Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> カテゴリー「校長室より」の検索結果



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年07月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 1938 1330
昨日 4152 3661

エントリー

5月10日 保健室前のサボテンが・・・

 養護教諭から「保健室前のサボテンから花が咲きました」と報告があり、すぐに見に行きました。日頃見ているサボテンとは違うイメージでびっくりです。何事もイメージだけで思い込むのは怖いものですね。身近な中にも、厳しさの中に温かな思いのある言葉や行動が潜んでいるかもしれませんよ。ぜひ保健室前のサボテンを見てくださいね。

IMG_7198.JPG IMG_7199.JPG

 あと、中庭に咲く、お花たちも見てください。紫陽花の花ももうすぐ咲きそうな気配です。

IMG_7185.JPG IMG_7183.JPG

IMG_7184.JPG IMG_7187.JPG

IMG_7188.JPG IMG_7204.JPG

 

5月9日 休み明けのテスト

 1~5限目に3学年ともテストを行いました。5教科各50点の250点満点のテストです。以前は中間テストというものを実施していましたが、修学旅行や野外活動などの行事が続く中での日程がタイトなため、GW明けに学習内容の確認を含めて実施しました。1年生は少し緊張していましたね。3年生は給食を食べ終わった人からテスト勉強に励む人も何人もいました。いいぞ沓中生!

IMG_7175.JPG IMG_7178.JPG

IMG_7179.JPG IMG_7180.JPG

 学校祭新聞が廊下に掲示してありました。学校祭が今から待ち遠しいです。誰かがやってくれるのではなく、自分たちで創り上げて、楽しむ学校祭にしたいですね。

IMG_7173.JPG

5月8日 おかえり

 GWが終了しました。どう過ごせましたか。早朝に雨も止み、朝から日頃見ることができないおもしろい雲が浮かんでいたのでパチリ。朝から校門前でカメラを向けるとにっこり笑顔で撮影に協力してくれました。ありがとう。また、階段の途中の掲示板には「おかえり」の掲示物があり、なんだかほっこりしますね。明日はテストです、気持ちを切り替え頑張ってね。

IMG_7149.JPG IMG_7150.JPG

IMG_7152.JPG IMG_7154.JPG

IMG_7155.JPG IMG_7156.JPG

 今日は朝から出張です。あいさつ指導後に各クラスをまわってすぐに市役所へ、戻ってきたら5時間目の予鈴が・・昼放課の様子が見られず残念。5時間目は2年生が野外活動、3年生が修学旅行のしおり作りをしていましたね。今週は毎日出張です。HPも作成できない日が出てくるかもしれません。その時はごめんなさい。

IMG_7166.JPG IMG_7167.JPG

IMG_7161.JPG IMG_7162.JPG

IMG_7164.JPG IMG_7158.JPG

5月2日 生徒総会 校外学習準備

 生徒総会では令和4年度の活動報告や決算報告、令和5年度の活動報告および予算説明がありました。活動報告では各学年代表および各委員長が伝えたあと、質疑がありました。「2年生の学年目標がなぜ『安波万(アンパンマン)』というのか」「生活委員会でもう少し安全指導をしてほしい」など意見に対して関係者から回答されました。また、「クールビズ」について質問がありましたが、これは生徒指導主事より説明がありました。最後に新旧生徒会役員からのあいさつがありました。

IMG_7068.JPG IMG_7067.JPG 

IMG_7069.JPG IMG_7071.JPG

IMG_7084.JPG IMG_7087.JPG

IMG_7094.JPG IMG_7100.JPG

IMG_7101.JPG IMG_7103.JPG

IMG_7106.JPG

 引き続き、縦割りブロックとカラー決め抽選会がステージで行われました。特にピンクを選んだ時の反応が一番盛り上がったでしょうか。人気なんですね。この縦割りブロックは、今年度から学校祭だけでなく、年間通して様々な活動で生かされます。お楽しみに。

IMG_7112.JPG IMG_7114.JPG

IMG_7132.JPG IMG_7136.JPG

IMG_7140.JPG IMG_7141.JPG

IMG_7142.JPG IMG_7144.JPG

IMG_7146.JPG IMG_7147.JPG

 1年生が6時間目に校外学習のバスの座席決めやコースについて話合いをしていました。タブレットでリトルワールドのサイトを開き、ソーセージ(ドイツかな?)の写真を美味しそうに眺めている人もいましたね。異文化を知るだけでなく、新たな仲間を知る良い機会になるといいですね。

IMG_7063.JPG IMG_7064.JPG

 野外活動のカウントダウンカレンダーがスタートしました。楽しみが近づいてきていますね。その前に明日からはGWです。部活の大会がある人は、練習の成果を発揮してくださいね。あとこの休みで、①この1ヶ月がんばった心と体の疲れをとる②GW後のテストに向けて準備をする GW明けに元気な姿でまたあいましょう。

IMG_7060.JPG IMG_7059.JPG

5月1日 授業参観 学年懇談会

 1年生(12限)2年生(34限)の授業参観と学年懇談会がありました。どちらの学年も授業参観では教室に入りきれず廊下にもあふれるほどの保護者に子どもたちはいつもよりも緊張して授業を受けているようでした。学年担任団の自己紹介のあと1年生の学年懇談会では校外学習と学習について、2年生は野外学習と修学旅行の積立金についての話がありました。

IMG_7033.JPG IMG_7034.JPG

IMG_7039.JPG IMG_7045.JPG

 沓掛中で現在一番の悩みの種は保護者来校時の駐車場問題です。今回は2時間目と3時間目の学年の入れ替わりの時間を大変心配していましたが、特に2年生の多くの保護者の方が自転車やバイクで来校していただけた関係で、スムーズに入れ替わることができました。御協力ありがとうございました。

IMG_7047.JPG IMG_7048.JPG

 明日の生徒総会に向けて、準備とリハーサルをしていました。コロナ禍で、ここ4年間オンライン配信で実施していましたが、体育館で久しぶりに開催します。また、縦割りのブロックとカラーを決める抽選会も行われるようですよ。楽しみですね。

IMG_7053.JPG IMG_7057.JPG

 5月になりました。朝のSTで学級の代表が今月の目標を発表していました。GW開けのテストに向けた意気込みや修学旅行に向けての準備の話、疲れが出てきていることを心配して健康についてなどそれぞれの思いを伝えていました。人に思いを伝えることは大切ですね。また、昼放課に環境委員の人が花壇の花の水やりをしていました。花は「水が欲しい」とはいいませんが、花の気持ちにより添って大切に育てる気持ちも大切ですね。

IMG_7031.JPG IMG_7052.JPG

 

4月28日 GW前に楽しいことしていましたね。

 2年生の教室で楽しく踊っているクラスがいくつかあったのでパチパチパッチリ。野外活動のスタンツが決まり動画を見ながら踊っていたようです。先生も一緒になって踊っていましたね。本番はみんなで爆発するぞ!

IMG_7007.JPG IMG_7011.JPG

IMG_7022.JPG IMG_7009.JPG

 3年生は修学旅行について取り組んでいました。計画を話し合っていたり、新幹線の座席を決めたりしていました。アニマルたちも勢揃いしていましたね。廊下では、河口湖のペンションに送る写真を撮影していました。マスクを外したポーズで写真を撮影していたのですが、撮った写真を見て、大騒ぎをしていました。自分の顔なのになんでそんなにびっくりしているのだろう?(写真は、マスクをはずそうとしたときに私がカメラを向けたのであわててマスクを付けてポーズを取ってくれた時の写真です。)

IMG_7027.JPG IMG_7029.JPG

IMG_7025.JPG IMG_7004.JPG

 1年生の瞑想の様子と黒板日記です。「GWまであと少しですね!中学校生活の1ヶ月、すごくがんばったと思います。ゆっくりリフレッシュしてね。」と。1年生は特にですが、沓中生のみなさん、本当によくがんばった1ヶ月でしたよ。

IMG_7001.JPG IMG_7000.JPG

 昨日の「何入れるバッグだと思う?」の質問に冗談で「人間」と答えた人がいました。間違いかと思ったら正解だったようです。びっくりしたので思わずパチリ。よく見ると帽子?にしていますね。これは指導です。

IMG_7023.JPG DSC_1987.JPG

4月27日 何のバックが配られた?

 朝のSTで袋が配られ名前を記入していました。担任の先生から「何入れるバッグだと思う?」の質問に「旅行セット」とか「人間」など飛び交っていましたが、みんなすぐ分かりましたね。正解はクロームブック入れです。袋に入れたら安心な訳ではありません。大切に使用して下さいね。その後職員室に戻ろうとしたらピースサインで撮影をして欲しそうだったのでパチリ。たくさんの笑顔を撮り続けるぞ!

IMG_6994.JPG IMG_6992.JPG

IMG_6995.JPG IMG_6997.JPG

 今日は午前中授業で給食後、一部の部活動は3時半まで活動し多くの生徒は帰りのST後下校しました。1年生の廊下にはこんな川柳が「帰ったら 3時半まで お勉強」。すぐに机に向かえた人は、行動力100点ですね。

IMG_6998.JPG IMG_6999.JPG

 ちなみに私は午後から出張で少年院視察委員として少年院に行ってきました。年に5回訪問します。在院者の人権を尊重した施設の運営の改善向上を目的に活動します。施設で話を聞いたり、院内を視察したりする中で複雑な思いになりました。

4月26日 ALTの授業もスタートしています

 本年度ALTが新しくなりました。廊下を歩いていたら元気な声が響いてきたのでみてみると2年生の授業で、英語でゲームをしていました。こういう楽しい雰囲気で自然に英語が話せるようになるといいですね。

IMG_6989.JPG IMG_6990.JPG

 3年生の廊下に掲示してありました。何を意味するかすぐに分かりますよね。思いが伝わってきてわくわく感がさらに高まってきています。もう1ヶ月ありませんね。最高の準備をして、最高の思い出を作ってくださいね。

IMG_6982.JPG IMG_6974.JPG

4月25日 部活動体験

 1年生の部活動体験がありました。2、3年生と一緒に練習をしている部活動もあれば、技術指導を先輩や担当教師から受けている部活動もありました。どの部活動も楽しく取り組んでいましたね。どの部活動にするかよく考えて決定してください。

IMG_6962.JPG IMG_6967.JPG

IMG_6969.JPG IMG_6972.JPG

 昼放課本館3階にいってみると図書館前で3年生がポーズを取ってくれたのでパチリ。こういう笑顔もうれしいな。また、進路室前には体験入学の案内と上級学校のパンフレットが並べてあり、それを真剣に見ている人がいたのでパチリ。今の時期は情報を集めて自分の進路をしっかり考えてくださいね。

IMG_6953.JPG IMG_6955.JPG

IMG_6932.JPG IMG_6931.JPG

 体育の授業では体力テストを順次取組んでいます。本日は2年生が持久走を実施していました。先週と比べ天候にも恵まれ、1週目から記録を狙おうと走る姿がかっこよかったですね。苦しいことからも逃げずに挑む沓中生でした。

IMG_6946.JPG IMG_6947.JPG

IMG_6948.JPG IMG_6950.JPG

 代表議会がありました。各クラスの様子や課題を話し合ったあと生徒総会についての取り組みについて話し合いをしていました。ここで話し合ったことは学校活動でもとても大切になります。生徒会役員・各委員会の委員長・代議員の皆さん、沓中のためによろしくお願いしますね。

IMG_6960.JPG

 井堰川に白鷺を発見したのでパチリ。久々に井堰川で白鷺を見ました。知らない間に大量にいた鯉が1匹もいなくなってしまいました。面白いですね。

IMG_6939.JPG IMG_6938.JPG

4月24日 生徒総会に向けて

 朝の相談日課の時間を使って、来週行われる生徒総会の要項の確認と質問内容を考えていました。資料を丁寧に読み込んでいる人が多くいましたね。質問内容を代表者が取りまとめていましたが、こういうところで自分の意見を言える、考えて伝えることができる人になってほしいなと思います。他人事として考えるのではなく、自分事として考えて、よりよい沓中を作っていきましょう。だってあなたは沓中生ですから。

IMG_6919.JPG IMG_6920.JPG

IMG_6922.JPG IMG_6924.JPG

IMG_6927.JPG IMG_6934.JPG