいね。

IMG_9448.JPG IMG_9451.JPG

IMG_9456.JPG IMG_9462.JPG

 緑の羽根募金2日目(最終日)。いつも思いますが、2日目は協力者が増えますね。御協力ありがとうございました。ちなみに、この募金の使い道は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育、また海外の緑化支援等にも使われています。

IMG_9436.JPG IMG_9437.JPG

IMG_9438.JPG IMG_9442.JPG

 3年進路の掲示板に体験入学の資料が張り出されていました。情報を集めて、気になるところは実際に見ることはとても大切なことです。自分が集めた情報からよりよい進路選択をしてくださいね。

IMG_9444.JPG IMG_9474.JPG

 昼放課、2年生の野外活動実行委員の生徒から「先生クイズに答えてください」ということでインタビューを受けました。また、修学旅行の掲示板を見ている人・指でLOVE?ポーズをしている人・じゃれあっている人いろいろいました。なんかわちゃわちゃしていました。

IMG_9471.JPG IMG_9468.JPG

IMG_9466.JPG IMG_9473.JPG

 6限3年生が学年集会を実施していました。来週出発する修学旅行のしおりや服装の確認をした後、新幹線の座席を時間を計って確認していました。このままでは時間内に新幹線には乗車できずに名古屋駅に残る人がでそうです。

IMG_9480.JPG IMG_9484.JPG

 業後生徒議会が行われていました。学校祭や委員会・生徒会から提案がありました。以前よりも意見交換が活発になってきたように思います。明日以降のSTや朝会で話があると思います。どんな内容かお楽しみに。

IMG_9497.JPG IMG_9498.JPG

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1