豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

吹奏楽コンクール【7月27日(水)】

吹奏楽部が愛知県吹奏楽コンクールの東尾張支部コンクールに出場しました。瀬戸文化市民センターで行われました。参観のための滞在許可時間がきちんと決められていました。本校は「吹奏楽のための狂詩曲~九頭龍大神の伝説による~」という曲でコンクールに挑みました。生で聴く演奏はよかったです。結果は、見事に金賞!8月4日に行われる県大会に出場します。
↓ホール内では写真撮影禁止。外観です。 ↓久しぶりの有観客開催。対策が講じられてました。
20220727185658.JPG20220727185719.JPG
↓本校を含め、コンクールの結果は県吹奏楽連盟のHPより
http://aiba.cloud/aibaWEB.html

外国にルーツをもつ児童生徒のための進路説明会【7月26日(火)】*実施は22日

今日は部活動の大会・コンクールがなかったので、22日に行われた「外国にルーツをもつ児童生徒のための進路説明会」についてお伝えします。近年、豊明市内で外国にルーツをもつ児童生徒が増えている学校があります。本校もその1つです。教育委員会の日本語コーディネーターの方、各校に務める通訳の方、日本語初期指導をやっていただくNPOのプラスエデュケートの方が、希望する小学生・中学生の保護者の方に説明・通訳をしていただけました。進路決定、平素の注意事項を丁寧に伝えてくれて、参加者からは質問も出ていました。とても大事な試みであると感じました。外国にルーツをもつ児童生徒・保護者の方にプラスになると感じました。
20220726115619.JPG20220726115636.JPG

県大会②【7月25日(月)】

陸上競技の県大会2日目がありました。本校からは、昨日の予選を勝ち抜いて、200m男子と800m男子で計2名が決勝に出場しました。200mでは7位、800mでは4位になりました。800mの選手は、8月8日に岐阜県で開催される東海大会に出場します。(実は先日の通信陸上大会で全国大会の参加標準記録を突破しているので、8月18日に福島県で開催される全国大会への出場を決めています。)
陸上部の子は平素から頑張ってたくさんの選手が県大会に出場してくれました。特に8位以上に入場した選手は立派だったと思います。
20220725145723.JPG20220725145831.JPG

愛日大会③・県大会①【7月24日(日)】

柔道女子の愛日大会がありました。団体戦は2位。個人戦では、3位が2人、他にエントリーがなかった階級の選手が1位扱い。団体と個人戦3人が県大会出場です。あとの子もがんばっていました。入賞はしなかったですが1勝できた選手が2人いました。
陸上は各地区(豊明の場合は愛日)を勝ち抜いた選手による県大会がありました。下の写真にあるように暑い日になり、何度も「熱中症防止」のアナウンスがされていました。200m男子800m男子が明日のA決勝(ベスト8)に進出です。女子走り幅跳び、砲丸投げ男子、1500m男子、女子低学年リレー、男子リレーは惜しくも予選敗退でしたが、愛日の代表として県大会で頑張れたことは胸を張ってほしいです。

20220724184903.JPG20220724184932.JPG
20220724185950.JPG20220725145600.JPG


愛日大会②【7月23日(土)】

愛日大会柔道男子の部が行われました。団体戦はよく健闘しましたが、さすがに各市町を勝ち抜いてきたチームで上手な相手で接戦の上、惜敗でした。その後個人戦に気持ちを入れ替えて善戦が目立ちました。2位が2人。3位が3人。この5人は県大会出場を決めました。入賞できなかった子もよくい頑張っていたと思います。昨日の剣道同様、礼儀や相手を思いやる心も勉強できていたと感じました。
20220723164006.JPG20220723164033.JPG

愛日大会①【7月22日(金)】

支所大会を勝ち抜いて愛日大会に進出した剣道男子の団体戦の様子を見に来ました。結果は惜しくも予選リーグで1勝2敗で惜敗、決勝トーナメントには進めませんでした。少しの差の重みを選手は感じ、これからの生活に生かしてくれると思います。試合での健闘にも感心しましたが、武道の精神で相手を称える、思いやる、気遣いすると言うことが見て分かりました。
20220722154251.JPG20220722154342.JPG

今日から夏休み【7月21日(木)】

夏休みが始まりました。夏休み中に、3年生は高校への体験入学に出かける生徒がいます。2年生は夏休み後半に職場体験学習を予定しています。体育館を覗いたら新チームの活動が始まっていました。上位大会に進出する部活もあります。校舎ではWCの工事が進められています。
コロナ感染拡大が心配ですが、現状では行動制限の指示は出ていません。一人一人が気をつけていきたいです。
20220721093218.JPG20220721093239.JPG

1学期終業式【7月20日(水)】

1学期の終業式を行いました。コロナ禍と言われて3年。最近のいわゆる第7波が心配ですが、学校の対応については通知でも「ディスタンスを確保する、密を避ける、換気をする、場面によってはマスクをする」など今までの地道な対応を求めています。本校の体育館はディスタンスを確保しやすいことと、喋り合うシーンではないこと、支所大会の賞状を全校に披露したいこともあって、時間短縮を図りながら終業式は体育館に入れて行いました。校長も生徒指導主事も共通して生徒に伝えたのは「命」の大切さ。2学期の始業式で元気に登校してくれることです。
生徒の皆さん、1学期はお疲れ様。いい夏休みを過ごして2学期も元気できてください。保護者の皆様、1学期の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。夏休み、2学期以降もよろしくお願いします。
↓できるだけ扇風機を稼働しました        ↓支所大会の表彰です
20220720144052.JPG20220720143946.JPG
↓終業式の様子                 ↓夏休みの部活の連絡
20220720144016.JPG20220720143851.JPG



1学期の最後まで【7月19日(火)】

給食センター中央調理場の状況により、突然の給食中止でした。やむを得ない措置とはいえ、急な弁当持参への対応ありがとうございました。また、メールでお伝えしたとおり、1クラス学級閉鎖をせざるを得ないクラスが出てしまいました。あと1日だったのでできれば避けたかったのですが、これも仕方ありません。最後まで油断できない状況1学期となりました。あと1日、感染症対策を講じて1学期を終えたいと思います。

支所大会⑤【7月16日(土)】

今日はベスト8に勝ち進んだ女子バレー部と、部活動ではないですがバドミントンの個人戦に出場する選手の支所大会がありました。バドミントンはバレーと時間が重なり見に行けませんでしたが、見に行った先生から1ゲーム先取の健闘をしたけど惜敗だったと聞きました。バレー部も結果としては惜敗。しかし、第1シードを相手に大健闘でした。特に第2セットは大逆転で見ていて感動しました。この日で支所大会が終了。文化部と運動部の上位大会進出の子以外の多く3年生は引退です。各部で「まとまる豊明中の強さ」を見せてくれたと思います。
20220716170309.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed