6年百人一首まとめ
21日(木)1,2時間目、6年生の百人一首まとめ活動を行いました。全クラスで4人組を基本としたグループをつくり、競技しました。入れ替えのある緊張した時間でした。古文の感覚を養うにはもってこいの時間であったと感じています。参加したら何枚とれるか、というぐらいどのグループも早く取っていました。
21日(木)1,2時間目、6年生の百人一首まとめ活動を行いました。全クラスで4人組を基本としたグループをつくり、競技しました。入れ替えのある緊張した時間でした。古文の感覚を養うにはもってこいの時間であったと感じています。参加したら何枚とれるか、というぐらいどのグループも早く取っていました。
21日(木)業前の時間、3年生の歌声の会を行いました。曲名は「Smile Again(スマイルアゲイン)」。歌詞の内容にあわせたしっとりした雰囲気が体育館に広がりました。今朝も多くの方のご参観ありがとうございました。
11月30日の校区クリーン活動の結果は、302袋でした。目標を大きく上回る結果となり、児童の皆さんの意欲的な態度や、ご参加いただいた保護者の方・地域の方のお力があったからと感じております。ありがとうございました。全校には、環境整備委員から報告されます。
8日(金)、5年生社会見学がありました。目的地は「レゴランド」。快晴の絶好の日和となりました。体験学習でしっかり学び、また、楽しい1日にしてほしいと思います。
30日(木)午後、全校児童で校区のクリーン活動を行いました。環境整備委員が立てた目標は、250袋。落ち葉は山のようにあったので大変な活動になりましたが、児童の皆さんは集中して取り組みました。途中、ある地域の方からお声をかけていただきました。「昨年この活動をみて、うれしくて学校に電話しました。今年もありがとうございます。」というお言葉をいただきました。児童の皆さんの気持ちが通じたのだと思います。現在、袋の数は集計中です。ご参加いただきました保護者の皆様、地域の皆様、お礼申し上げます。
30日(木)、火災避難訓練を実施しました。北館西側の防火シャッターを作動させ、2階から上の児童は実際に防火扉をくぐりました。今回の訓練は私語がほとんどなく、真剣な態度で取り組んでいることがよく伝わってきました。避難時間が早く、その点においてもしっかり訓練できたと思います。
22日(水)金管バンド部の発表がありました。ファンファーレに続き、「新時代」を披露しました。練習時間が思うようにとれないところ集中して取り組み、体育館にその曲を響かせることができました。よく努力できましたね。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
16日(木)業前の時間、1年生歌声の会を行いました。曲名は「あおきいろ」。リズムにのったダンスも披露しました。今回も、早くから多くの方に参観していただきましたありがとうございました。
15日(水)、4年生が朝からいつも以上の活気が感じられました。今日は、木曽三川公園へ社会見学に行きます。先人の方々、愛知県より遠方の方々の大変な力をいただき、洪水を防ぐ取組が行われました。その方々のご苦労、そこに住まわれる方々の生活の様子を少しでも感じる機会であってほしいと思います。また、愛知県には「島」と呼ばれる地名がいくつかあります。その「島」のついた理由も知ることができるといいですね。
14日(火)業前の時間に「きらきら読書」を行いました。車座になって、読み手と聴き手が一つになる時間です。終わった後は、記念撮影をしました。2学期、残り1ヶ月少々です。いろいろな場面で交流が深まるといいですね。