Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2023年01月16日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2023年01月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 816 450
昨日 2021 846

インフォメーション

■■■令和5年度の主な行事■■■

 令和5年度の主な行事予定を更新しました。「月予定・沓中新聞・年間計画等」のページに掲載しましたので、

 ご覧ください。また、4月予定も掲載しました。

 

■■■令和5年度入学されるご家庭へ■■■ 

フォーム(メール)による質問は終了させていただきました。

頂いたご質問には、個別で回答させていただきました。

これ以降もお困りのことがございましたら、学校に直接お電話ください。

ご協力ありがとうございました。

 

上記の「新入学生専用特設ページ」をご覧ください。

特設ページ内に「入学時お役立ち情報」をUPしました。

       「入学説明要項」をUPしました。(紙媒体での配付は2月1日(水)です。)

 

■■■令和5年度愛知県中学校総合体育大会ついて■■■

 地域スポーツ団体等の参加について.pdf

 

■■■学校配付文書について■■■

 3月予定表と集金について.pdf

 

■■■欠席連絡について■■■

↓欠席連絡は下のQRコードを読み取るか、こちらからアクセスしてください。

 

■■■学校からのお願い■■■

毎朝、家庭で検温をし、健康であることを確認してから登校するようにお願いします。登校後、学校にて健康チェックカードに体温と健康状況を記入します。
本人および同居の家族に、発熱・咳・喉の痛みなどの体調不良者がいる場合、学校へ電話連絡し、登校を見合わせてください。
登校してから発熱、体調不良の申し出があった場合は、保護者のお迎えをお願いします。ご了承ください。

エントリー

1月16日 1年栄養指導「めざせ!野菜摂取量ナンバー1」

 先週から今週にかけて1年生が豊明市の栄養教諭による栄養指導を受けています。野菜を食べると「粘膜を保護する」「抵抗力を高める」「腸を整える」働きがあります。それにも関わらず、愛知県民は野菜の摂取量が47都道府県の中で47番目だそうです。1日に必要な量は350g。実際にそれがどれくらいなのかお皿にのせて測ってみました。結構ありますね。どんな食べ方をしたら野菜を多く摂取できるか班で話し合いました。

IMG_4162.JPG IMG_4165.JPG

IMG_4172.JPG IMG_4175.JPG

IMG_4177.JPG IMG_4182.JPG

  今日と明日は私立・専修学校、愛教大附の推薦特別選抜入試があります。今週末から来週にかけては私立専修学校の一般入試が行われます。そこで、沓中神社からお守りをパチリ。自分が希望する進路に向けて、今まで取り組んできた努力が報われることを心から願っています。

IMG_4193.JPG

 昼放課運動場で元気に鬼ごっこをしていた1年生がいたのでパチリ。「校長先生一緒にやりましょうよ」と誘われましたが、一緒にやる覚悟ができなかったので丁重にお断りをさせて頂きました。

IMG_4187.JPG IMG_4188.JPG

IMG_4189.JPG IMG_4190.JPG

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1