豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

盛況です【11月27日(火)】

昨日から「後期図書館まつり」が開催されています。図書委員会が飾り付けなど工夫を凝らして集客アップを図ってくれました。昼放課は大勢で賑わったようです。館内では混雑のために返却ができないのか廊下に特設の返却カウンターが用意されています。期末テストも終わって一息ついている人、冬休みにじっくり読書したい人はゆっくりと選書してください。賑わいの様子は後日お伝えします。

20181127095647.jpg20181127095648.jpg

定着の度合いは?【11月22日(木)】

凜とした空気の中、2学期末テストに臨んでいます。日頃の学習内容をそれぞれが復習して今日を迎えました。1限の今、1年生は英語、2年生は社会、3年生は理科のテスト中です。提出すべき課題にも取り組んできたはずです。来週返却される答案を見て学習内容の定着度を見極めてください。すべての学習には連続性があります。今学習しことをもとに新たな学習に向かえるようにしたいですね。テスト前のアンサータイムだけでなく、豊明中の先生方は君たちの質問・疑問に応えてくれます。期待してます、豊中生。

20181122091913.jpg20181122091912.jpg20181122091908.jpg20181122091911.jpg20181122091909.jpg20181122091910.jpg

襷をつなぐ【11月17日(土)】

第67回愛知県中学校駅伝大会が、新城総合公園陸上競技場で行われました。昨年度に引き続き男女そろって出場してきました。今年は青空の下で開催されましたが走者にとっては暑かったかもしれません。

20181117152010.jpg

男女とも家族や先生たちの声援を背に受けて持てる力を十分に発揮してくれました。朝も帰りもずっと一緒に練習してきた仲間もコースに散って懸命の応援でした。走るのは一人、でもつないだ襷には駅伝部全員の思いがこもっているようにみえましたよ。豊中生の健闘を讃えます。

20181117151348.jpg20181117151906.jpg20181117151350.jpg20181117151351.jpg20181117151352.jpg

20181117152131.jpg20181117152132.jpg20181117152133.jpg20181117152134.jpg20181117152135.jpg20181117152136.jpg

寒いけど頑張る【11月15日(木)】

最低気温が10℃を下回る日が増え、登校時には肌寒さを感じます。職員室前の黒板に美術部が季節にあった絵を描いてくれています。「暖かい感じにして欲しい」と伝えたところ暖炉の絵を描いてくれました。残り少ない2018年を気持ちよく過ごせそうです。

20181115115841.jpg

日差しは暖かく、グラウンドでは3年生がハードルの練習をしています。授業前に「頑張るから来てください」と言われたので見に行きました。ハードルを超えると言うよりはぴょんぴょん跳ねる感じです。試行錯誤して前傾するフォームを身につけてください。期待してます、豊中生。

20181115115557.jpg20181115115556.jpg

この考え どう思う?【11月13日(火)】

昨日、教育委員会の方々に来校いただきました。授業の様子を見て、本校の教育活動が目指す方向について客観的な視点でご指導いただくためです。

今年の合言葉を「関わり合って伸びる」と定め、これまでの学校行事では学級や学年の枠を超えて声を掛け合い、行動を共にし達成感を味わってきました。生徒からも「平成最後の・・・」という意気込みや「これまでで最高の・・・」という声が聞かれ教職員一同、嬉しく思って過ごしてきました。

授業でも「この考えはどう?」「なるほど、そういうことか」「よく分からないんだけど」「こうしてみたら・・・」という関わり合いからよりよい解決方法を見つけたり正答を導いたりすることを目指してきました。よく分かる授業、意欲を高める授業への課題はまだまだありますが、一歩一歩進んでいることを認めていただきました。

生徒が通いたくなる学校、保護者や地域の方が通わせたくなる学校、教職員が勤めたくなる学校を目指していく決意を新たにしました。

20181113092929.jpg20181113092930.jpg20181113092932.jpg20181113092931.jpg20181113092933.jpg20181113092934.jpg

新しい形【11月8日(木)】

今年で33回目となる第九全校合唱発表会を行いました。

愛知室内オーケストラの演奏に乗って高らかに歌い上げることができました。指揮をしてくださった中村暢宏さんは以前演奏家としてこの行事に来てくださいました。「当時と比べて生徒数は減ったものの生徒自身が目指す方向をしっかりと持った新しい形のエネルギーあふれる合唱になりましたね」という言葉をいただきました。生徒にとって大きな自信になったことと思います。ブラボー!豊中生。

観覧席では保護者や地域の皆さんが見守ってくださいました、ありがとうございます。

20181108155246.JPG

見て、聴いて、歌って【11月7日(水)】その2

校内の木々の紅葉が進んでいます。明日の第九全校発表会にお出かけの際のに是非ご覧ください。発表会のスケジュールは11月5日付の記事を参考にしてください。オーケストラの演奏を聴いて第九を口ずさんでください。

演奏途中の入場ができませんのでご注意ください。

この日は、2棟2階で「学習展示発表会」、図書館リサイクル本の紹介、「今蘇る第九 写真展」も同時開催です。お待ちしています。

20181107093936.jpg20181107093937.jpg20181107093938.jpg

※以下は11月5日の記事の再掲載です。

スケジュールと諸注意は次の通りです。

開会行事 13:45~

招待演奏(愛知室内オーケストラ) 13:50~

第九全校合唱発表 14:30~

閉会行事 14:45

【諸注意】

1 13:15~13:43の間に入場してください。演奏中の出入りはできません。

2 上履き、下履き入れは各自ご準備ください。

3 市立図書館など周辺への駐車はおやめください。テニスコート横の空き地を開放しますが、未整備です。

4 オーケストラ演奏代負担金としてお一人100円以上の志をいただきます。

 

落ち着いた日々【11月7日(水)】

明日の「第九全校合唱発表会」に向けて練習に余念がありませんが、切替を上手に落ち着いた朝を迎えています。3年生にとっては自身最後の行事になります。感動を味わうとともに進路決定に向けて正念場を迎えます。廊下や掲示板に先生方からのメッセージが掲げられていますが、自分のこととしてとらえていますか。実りの秋と言いますが、じっとしているだけで実りはやってきません。力を蓄える秋にしてください。期待してます、豊中3年生。20181107093159.jpg20181107093158.jpg

ご一緒にいかがですか?第九全校合唱【11月5日(月)】

掃除の時間に体育館で舞台準備をしました。いよいよ今週木曜日(11/8)に全校第九合唱発表会を開きます。昭和61年度、当時の先生方が「生徒に本物の体験と感動を」との思いから始まり、今年度で33回目の発表会です。この間に本校を卒業した皆さんには思い出深いものがあると思います。

当日は体育館2階の観覧席を開放しますので愛知室内オーケストラの演奏とともに是非ご覧ください。口ずさめる方はご一緒にどうぞ。保護者の方、地域の方をお待ちしています。

20181105133236.jpg

スケジュールと諸注意は次の通りです。

開会行事 13:45~

招待演奏(愛知室内オーケストラ) 13:50~

第九全校合唱発表 14:30~

閉会行事 14:45

【諸注意】

1 13:15~13:43の間に入場してください。演奏中の出入りはできません。

2 上履き、下履き入れは各自ご準備ください。

3 市立図書館など周辺への駐車はおやめください。テニスコート横の空き地を開放しますが、未整備です。

4 オーケストラ演奏代負担金としてお一人100円以上の志をいただきます。

思わずニッコリ【11月1日(木)】

 

2年生が「からたけ保育園」に保育実習に出かけました。園児に読み聞かせするための自作の絵本を持って行きました。最初はどのように声をかけて良いのか戸惑い緊張した面持ちでしたが、ニッコリほほえむ園児の表情に思わず笑みがこぼれます。集中して聞いてもらえて良かったですね。君たちが授業に臨む時より集中力があるように思いました。

どうですか?「かわいいなー」と思いませんでしたか?君たちもとってもかわいがられて大きくなってきたんです。改めてこれまで関わってくださった年長者に感謝し、幼い子をかわいがってくださいね。

20181101163045.jpg20181101163046.jpg

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed