Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2022年12月07日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2022年12月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 97 85
昨日 1282 844

インフォメーション

■■■令和5年度の主な行事■■■

 令和5年度の主な行事予定を更新しました。「月予定・沓中新聞・年間計画等」のページに掲載しましたので、ご覧ください。

 

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は4月7日に配付しました「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

■■■本校へ入学されるご家庭へ■■■ 

 

 「新入学生専用特設ページ」をご覧ください。

特設ページ内に「入学時お役立ち情報」をUPしました。

       「入学説明要項」をUPしました。

 

■■■令和5年度愛知県中学校総合体育大会ついて■■■

 地域スポーツ団体等の参加について.pdf

 

エントリー

12月7日 個別懇談会がはじまりました

 懇談会がスタートしました。子どもたちがより良く成長していくために家庭と学校のつながりが深まる時間になることを願っています。寒い中ですがよろしくお願いします。また、1年美術の優良作品が北館1階第2美術室に掲示してありますので、懇談会で来校された折りにどうぞご覧ください。

IMG_3338.JPG IMG_3340.JPG

 1年技術で集成材を作っていました。授業の初めに「集成材は簡単には壊れないから、試しに壊してみよう」と代表者が集成材の板を壊そうと挑戦しましたが、本当に壊れませんでした。

IMG_3287.JPG IMG_3289.JPG

IMG_3291.JPG IMG_3292.JPG

 今日のお昼の放送での今日の一言は、3年生の保健委員が担当していました。放送室から出てきたところをパチリ。責任を果たしほっとした表情でした。

IMG_3298.JPG IMG_3296.JPG

 部活動の様子をアップします。初日は、運動場からです。陸上部とサッカー部が一緒に基礎トレーニングをしていました。テニス部は学年別でサーブや打ち込みの練習をしていました。ポーズも決めてくれましたね。野球部は寄付された道具を使って、Tバッティングやトスバッティングの練習をしていました。

IMG_3303.JPG IMG_3331.JPG

IMG_3336.JPG IMG_3306.JPG

IMG_3310.JPG IMG_3311.JPG

IMG_3320.JPG IMG_3321.JPG

IMG_3324.JPG IMG_3326.JPG

IMG_3328.JPG

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1