Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2022年12月13日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2022年12月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 91 79
昨日 1282 844

インフォメーション

■■■令和5年度の主な行事■■■

 令和5年度の主な行事予定を更新しました。「月予定・沓中新聞・年間計画等」のページに掲載しましたので、ご覧ください。

 

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は4月7日に配付しました「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

■■■本校へ入学されるご家庭へ■■■ 

 

 「新入学生専用特設ページ」をご覧ください。

特設ページ内に「入学時お役立ち情報」をUPしました。

       「入学説明要項」をUPしました。

 

■■■令和5年度愛知県中学校総合体育大会ついて■■■

 地域スポーツ団体等の参加について.pdf

 

エントリー

12月13日 冷たい雨の朝の登校

 冷たい雨の中の登校となりました。傘やカッパの使用により視界が悪くなり交通事故に遭う心配があります。今後雪が降る日も出てくるかもしれません。また、雨に濡れてしまい寒さで体の免疫が落ち体調を崩す心配もあります。こういう時ほど時間に余裕をもって登校できるといいですね。

IMG_3519.JPG IMG_3520.JPG

IMG_3521.JPG IMG_3522.JPG

 3年数学『図形と相似』特別編で、「三角形の厚紙を使ってコマをつくるとき、三角形のどこに軸をつけたらよいか考えよう」と角の二等分線や垂直二等分線を引いて試していました。中には感覚で挑戦した人がいましたね。

IMG_3530.JPG IMG_3532.JPG 

IMG_3536.JPG IMG_3544.JPG

 3年道徳「校長先生の模擬面接」の授業では、始めに面接している場面をロールプレイで行いました。教えられたとおりにやってくれなかった校長先生は、いじわるなのか?生徒のことを考えてくれているからなのか?この授業を通して礼儀の意義について考えました。

IMG_3542.JPG IMG_3540.JPG

 部活動紹介の最後はパソコン部です。本館4階パソコン室で活動しています。パソコン部といいながら今年度途中からパソコンにかわりタブレットで行っています。今日はタイピングの打ち込み練習をしているところをパチリ。タイピングをしているときはキーボードを叩く音しか聞こえませんが、タイピングの合間は楽しい雰囲気でおしゃべりしていましたね。

IMG_3549.JPG IMG_3545.JPG

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1