Color:
愛知県豊明市立沓掛中学校

愛知県豊明市立沓掛中学校

校訓「自由・創造・和敬・練磨」

> カテゴリー「校長室より」の検索結果



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード
            

GIGAスクール

沓掛中コロナ感染症対策

事例で学ぶNetモラル 保護者向け

愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

  閲覧数 訪問者数
今日 387 358
昨日 1119 790

エントリー

5月26日 長島出発しました

 雨もしばらくしたら止み、後半は曇天となりお楽しみもラストスパート。先生たちに声を掛けて一緒に乗る姿がありました。本部で我々も待機をしていましたが、何事もなく無事に終了しました。今から長島を出発します。途中雨に濡れているので今後の体調が心配です。本日そして明日はゆっくり休み3日間の疲れを取ってくださいね。目標の「持って帰るのは最高の思い出」は達成できたのではないでしょうか。3日間の様子をご家庭でもたっぷり聞いてあげてくださいね。

5CE13AC1-2CD6-4811-83A0-C9FAB7EF7549.jpeg 278D4AF5-887D-4BC4-846C-602C8388B1C4.jpeg

2F9E4E3A-57B4-4B12-A009-FD38D47C1C73.jpeg trim.606EB3CB-7912-4BBD-978C-66DDF9AEE85C.MOV

※この動画の中の乗り物に担任の先生が3人乗っています。いったい誰でしょう?

 

 

 

 

 

5月26日 長島スパーランド 天気は☁→☔→☁

 長島に到着したらなんと雨が上がり、生徒たちのワクワク感は最高潮!60分待ちの白鯨に走って向かう班もありました。園内を散策していると「一緒に乗ってください」と言われ20年ぶりぐらいの乗り物に乗ったものの、気持ちが・・・、その後本部で休んでいると突然の豪雨が降ってきました。雨に打たれながらも楽しそうに過ごしていました。

9BC921D0-253C-441A-9875-09014AB24996.jpeg 5523D635-1765-4668-B8D7-13CAC362B87C.jpeg

042E0B74-3A0F-41F4-82F5-9E61061F8162.jpeg 9C9B6EDF-3A86-4C2A-95F3-01B134451BA8.jpeg

69BDEAC6-5E84-4BFD-A18C-3AE5399C95CF.jpeg 744113F9-008B-4F0F-9EE1-7EE006A16444.jpeg

C8E5FCD9-004D-46C5-90EB-8386545CD659.jpeg FA1A6790-6A26-4F80-B1A0-D8BB1740BF9A.jpeg

 

 

 

 

5月26日 養老SA なななんと雨が・・・

 養老SAに入る少し前からなななんと小雨が・・・・降ってきました。「雨雲よ長島だけ避けていってください。」と子どもたちの願いが届きますように。

E8D83A44-963A-455E-A9B5-1D35F71D9A56.jpeg

3月26日 修学旅行最終日 宿泊先を出発しました

 朝の健康観察及び検温では全員健康で元気であることが確認できました。私服に着替え朝食前からワクワクしているようでした。部屋の点検を終えて一番にロビーに着いた生徒に宿が準備してあったインスタ用の記念撮影ボードでパチリ。今から長島に出発します。

6187117A-E7A8-4645-A192-73C3E9E03380.jpeg 1146CC4A-B74E-4EFF-8496-4165269F8437.jpeg

1E1B9F12-951D-43B0-AECB-5D0EDBF4FF1B.jpeg D30833BC-E694-43B9-87E2-F646409A35F2.jpeg

5月25日 修学旅行 おまけ

 おまけです。今回の修学旅行は石川の山代温泉 吉田屋山王閣に2連泊しました。生徒が旅行の疲れを癒やした露天風呂を入浴前にポーズを決めてパチリ。さらに部屋でポーズを決めてパチリ。いかがでしたか?いよいよ明日は最終日、生徒たちが大変楽しみにしている長島スパーランドです。天気だけが心配ですが・・・。こういうときは神様にお願いするしかありませんね。日頃の行いが良ければきっと…。

9C483CF4-33F1-4D29-B1F2-1ADFF9E3BE0B.jpeg 514E0DE9-7CD2-446A-A28F-D6251A20AA33.jpeg

5月25日 修学旅行2日目 伝統工芸体験してきました

 石川(加賀)の伝統工芸3つの中から選択し、体験活動を実施しました。

①金箔貼り体験

②起き上がり手書き体験

③和菓子手作り体験

 講師の方の説明をよく聞き、作品を完成させました。③和菓子は生物なので本日中にいただきます。①金箔貼り(お皿)と②起き上がり(だるま)を体験した人は、明日家庭に持って帰りますので、世界に一つだけの作品をぜひ見てあげてください。なかなかの出来ですよ。

B40A5678-CFA5-4E42-B17E-5FB4DBC23425.jpeg 895FB65D-3394-4214-800E-B10E50E8D5E4.jpeg

F13FE13D-2430-4310-AEA6-F2C6C6275860.jpeg D9F65153-6ED8-4062-AC62-C400560F89A1.jpeg

5F1CFFD5-C9CB-4E33-96ED-AA3A5FC89E6B.jpeg B91579B2-7C8C-4E39-B514-13B12E193712.jpeg

0EB2095F-3610-4025-90E3-6B80203907E5.jpeg D0AC9E19-E104-40F5-A301-40177D07309F.jpeg

 

続きを読む

5月25日 修学旅行2日目分散学習 暑さに負けそうです

 


 本日は、金沢城からスタートです。約4時間の分散学習では、21世紀美術館や長町武家屋敷をチェックポイントにして、それぞれ班に分かれて活動しました。昼食は近江町市場やひがし茶屋街などで北陸の食文化にも堪能し、兼六園に集合しました。天気が良すぎてみんなお疲れなようで兼六園では少し木陰で一休みしました。

385FE9F7-48E4-42F7-A1F8-C0AA25BE867C.jpeg 6A49F6B9-7925-4A8A-B20A-27420328B193.jpeg

45C276D3-14F8-4442-89A2-000FF926E565.jpeg 2F585A65-95DE-4DF3-91E1-ABD8255AE755.jpeg

B17592A4-8797-4C5E-82E4-C61BE4D9B447.jpeg 1D5D6A70-30D4-48CD-AF1D-048D941DE207.jpeg

FB4A8545-798F-418D-9F27-5F67767BEF33.jpeg 90A9D5AD-8DF7-4E31-94A7-E5CD5F9A5E5F.jpeg

A9BC1508-43A1-4735-888B-27FE83061319.jpeg


 

5月25日 旅先でも靴が整う沓中生

 おはようございます😃朝からさわやかな挨拶でスタートしました。さらに朝食会場では、何も言わなくても靴がきれいに整頓されていて、嬉しい気持ちになりました。出発前のロビーの様子をパチリです。快晴のもと修学旅行2日めがスタートです。

D050D0AD-C2AE-4357-92DE-A8BBEB3B8D49.jpeg FAFF64BB-083A-4A19-BAF6-ED4B713AC680.jpeg

5月24日 修学旅行1日目 

「習学良好〜持って行くのはルールとマナー 持って帰るのは最高の思い出〜」をテーマに出発しました。武生で昼食をとり、恐竜博物館へ行きました。人気のお土産は、羽二重餅と恐竜🦖のガチャガチャでした。最後に永平寺を訪問しました。道元禅師によって開かれた坐禅修行の道場です。趣のある雰囲気に心が癒されました。予想以上の暑さに体力を奪われましたが、本日は温泉にゆっくり入り1日目の疲れを取りたいと思います。

34A23E30-62B5-4B3E-B880-8C4982252640.jpeg DD56DAC1-9117-4CD2-9756-6B1C54D6C4CB.jpeg

609340CF-AE11-463B-AFAE-4DF4525F2613.jpeg 3736EB39-22CE-44D5-98E0-0B05EEFDACAB.jpeg

89537A3F-9BBD-4243-9B1F-B0114B742625.jpeg 86B36BCB-E7F8-41BC-A3A2-20EDB182DC84.jpeg

C0AB792F-0BCD-4C35-AF66-10D6D092ADD1.jpeg EA1C9667-44EE-4FBE-8AB6-5C5BD2EBDC6D.jpeg

FDFA69BF-963C-455E-8B34-46B9BD2475EA.jpeg 1B23BBDE-0058-41CE-9043-C046DE1F9FBE.jpeg

12E8260F-C7F8-41A0-B085-E904F3C9FE94.jpeg

5月23日 「図書館まつり」 何冊読めるかな?

5/23(月)~6/10(金)まで図書館まつりが開催されます。
内容は
①「読書ビンゴ~何列そろえられるかな?~」
②   しおりコンテスト
③   図書委員の「押し本」の展示
④「朝の読書」
※まつりの期間中はいつでも3冊まで借りることができます。
【読書の効果】
 ①学力が上がる→読書の量は国語の「知識」と「思考力」を高める。漢字や文法などの知識だけでなく、思考力が高まれば読解力が高まり、数学の文章題などの理解も深まる。
 ②自分の進路が変わるかもしれない→家庭と学校の生活が中心の中で、その中では気づかない自分の知らない世界を知ることで知識や興味のあることが増える。時代や国境を超えた情報を得ることができる。本を読むことで自分の人生に影響を与える可能性も。
 ③心の安定が得られる→本を読んで夢中になったり、心が落ち着いたりできるという意見が多いようです。読書は、楽しみを広げるだけでなく、精神的な面でも大切な存在になっているようです。
IMG_0984.JPG IMG_1014.JPG

IMG_1022.JPG IMG_1008.JPG