Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> 2022年12月20日の記事



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2022年12月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 151 138
昨日 1282 844

インフォメーション

■■■令和5年度の主な行事■■■

 令和5年度の主な行事予定を更新しました。「月予定・沓中新聞・年間計画等」のページに掲載しましたので、ご覧ください。

 

■■■欠席連絡について■■■

欠席連絡は4月7日に配付しました「アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い」をご参照いただき、

「eメッセージ」アプリをインストールし、画面の案内に沿ってご入力ください。

 

■■■本校へ入学されるご家庭へ■■■ 

 

 「新入学生専用特設ページ」をご覧ください。

特設ページ内に「入学時お役立ち情報」をUPしました。

       「入学説明要項」をUPしました。

 

■■■令和5年度愛知県中学校総合体育大会ついて■■■

 地域スポーツ団体等の参加について.pdf

 

エントリー

12月20日 市長と話そう会

 授業後豊明市長と話そう会を本校会議室で行いました。前後期の生徒会役員の生徒が、「沓掛中学校を勉強のスペースへ」「収納スペースについて」「ICT環境の整備を」「5差路問題」「大久伝の交差点に歩行者信号をつけてほしい」「豊明市をきれいに」「沓中にも交通手段を」をテーマにプレゼンをしました。市としてできることとできないことも含め1つ1つ丁寧にお答えをいただけて充実した時間を過ごすことができました。

IMG_3755.JPG IMG_3772.JPG

IMG_3789.JPG IMG_3794.JPG

IMG_3795.JPG IMG_3796.JPG

 延期になっていた2年生の歌声の会を明日に控え、お昼の放課に音楽室や体育館、和敬館などに分かれて練習していました。なかなか満足のいく練習時間がとれなかった中での発表となりますが、練習の成果を保護者の方はぜひこの機会にお聞きください。

IMG_3745.JPG IMG_3747.JPG

IMG_3749.JPG IMG_3739.JPG

 お昼放課、保健室前の身長計で測っている人をパチリ。さらなる成長が楽しみですね。また、1階東側廊下にワールドカップの名シーンの写真に「2022年ラストぎりぎりまで努力を続けよう!」の言葉が入ったポスターの前でパチリ。2学期もあと3日、どんな努力をして2023年につなげますか?

IMG_3741.JPG IMG_3752.JPG

 昨日お伝えした観音橋あたりの登校の様子を見てきました。横断歩道を渡った後、井関川沿いを通った方が安全かもしれませんね。下校時もそうですが、車が通る道側を利用する人は、横に広がらず安全により注意をして通行してください。井関川にしらさぎが2羽いたのでパチリ。この時期いろんなところに出没してますね。

IMG_3734.JPG IMG_3736.JPG 

IMG_3735.JPG IMG_3732.JPG

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1