Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> カテゴリー「校長室より」の検索結果



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 1088 567
昨日 2825 778

エントリー

2月7日 明日から学年末テストです

 いよいよ明日は学年末テストです。今朝の瞑想では「1年生は4回目の定期テスト。2年生はいよいよ来年の進路に向けてちょうど三段跳びのホップ・ステップ・ジャンプのステップにあたるテストです。最後のジャンプの前の一歩がいいか悪いかで、最後のジャンプの善し悪しが決まります~」時間を大切に、写真は朝の登校・教室の様子と1年生の朝テストの様子です。挑め沓中生。

IMG_5574.JPG IMG_5572.JPG 

IMG_5581.JPG IMG_5582.JPG

 秘密兵器登場?窓の外側の清掃は危険な為、なかなかきれいにとることができません。そこで、磁石タイプの窓拭き用の道具で清掃していたところをパチリ。数年間の汚れがこびりついているので、なかなか手強いですね。

IMG_5538.JPG IMG_5539.JPG

 昨日推薦入試を終えた生徒にどうだったか尋ねると、「めちゃめちゃ緊張しました。足がガクガク震えたので手でしっかり足を押えながら面接をしました。」と笑顔で答えてくれました。こういう経験も自分の肥やしになっていきますね。

2月6日 あいさつ運動ありがとうございました

 本日の公立推薦・特色選抜の日の朝8時、太陽に向かって「自分の力が発揮できますように」とエールを送りましたよ。どうだったかな。また、PTAあいさつ運動は、今年度最終日となりました。本当にありがとうございました。今朝は委員以外の方も参加がありました。嬉しさ2倍です。さらに終了後に「お世話になりました。ありがとうございました。」と。こちらの方こそ感謝です。3年生は、卒業まであと少しとなりました。ともに1日1日を大切に過ごしていきたいですね。寒い朝でしたが、心が温かくなる1日の始まりでした。

IMG_5541.JPG IMG_5544.JPG

IMG_5546.JPG IMG_5552.JPG

 1年家庭科の裁縫の授業では、「本返し縫いってどうやるの?」など分からないところをタブレットを見たり、人に聞いたりしながら取り組んでいました。ミシンで作業している人もいました。家庭でミシンを使ったことがある人が少ないようでした。ちなみに、私は小中学生の頃、毎学期提出していた雑巾は、自分でミシンを使って作成してもっていっていました。

IMG_5554.JPG IMG_5556.JPG

IMG_5557.JPG IMG_5559.JPG

 2年英語の授業ではALTとスピーキングのテストが行われていました。また、1階の廊下には、1年数学の応用プリントが掲示されていて、それを眺めている人たちをパチリ。いよいよ明後日から学年末テスト、1年間の成長を試してくださいね。限られた時間を大切にね。頑張れ沓中生!

IMG_5561.JPG IMG_5563.JPG

IMG_5568.JPG

 1限放課に廊下を歩いていると「校長先生!写真撮って」と言われたのでパチリ。勢いよすぎて誰だか分かりませんが、元気印は◎。また、ガラス越しに遊んでいた人がいたのでパチリ。ガラスは危険なので注意を払って過ごしてくださいね。

IMG_5570.JPG IMG_5571.JPG

2月5日 あふれています

 「うれしいな 伝えたいな!」のメッセージボードがいっぱいになりました。書いてくれた人たち、本当にありがとう。沓中生の温かさを感じます。見ていない人はぜひ見に来てくださいね。

IMG_5525.JPG IMG_5527.JPG

 校長室にある胡蝶蘭が今年も勢いよく伸びてきました。樹液も出てきています。半年以上眠っていましたが、今年もきれいな花を咲かせそうな予感がします。

IMG_5530.JPG IMG_5531.JPG

 明日は公立高校の推薦選抜と特色選抜が実施されます。面接練習も意欲的に取り組めていたので、自信をもって挑戦してきて下さい。緊張しているのは自分だけではありません。その緊張感をぜひ楽しんできて下さい。私からのメッセージは「なんとかなーる!」を3回唱えることです。挑め 沓中生!

 

2月2日 節分 あなたは何と戦いますか?

 今年も鬼が登場しました。戦いを挑む人、悪さをして連れて行かれる人、豆の代わりにシャトルを投げてくる人いましたが、テスト週間のちょっとした気分転換になりましたか。ちなみに、節分とは「邪気を払い、無病息災を願う行事」と言われています。P.S.授業に集中しすぎて、鬼に気づかなかったクラスもありました。

IMG_5501.JPG IMG_5502.JPG

IMG_5506.JPG IMG_5511.JPG

IMG_5513.JPG IMG_5518.JPG

IMG_5519.JPG IMG_5522.JPG

IMG_5517.JPG IMG_5524.JPG

 PTA朝のあいさつ運動がスタートしました。寒い中ありがとうございました。自分のお子さんが、義務教育最後の年なので、来週のあいさつ運動にも参加したいとのことでした。本当にうれしいお言葉です。有難うございます。

IMG_5495.JPG IMG_5491.JPG

 朝の時間、1年生が国語のミニテストを実施していました。テストに向かう姿勢が、少しずつ定着してきたようです。

IMG_5498.JPG

2月1日 学校評議委員会

 第2回学校評議委員会がありました。校内の授業を見学した後、学校の現状をお伝えし意見交換しました。「学習も大切だけど趣味、読書など社会に役立つことも大切にしてほしい」やタブレット&スマホの抱える問題点について意見がありました。

IMG_5484.JPG IMG_5486.JPG

 給食の前にけくか学級の担当者から廊下で生徒が呼んでいるとのことでいってみると、マリオの攻撃に遭いました。痛かったな~!給食の後、私との面接を志願してくれた3年生の面接練習を行いました。志、人間性は◎、あとは落ち着くことと伝え方ですね。頑張れ沓中生!

IMG_5480.JPG IMG_5482.JPG

 昨日に引き続き2年生が調理実習をしていました。調理工程をタブレットで調べ、見ながら行っていました。また、仕上がった後に記録をとっていました。とても便利ですね。甘いはずのパンケーキ、お焦げを食べて渋い表情をパチリ。失敗は成功の元。こういう経験が大切ですね。

IMG_5475.JPG IMG_5468.JPG 

IMG_5474.JPG IMG_5478.JPG

1月31日 甘い誘惑に心が躍ります

  2年家庭科「幼児のおやつを作ろう」~メレンゲを使ったふわふわパンケーキ~を作っていました。家庭科室から誘惑の甘い香りが漂ってきました。完成したケーキを日頃お世話になっている先生方に届けていました。私にも届きました。美味しかったです。有難う!

IMG_5412.JPG IMG_5414.JPG

IMG_5415.JPG IMG_5416.JPG

IMG_5418.JPG IMG_5419.JPG

  昨日、3年生の公立受験者の個人懇談会を終えました。来週6日(火)は公立推薦・特色選抜が、22日(木)には公立一般検査が実施されます。推薦。特別選抜受験者は個人面接があるので時間を見つけて練習をしていました。昼放課に「校長先生面接練習してもらえませんか」と声をかけられ、短い時間でしたが模擬面接を行いました。挑め沓中生!→入試日程修正しました。ごめんなさい。

IMG_5411.JPG IMG_5455.JPG

 1年廊下に体育で実施した3種競技大会の記録が掲示されていました。自分や仲間の記録を見ていましたね。

IMG_5463.JPG IMG_5458.JPG

IMG_5456.JPG

 けくか学級ではお面を制作していました。表面に塗ったニスが乾いたところでお面を付けたところパチリ。上手に完成しました。

IMG_5429.JPG IMG_5427.JPG

 本日薬剤師さんによる環境衛生検査を実施しています。昼放課に照度検査、5限にCO2濃度の高まりを検査します。また、6限には理科室の薬品が適正に管理されているか確認をします。このような点検を定期的に実施し、学校の安全な環境づくりに務めています。

IMG_5460.JPG IMG_5465.JPG

1月30日 3送会の準備中

 昼放課、3送会実行委員が集まって何かをしていましたが、字を書いているのか何か作品を作っているのか???よく分かりませんでしたが、集まっていた人たちは、楽しそうに準備をしていましたね。

IMG_5393.JPG IMG_5404.JPG

IMG_5399.JPG IMG_5400.JPG

IMG_5401.JPG IMG_5389.JPG

 5時間目の予鈴が鳴ったので2階の渡りを通って移動をしていると、私を見るなりポーズをとってくれる人たちがいたのでパチリ。ポーズじゃない人もパチリ。

IMG_5409.JPG IMG_5410.JPG

IMG_5408.JPG 

 3年技術でタブレットを使って楽しそうに過ごしているところをパチリ。通信を使って、自分でプログラミングして完成させたクイズやゲームを仲間で試していました。

IMG_5378.JPG IMG_5381.JPG

IMG_5386.JPG IMG_5375.JPG

 相談週間もあと少しとなりました。担任以外の先生と話ができた2年生はどうでしたか。これをきっかけに、気軽に相談できる先生がひとりでも増えるといいですね。

IMG_5373.JPG

 

1月29日 朝会の話もチーム担任制で行っています

 本日の朝会では、表彰のあと教務主任からの話を聞きました(11月には教頭先生から、今回は教務主任、来月は・・・)。「学校は楽しい?」からスタートし、チーム担任制アンケートの結果をふまえ「自主的」と「主体的」の違いについて分かりやすく話がありました。最後に令和6年度前期生徒会役員選挙について、選挙管理委員長から公示がありました。*朝会後、各学年毎に担当者から話がありました。特に2年生には熱い思いが込められていましたね。越えろ!沓中生!

IMG_5326.JPG IMG_5345.JPG

IMG_5342.JPG IMG_5348.JPG

 お昼の放送では、図書委員会から本の紹介と給食委員会から本日のメニューの発表がありました。そのあと放送委員が選んだ曲を流していました。話をするときに、みんな椅子に座らないで前屈みで話しています。なぜなんだろうか?不思議です。

IMG_5359.JPG IMG_5361.JPG

IMG_5362.JPG IMG_5357.JPG

 昼放課に職員室前の掲示物を見ている人をパチリ。12月に来校された矢野きよ実さんの写真を見ながら話をしていたら「無敵バッチほしいな~」とつぶやいたので、私が校長室に飾ってある無敵バッチを見せて上げました。

IMG_5369.JPG IMG_5371.JPG

 

【本日の表彰】

愛知県アンサンブルコンテスト東尾張大会 木管三重奏 銀賞 金管五重奏 銀賞

豊明市長杯争奪卓球大会 男子Bクラス 1位 3位

IMG_5332.JPG IMG_5333.JPG

IMG_5335.JPG IMG_5337.JPG

 

1月26日 卒業制作

 3年生が美術でネームプレートと立体図形(透視図法の活用)の卒業制作をしていました。残された時間の中で作品の完成に向けて集中して作業を進めていました。

IMG_5296.JPG IMG_5299.JPG

IMG_5300.JPG IMG_5301.JPG

 1年生の美術で食品サンプルの制作をしていました。本物に近い完成度の高い作品もたくさんありましたね。

IMG_5302.JPG IMG_5305.JPG

IMG_5315.JPG IMG_5319.JPG

 朝の時間に2年生が三送会で歌う合唱曲のパート練習をしていました。各クラスのパートリーダーからの要望で、この取組がスタートしたようです。6時間目は体育館で学年合唱練習の予定です。私は出張のため見られないのが残念でなりません。

IMG_5289.JPG IMG_5291.JPG

IMG_5292.JPG IMG_5324.JPG

1月25日 見えないところで・・・

 今朝、校務主任が竹ぼうきをもって除雪?をしていました。思ったほど雪は降りませんでしたが、昨日みんなが下校した後、校門前と井堰川の橋のところに融雪剤をまいて、凍結予防をしてくれていたんですよ。みんなの安全のために行動してくれていました。こういう見えないところで多くの人の支えがあることを知っておいてくださいね。

IMG_5260.JPG IMG_5261.JPG

 以前紹介した体育館とプールの周りに植えた紫陽花が、雪に囲まれ寒いにも関わらず新芽を出していました。紫陽花は、いつ頃見ることができるか今から楽しみです。みんなの成長と同じだね。紫陽花に限らず、沓中の花壇やその周りをいつも手入れしてくれているボランティアの方の存在なしには語れない話です。いつも本当にありがとうございます。シラサギはおまけです。カメラを向けたら飛んでいきました。

IMG_5267.JPG IMG_5252.JPG

 2年社会科の授業で開国についてパドレットを利用し、意見交換をしていました。最後に「開国しますか?しませんか?」という問いかけに班で意見を集約し論理的に分かりやすく発表していました。当時の人たちも悩んで決めたんだろうなと考えさせられる授業でした。

IMG_5269.JPG IMG_5273.JPG

IMG_5277.JPG IMG_5279.JPG

 一般入試3日目。試験会場には予定通りたどり着けたでしょうか。学校に来ている3年生は、昨日紹介したALTとの英会話、自習、そして卒業式で歌う合唱のパート練習に分かれ実施していました。明日からは公立受験者の懇談会です。受験校の最終確認をします。家庭で充分に話し合ってきてくださいね。

IMG_5282.JPG IMG_5284.JPG

IMG_5286.JPG IMG_5288.JPG