Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> カテゴリー「校長室より」の検索結果



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年04月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 18 15
昨日 1664 933

エントリー

6月8日 東海テレビSDGs出張授業

 3年生が、5時間目体育館で東海テレビのアナウンス部・報道部・CSR推進部・番組制作部の方がお見えになりSDGs出張授業を受けました。豊明高校出身の報道部の方が制作した「チョコレートな人々」という作品の抜粋を見せていただき、障がいのある人について考えました。質問のやりとりの中で、アナウンサーの方から「この仕事をする中で、いいニュースを出すために毎日あがいています。だめだったらもう少し頑張ってみる」という言葉が印象に残りました。最後にビンゴゲームで楽しみました。最初にビンゴした生徒はインタビューを受けていました。

IMG_8357.JPG IMG_8363.JPG

IMG_8365.JPG IMG_8368.JPG

IMG_8373.JPG IMG_8380.JPG

IMG_8383.JPG IMG_8333.JPG

 地域クラブ活動アンケートを朝の会の時に実施していました。どんなスポーツがやってみたいかなど、地域移行に向けたアンケートを取りました。また午前中に、豊明市スポーツクラブの代表の方が、地域移行も含め今後の市のスポーツクラブのあり方について話をしに来校されました。

IMG_8314.JPG IMG_8315.JPG

IMG_8327.JPG IMG_8331.JPG

 教育実習生の研究授業が行われました。本日は大学の指導教官も来校し授業後指導を受けていました。この実習生は明日が最終日になります。なお他の2名の実習生はあと1週間あります。

IMG_8320.JPG IMG_8324.JPG

IMG_8318.JPG IMG_8329.JPG

6月7日 学校祭のテーマ「青春祭」 第1回進路説明会

 廊下の掲示物に学校祭新聞第4号がありました。そこにはテーマが『青春祭(まつり)』で「新しい・楽しい・学校祭に1人ひとりが青春を感じられるようなまつりにしよう」という願いが込められています。早速来週6月12日(月)にはオーディション説明会があります。どれだけの人が集まるのか今から楽しみです。

IMG_8293.JPG IMG_8290.JPG

IMG_8291.JPG IMG_8292.JPG

 6時間目に体育館で第1回進路説明会を実施しました。目的は「自己を見つめ、生き方を考えさせる進路指導」についての説明と1年間の流れ及び受験について、進路指導主事より話をしました。進路で大切なこと3点「①情報を集める②自分を知る③学力をつける」です。最終的には自分が決めた進路に向けて日々精進してもらいたいです。ちなみにあさって、上級学校の話を聞く会も予定されています。

IMG_8298.JPG IMG_8302.JPG 

IMG_8303.JPG IMG_8295.JPG

 業後、部活動見学会がありました。子どもたちの様子はどうだったでしょうか。日頃と変わらず練習に取組んでいる部活動もあれば、少しいつもよりも落ち着いていて活動している部活動もありましたね。これからも子どもたちの頑張りにエールを送っていただけると励みになると思います。本日は暑い中、ご来校いただき有難うございました。

IMG_8306.JPG IMG_8310.JPG

IMG_8311.JPG IMG_8312.JPG

 

6月6日 6月2日を振り返る

 今日は朝から出張のため、先週金曜日の大雨について思うことをあれこれ書きます。
 今から23年前の9月(2000年)東海地区を中心に集中豪雨があり大きな被害がありました。東海豪雨といわれるものです。私が沓掛中に転勤して2年目のことでした。

 9月11日夕刻、校長より大雨の被害が予想されるため、管理職以外は速やかに帰宅するように連絡が入る。次の日の朝、学校内の安全確認に行こうと早めに通勤を試みる。早朝6時になる前に家を出る。天白川付近で車が動かなかったので、Uターンで引き返す。名鉄電車で行こうとしたら、全線運休。しかたなく自転車で学校へ向かう。途中鳴海付近で自衛隊の車両があり、その横を膝まで水を浸かりながら自転車を漕いで学校へ向かう。豊明のマックで朝マックをしたのが、7時50分ぐらい。学校に遅刻の連絡を入れるが連絡が付かない。???あわって学校へ向かう。(前日のニュースで通勤経路である伝治山近くの崖が崩落し、その下敷きになって亡くなった人がいると伝えていたが、実は私はその30分前にその場所を通過していた)
【学校に着いての事実】
・校門の前は水浸し、学校が水没していた
・来賓玄関前に車の屋根だけが見えた(当時の校長先生・教務主任の先生の車2台水没)前日から緊急警備のため泊まり込みをしていた。
・水没したため電話回線遮断
・教室の1階ロッカー3つ目まで水没
・体育館、和敬館水没
・運動場は池状態
【今だから言える笑い話】
・当時校務主任を務めていた某S先生と運動場をボートに乗って、安全確認をする
・次の日全校生徒で大掃除のみする。市内の先生達もお手伝いにきてくれた。感謝。
・ハエ取り紙を教室にぶら下げておくと、1日でハエ取り紙にハエが一杯に。これが1週間以上も続いた。市内の薬局にあるハエ取り紙は売り切れ状態になる。
・プールの周りはカエルがわんさか出現。魚の死骸もあちらこちらに。
・1ヶ月ほど経つと体育館の床が膨れあがり、使用禁止に。(水没後、床材が膨張した為)
【6月2日を振り返る】
・午後の12時~16時に雨が強く降るという予想から雨が少し弱まった夕刻に下校させた方が安全と判断し、通常通りの授業実施。部活動は1時間早い下校とする。
・予想以上に雨が降り、13時過ぎ市教育委員会より「3時間後境川が氾濫するおそれがあるため早く下校させるように」と指示
・下校の準備が出来たクラスから13時30過ぎ下校、お迎え生徒は14時から
・お迎え対応教員以外、校区内を分散し安全確認をする。
・最終的に最後のお迎えが完了した時刻は16時(氾濫予定時刻)、その後職員に帰宅要請。

【もしも、境川が氾濫していたら】
・一部のお迎えを待っていた生徒は、学校に取り残される。
・全職員も学校に取り残され、車は水没。
・タイミングが悪かった場合、氾濫に巻き込まれ命の危険がある。

【今後お願い】
・市内で沓掛中学校のみ、水害時の避難所に指定されていません。東海豪雨の件があったからです。今後大雨が予想された場合は、早めの下校をする事が想定されます。氾濫警戒がレベル3(高齢者等避難)になったときには、緊急下校をする可能性が高くなるので、特にお迎えの生徒の保護者は用意をしておいて下さい。レベル3でさらに大雨が予想される場合は下校させる可能性は高くなります。レベル4(避難指示)の時には、緊急下校させる予定ですが、下校させることが危険と判断した場合は、学校に留め置きます。その時には、2階より上の階で避難させます。今回は、境川の氾濫まで想定していなかったため、判断が遅れてしまいました。今後は、できるだけ早く判断をしていきたいと考えておりますので、連絡が入りましたらお迎えの生徒の保護者は速やかにお迎えをお願いしたいと思います。ご協力宜しくお願いいたします。

IMG_8286.JPG IMG_8284.JPG

IMG_8285.JPG IMG_8288.JPG

朝一番に学校に登校していた生徒にお願いして今残っている東海豪雨の記録を撮影しました。( H12.9.12 東海豪雨による冠水水位)

6月5日 図書館まつり後半戦スタート

 図書館へ足を運ぶと図書館まつりの後半戦の新たなイベントが始まっていました。それは、図書館内に掲示してあるクイズに参加すると参加賞や正解すると景品がもらえるらしいです。おしゃれなしおりにポストカードなどありました。いいものがたくさんあり選ぶのに困っていましたね。ぜひ図書館に足を運んでみてください。お待ちしております。

IMG_8273.JPG IMG_8274.JPG

IMG_8275.JPG IMG_8276.JPG

IMG_8278.JPG IMG_8280.JPG

 教育実習生が道徳の研究授業「まだ進化できる~イチロー選手の生き方~(とびだそう未来へ)」の内容を行いました。イチローが進化し続けた理由を考え、この教材をもとに自分にできる具体的な行動を考えました。中にはあいさつをさらに広めていきたいと考えている生徒が「相手が違う方向を見ていてもあいさつをすることを大切にしたい」というものがありました。

IMG_8259.JPG IMG_8260.JPG 

IMG_8261.JPG IMG_8262.JPG

 学校祭実行委員が不定期で集まっています。日頃はタブレットのクラスルームのストリームを使用し、お互いに時間のあるときに意見を打ち込みます。本日は今後の見通しも含めて確認しました。だんだん内容が固まってきているようですよ。楽しみですね。

IMG_8267.JPG IMG_8270.JPG

IMG_8271.JPG IMG_8265.JPG

6月2日 境川が氾濫の危険があったため緊急下校しました

 本日13時すぎに豊明市教育委員会より、「現在境川が氾濫危険水位を越えて、3時間後に氾濫するおそれがあるため、沓掛小と沓掛中は準備ができ次第、下校をさせるように」という指示がありました。13時30分すぎに順次下校、お車でお迎えの生徒は体育館で待機をさせ、徒歩生徒と重ならないように時差を付けて、14時にお迎えに来てもらいました。お迎えも多くの保護者の方が早めに迎えに来ていただきスムーズに下校できました。ありがとうございました。大切なことは「自分の身は自分で守る」。帰り際少し浮かれていた人がいた様子に、正直心配になったので放送で注意をしましたが、現在のところ何事もなく進んでいるので正直ホッとしています。

kouzui1.jpg kouzui2.jpg

kouzui3.jpg

6月2日 下校時刻の確認をお願いします

 朝校門に立っているだけで、ベタベタに足下中心に濡れてしまいしました。こんな中でも元気に登校してくれる沓中生、その中で「僕、雨が好きなんです」と教えてくれた人もいましたね。話しかけてくれて有難う。うれしいですね。また、自動車での送迎も切れることなく続いていました。午後の下校時はさらに雨が強くなってくる予想です。心配なのは、またもや自動車でのお迎えの混雑で近隣の方々に迷惑をお掛けしないかということです。そこで下校時間と留意事項についてEメッセージでもご連絡させていただきますが、ここでも連絡をさせてください。

【下校時刻】※悪天候により部活動の下校時刻を変更します。なお天候の状況により、急遽変更することもあります。あらかじめご了承ください。

○下校時刻15時35分

○本日活動する部活動(野球・サッカー・陸上・バレー・バスケ男・卓球男女・剣道・パソコン・美術)の下校時刻は16時30分になります。

【留意事項】

①お迎えの自動車は体育館北側道路に停めてください。校門前はできるだけ停めないようにお願いします。

②沓掛歯科から体育館方面へ一方通行でお願いします。

③※校内に入らないでください。生徒の下校の動線と重なり大変危険です。

IMG_8242.JPG IMG_8243.JPG

朝のST後の教育相談が続いています。3年生は進路の話や学習についての話題が、1・2年生は、友達のことや部活動など日常生活での話題が多いようですね。また、教室の黒板には担任の先生からの温かなメッセージが書かれていました。2週間後には期末テストがありますね。頑張れ沓中生!良い準備を。

IMG_8244.JPG IMG_8245.JPG

IMG_8246.JPG IMG_8247.JPG

「アグリショップけくか」がオープンしました。そこで自分たちが育てたじゃがいもを1袋50円で販売していました。営業・サービス・会計など役割を分担して行っていましたね。テーブルいっぱいの品物が、すぐに完売しました。

IMG_8249.JPG IMG_8255.JPG

IMG_8256.JPG IMG_8258.JPG 

6月1日 掲示物あれこれ

 図書館祭りのしおりコンテスト作品です。現在18作品ほど応募がありました。作品を応募してくれた人ありがとう。どの作品が気に入ったかぜひ投票に参加してくださいね。外で遊ぼうキャンペーンは明日までですね。

IMG_8238.JPG IMG_8230.JPG

IMG_8231.JPG IMG_8234.JPG

IMG_8239.JPG IMG_8240.JPG

 階段の掲示物に「次の目標何にしようか?」と書いてありました。大きな行事も一息つきました。3年生の授業の様子をみると昨年より目の色が変わっている人が増えているように思います。すぐに結果は出ないかもしれませんが、目標をしっかりと掲げて、日々の積み重ねを大切にしてほしいと思います。

IMG_8228.JPG IMG_8241.JPG

5月30日⑤退所式 元気村

 退所式も無事にふれあい広場でできました。学年写真を階段で撮影し、昼食場所の元気村に向かいます

IMG_8196.JPG IMG_8197.JPG

 

IMG_8198.JPG IMG_8201.JPG

 元気村のグランドでお弁当を食べました。残っていたお弁当争奪じゃんけん大会は異様な盛り上がりを見せていましたね。食べたあとサッカー部と野球部の生徒中心に自主的に坂ダッシュのトレーニングをしていました。

IMG_8202.JPG IMG_8204.JPG

IMG_8205.JPG  IMG_8209.JPG

IMG_8210.JPG 

 また、敷地内にあった遊具で笑顔いっぱいに楽しんでいました。最後に野外活動担当者より、野外活動後についての思いが熱く語たられました。これだけやりきった沓中2年生、今後の生活がさらに楽しみになってきました。

IMG_8214.JPG IMG_8215.JPG

IMG_8216.JPG IMG_8217.JPG

IMG_8218.JPG IMG_8219.JPG

IMG_8226.JPG

 2年生、明日は10時10分〜登校 10時25分ST開始です。今日はゆっくり体を休めて明日元気な姿を見せてください。

 

 

5月30日④速報 香嵐渓出発しました

 予定よりも10分程度遅れて出発しました。現在14時20分

IMG_8227.JPG

5月30日③スプーンづくり

 スプーンづくりを体験しました。直方体の木材を、ピーラーとヤスリを使ってとにかく削ります。2時間程度使って作成させました。上手にできたスプーンも多くありました。家に帰ってぜひ使ってくださいね。

IMG_8178.JPG IMG_8179.JPG

IMG_8180.JPG IMG_8182.JPG

IMG_8188.JPG IMG_8192.JPG

ページ移動