Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> カテゴリー「校長室より」の検索結果



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 406 377
昨日 1119 790

エントリー

12月19日 園児がやってきました

 東部しらほ保育園の来年度小学生に上がる園児が2限に沓掛中学校へ見学に来てくれました。私を見て「おがちゃん!」と呼んでくれた園児もいて嬉しかったです。2年1組がちょうど家庭科の時間割だったので園児を校内に案内しました。運動場に入ったときに「走りたい」とつぶやきがあったので、「走っておいで」と声をかけると元気よく走り回っていました。この中には未来の沓中生も多くいたようです。6年後待ってるよ!

IMG_4343.JPG IMG_4357.JPG

IMG_4363.JPG IMG_4379.JPG

IMG_4382.JPG IMG_4386.JPG

IMG_4388.JPG IMG_4404.JPG

 1年生が学年集会を開いていました。学級委員が2学期の反省と今後の課題について発表しました。学習担当からは3年生の入試問題を提示し、真剣に学習に取り組んでいる今の3年生の生徒の思いを話していました。交通安全担当は数字「48」「102」「312」を使って分かりやすく話を、生徒指導担当は「身のまわりの危険」について話をしました。家庭で話題になるといいですね。

IMG_4414.JPG IMG_4425.JPG

IMG_4429.JPG IMG_4433.JPG

12月18日 今週で2学期も終わりますね

 2年理科で電圧のつなげ方のテストを実施していました。正しい配線を完成させることはできたのでしょうか?

IMG_4311.JPG IMG_4312.JPG

 1年英語で「Which do you like~」のスピーキングテストをしていました。少し緊張していましたが、ALTにきれいな発音で答えていましたね。

IMG_4316.JPG IMG_4323.JPG

 昼放課、図書館では本を借りた人にしおりコンテスト上位者のしおりのプレゼントをしていました。どれがいいか選んでいましたね。

IMG_4330.JPG IMG_4331.JPG

 昼放課、不思議な光景を見たのでパチリ。扇風機の掃除をしたのでビニルをかぶせていたようです。この時期まで…夏が長かったですね~本当に。また、今日はすごく寒くなったのにも関わらず運動場で遊んでいた人たちが・・・見ているだけで寒い。

IMG_4327.JPG IMG_4329.JPG

 下校指導の終わりがけの様子です。職員総出で見送っています。このあと交通安全部や生徒指導部の職員が校区内の下校の様子を見回っています。師走という時期は、事故がもっとも多い時期にもなります。自分が安全に気をつけていても車などが突っ込んでくることがあります。気をつけてなければなおさらです。最近も特に自転車通学者のルールやマナーについてのご指摘をいただいています。今年も良い年で終われるように、安全に気をつけて過ごしてください。

IMG_4333.JPG IMG_4325.JPG

 P.S.:矢野きよ実さんのインスタに先週行われた講演会の内容が昨日アップされたそうです。興味のある方は一度見てください。

12月15日 福祉実践教室

 1年生が福祉実践教室を行いました。5限は視覚障がい者の方から全体に講話がありました。最後に質問に答えてくれた人、質問をした人に「幸せカード」のプレゼントがありました。引き続き6限には各講座別に実施しました。

IMG_4235.JPG IMG_4238.JPG

IMG_4249.JPG IMG_4304.JPG

①手話体験

IMG_4292.JPG IMG_4301.JPG

②点字体験

IMG_4287.JPG IMG_4288.JPG

③認知症理解講座

IMG_4264.JPG IMG_4267.JPG

④視覚障がい者理解・体験

IMG_4263.JPG IMG_4261.JPG

⑤高齢者疑似体験

IMG_4257.JPG IMG_4253.JPG

⑥車椅子体験

 IMG_4271.JPG IMG_4280.JPG

2年生が進路学習で沓掛中学校から進学できる国公私立高校、専修学校、専門学校、高等専門学校等154校の学校調べをスタートさせました。調べ先は抽選で決定したようです。

IMG_4305.JPG IMG_4306.JPG

IMG_4308.JPG IMG_4234.JPG

12月14日 肉じゃがが届きました

 前回のつぶやきが届いたのでしょうか。3年生が作った肉じゃがが私のところに届きました。私の愛用の湯飲みと一緒にパチリ。本当に美味しくできあがっていました。ありがとう!ごちそうさまでした。美味しい顔も合わせてパチリ。

IMG_4200.JPG IMG_4184.JPG

IMG_4183.JPG IMG_4194.JPG

IMG_4195.JPG IMG_4196.JPG

 授業中大きな声が聞こえてきたので急いで行ってみると、2年1組でポ○モ○カードのようなものを英語版に応用したものを使いALTも一緒になって楽しみながら授業をしていました。

IMG_4176.JPG IMG_4175.JPG

IMG_4177.JPG IMG_4179.JPG

 けくか学級が花壇に花の植え込み作業と枯れ葉を集めていたところをパチリ。熊手を上手に使いこなしていましたね。

IMG_4207.JPG IMG_4215.JPG

 昼放課2A教室では三送会実行委員会が話し合いをしていました。ブロック毎に内容を考え実施することになったようです。また、1A教室では学校祭実行委員と生徒会役員が次年度に向けた話し合いをしていました。とちらも良い雰囲気で会が運営されていました。今から楽しみです。

IMG_4218.JPG IMG_4219.JPG

IMG_4231.JPG IMG_4232.JPG

12月13日 懇談会ありがとうございました

 懇談会を廊下で待っていた親子の雰囲気がよかったのでモデルをお願いしてパチリ(撮影のお願いをしたので少し緊張いや真面目な雰囲気に変わってしまいましたが…)。このような雰囲気で来校いただけて本当に有り難いです。何かありましたら懇談会に限らず気軽にご相談ください。4日間ありがとうございました。

IMG_4174.JPG IMG_4172.JPG

  3年女子が体育「ソフトボール」を運動場で実施していました。上手にバットにボールを当てていましたね。穏やかな天候にも恵まれ楽しんでフリーバッティングをしていました。

IMG_4141.JPG IMG_4143.JPG

IMG_4163.JPG IMG_4169.JPG

 今日も3年生が調理実習で肉じゃがを作っていたのでパチリ。包丁の使い方を見ていると、家でお手伝いをしている人とほとんどやらない人の差がはっきり出ていますね。気分転換に家でも調理を手伝おうね。

IMG_4127.JPG IMG_4131.JPG

IMG_4132.JPG IMG_4138.JPG

 井堰川の土手の雑草が1m以上伸びていたので用務員さんに刈ってもらいしました。草を刈るだけでこんなにすっきりするなんてとても気持ちいいですね。

IMG_4122.JPG IMG_4124.JPG

 

12月12日 命の授業

 矢野きよ実さんによる命の授業講演会を行いました。とても親しみのある語りであっという間に時が過ぎ去りました。内容は家庭で聞いてくださいね。書の実演もしていただき「負けるもんか」「幸せの約束」「無敵」「言霊」の4つの言葉をいただきました。準備ができ次第、学校のどこかに掲示します。

IMG_4051.JPG IMG_4058.JPG

IMG_4063.JPG IMG_4079.JPG

IMG_4082.JPG IMG_4085.JPG

IMG_4087.JPG IMG_4090.JPG

  講演会後給食を一緒に食べました。むちゃくちゃ美味しいと喜んでいただけました。無敵プロジェクトの方々と最後にパチリ。帰りがけにタイミングよく出会った人たちとパチリ。生きる大切さ、人に寄り添う温かさを感じる素晴らしい時間をありがとうございました。

IMG_4099.JPG IMG_4104.JPG

IMG_4112.JPG IMG_4115.JPG 

IMG_4121.JPG IMG_4101.JPG

 迷子さんが職員室廊下に飾られています。心当たりのある人は早めに取りに来てくださいね。

IMG_4042.JPG 

 

 

12月11日 学校評価アンケートに御協力お願いします

 朝のSTで学校評価アンケート(生徒向け)の入力をしていました。どういう評価を受けるのか楽しみ?ですが、謙虚に受け止め、よりよい沓掛中学校にしていきたいと思っています。なお保護者向けのアンケートにも御協力お願いします。結果は3学期に報告させていただきます

 IMG_4020.JPG IMG_4021.JPG

 2年技術の授業で光センサーを用いた回路を作っていました。接続するのに戸惑っていたり、ついた光を班で仲良く眺めていたりしていましたね。

IMG_4033.JPG IMG_4029.JPG

 1年家庭科で調理実習をしていました。「皿洗いするのはじめて!」と笑顔で洗っている人がいたのでパチリ。ぜひ家の方でもお手伝いしてください。きっと喜んでくれると思いますよ。

IMG_4024.JPG IMG_4022.JPG

IMG_4025.JPG IMG_4026.JPG

 3年社会の授業でグループで考えたテーマで発表会をしていました。私が見たのは「新しい戦争」という内容でした。発表後に担当者から「地雷」についての質問に対し、資料の中から必要な事を正しく答え、そして自分の考えも整理して伝えていました。

IMG_4038.JPG IMG_4041.JPG

 明日の矢野きよ美さん講演会の準備を体育館の部活の生徒が気持ちよく手伝ってくれました。ありがとう。写真を撮りに行こうと体育館に行くともう終わっていました。素晴らしい。明日はどんなお話が聞けるか楽しみですね。

 

12月8日 市長と話そう会

 各学年2名ずつの6名が市長に要望を伝えました。危険な箇所への信号機の設置や除草、近隣の自習室設置や給食費の無償化、体育館和敬館への冷房設置など様々な要望に丁寧に答えていただきました。最後に3年生から「10年後の豊明市の未来について」の問に対して答えていただいた後「皆さんが豊明市の未来を作ってください」と締めくくっていました。

IMG_3991.JPG IMG_3995.JPG

IMG_4001.JPG IMG_4005.JPG

IMG_4015.JPG IMG_3987.JPG

 2年4組国語の授業で楽しそうなことをしていたのでパチリ。表現力を育てるためにジェスチャーゲームをしていました。ちなみに正解はオリンピックでした。

IMG_3976.JPG IMG_3978.JPG

  3年4組が調理実習を行っていました。どの班も協力して取り組んでいました。包丁の扱いの慣れている人が結構いましたね。家でも食事を作っているのかな?

IMG_3963.JPG IMG_3958.JPG

 1年5組が技術で木を切る作業をしていました。台座にする椅子に切る板を固定する作業に戸惑っている人もいましたがグループで協力してのこぎりで木を切る作業を進めていました。

IMG_3968.JPG IMG_3969.JPG

 

 

12月7日 寒冷前線が通過しました

 寒冷前線に伴い、暴風にも関わらず元気な沓中生が昼放課運動場で遊んでいました。5時間目に実施するために準備してあったハードルも風で全て倒れていましたね。

IMG_3934.JPG IMG_3935.JPG

IMG_3941.JPG IMG_3944.JPG

 明日実施する「市長と話そう会」のリハーサルをしていました。本番は6人の生徒が市長に思いを伝えます。

IMG_3931.JPG IMG_3933.JPG

 今日は2年2組が保育実習でした。前半の室内遊びしか見ることができませんでしたが、素敵な表情を今回もたくさん見ることができました。

IMG_3869.JPG IMG_3872.JPG

IMG_3887.JPG IMG_3879.JPG

IMG_3899.JPG IMG_3900.JPG

IMG_3913.JPG IMG_3897.JPG

IMG_3915.JPG IMG_3929.JPG

12月6日 3年生が肉じゃがを作っていました。

 3年3組が調理実習で肉じゃがを作っていました。美味しい匂いが充満していましたね。その中で「沓中代表寿司職人」と書かれてあるエプロンを着ていた人をパチリ。私も食べたかったな~肉じゃが。

IMG_3814.JPG IMG_3816.JPG

IMG_3829.JPG IMG_3834.JPG

IMG_3831.JPG IMG_3837.JPG

 2年英語の授業で、となりの席の人と英会話を楽しんでいました。よく見るとALTが生徒の席に座って違和感なく楽しそうに会話をしていました。

IMG_3824.JPG IMG_3825.JPG

 2年職場体験学習のまとめのレポートが廊下に掲示してありました。掲示物を読んでいる人をパチリ。保護者の方々は懇談会の時にゆっくり見てください。

IMG_3806.JPG IMG_3807.JPG

IMG_3838.JPG

 来週12日に矢野きよ美さんを講師に招き、命の授業「誰もひとりでは生きられない」の講演会を実施します。矢野さんは、テレビやラジオで活躍されていたので知っている人が多いと思います。現在、被災地支援の無敵プロジェクト代表はじめ様々な分野で活躍中です。保護者の皆様にはE-メッセージでも以前お伝えしましたが、参加希望の〆切は明日までです。

IMG_3819.JPG IMG_3821.JPG