豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

文化祭【11月5日(金)】

文化祭が開催されました。例年は午前中に合唱会、午後から舞台発表という日程ですが、合唱を練習する期間がコロナの状況が心配だったため、合唱会は延期をしました。この日は午後からの舞台発表だけになりましたが、個性あふれる発表があって素晴しい行事になりました。ダンス、歌、バンド、きっとマスクの下はとびきりの笑顔だったと思います。吹奏楽部はよくぞ短期間で仕上げたなと感心しました。昨年に続き、ピアニストの方の演奏を聴くことができてうれしかったです。また、クラスの歴史の1ページが追加されたかなと思います。
↓美術部作 舞台用パネルデザイン        ↓またいい写真があったら追加します
20211105173242.JPG20211105173259.JPG
↓11月8日 写真追加
20211108133146.jpg20211108133156.jpg
20211108133205.jpg20211108133217.jpg

先週、出張の際に見かけたこと【11月4日(木)】

*明日は文化祭。合唱会は練習期間が不足したので延期です。
最近、行事が多く何気ないエピソードを紹介する機会がなかったのですが、先週の出張の際に車の中から見かけたことを紹介します。10月31日に衆議院議員総選挙がありました。当然、候補者のポスター掲示板が所定のところにありました。衆議院選挙の小選挙区の候補者のポスターは目立ちます。その横に文字だけの「国民審査」の掲示がありました。下校中の本校生徒が、そちらの掲示をじっと見ていたのを見かけました。
*国民審査の詳細は、https://www.soumu.go.jp/senkyo/kokuminshinsa/seido_point.html
3年生の社会科の公民的分野でも学習します。目立たないけど、国民の権利の一つです。今回は、衆議院総選挙も含め、教科書で学習することが実際場面で展開されていたわけです。知識と実際がつながるといいですね。
↓国民審査の掲示(ただしこの写真は生徒が見ていた場所ではありません)
20211104140401.jpeg

アンガーマネジメント【11月2日(火)】

文化祭が迫ってきました。体育館でリハーサルが行われていました。短い時間ですが当日に備え頑張っています。1学期の行事が2学期に来たこともあって慌ただしいし、余裕がないときがあります。思うようにならないときもあります。ついついイライラしてしまう場面もあるかもしれません。保健室の前に「アンガーマネジメント」の掲示がしてありました。余裕がなくイライラしてしまうときに思い出してもらうといいかもしれません。
20211102160743.JPG

気持ちの切り替えを【11月1日(月)】

11月になりました。先週まで、春に予定していた2年野外活動、3年修学旅行が立て続きに実施、でも本当に行けて良かったと思います。今週は文化祭。多忙な状況です。そんな状況ですが、本分である学習に力を入れることを忘れてはいけません。本日は3年生は実力テストをしていました。行事の感動や思い出は大事に、でも気持ちを切り替えていきたいものです。
↓体育大会縦割りブロックのクラスから「お帰りなさい」 ↓3年生 現実のスケジュール
20211101114207.JPG20211101114142.JPG

修学旅行から帰ってきました【10月29日(金)】

「行けてよかった」「体調不良者がなくよかった」などなど2日間でしたが天候にも恵まれ修学旅行が無事終わりました。たくさんの物のお土産と貴重な目に見えないお土産(成長、貴重な思い出)がはみんなの宝です。詳しい様子は、3年生がアップした記事をご覧ください。ここでは、別の角度からいろいろ紹介します。

↓バスのコロナ対策 万全でした

20211029082826.JPG

↓USJ 鬼滅の刃とのコラボ(満員断念)  マリオワールド(何とか入りました)
20211029082729.JPG20211029082659.JPG
↓USJ入場券               ↓マリオワールドには整理券も必要でした
20211029082343.JPG20211029082318.JPG

↓旅行中の食事 
 USJにてミールクーポン活用のハンバーガーセット  ↓ホテルの夕食
20211029083718.JPG20211029082605.JPG

↓ホテルの朝食              ↓2日目コスモタワーでの昼食
                      (写真にご飯・味噌汁・ドリンクバー付き)
20211029082630.JPG20211029082426.JPG

↓海遊館 アザラシの赤ちゃんが生まれたようです
20211029082518.JPG

英語の授業を参観しました【10月26日(火)】

1年生の英語の授業を市教委の学校教育指導員の方と参観しました。「which」を使った疑問文の勉強でした。子どもたちは、タブレットの扱いに慣れてきたようです。google翻訳の助けを得ながら、「which」で尋ねる分文を作っていました。発展課題として、会話が続くようにさらに疑問文を考える学習もしていました。教科の力がつくことにつながっていくよう今後も研究していきます。
20211026125024.JPG20211026125003.JPG
別件:明日から、修学旅行。天気も良さそうです。気をつけていって参ります。

修学旅行まであと2日【10月25日(月)】

2年生の野外活動が思い出を残し無事終わりました。今度は3年生の修学旅行が迫ってきました。野外活動同様、春の予定がここまで伸びてしまいましたが、なんとか行けそうです。体調管理と準備をバッチリして当日を迎えたいです。
↓3年生の階段の掲示(残り日数は10月25日現在)
20211025134704.JPG20211025134648.JPG
大阪の天気はここから→ https://tenki.jp/forecast/6/30/6200/27100/1hour.html

2年野外活動【10月21日(木)・22日(金)】

2年生が旭高原自然の家に1泊2日の野外活動に出かけました。2日目に一瞬だけ小雨が降りましたが、ほぼ天候に恵まれ、体調不良者がほとんどいない2日間になりました。距離感は「No密」、でも思い出は「濃密」②できたと思います。オンラインでは絶対できない体験になりました。
*いい写真があったら今後追加していきます。パスワードを設定していないので個人のアップは避けます。
20211022164517.JPG20211022164543.JPG
20211022164632.JPG20211022164426.JPG
20211022165336.JPG


明日から2年野外活動【10月20日(水)】

春に予定していたのに延期されていた2年野外活動がいよいよ明日に迫ってきました。今週になって気温が低くなっています。旭高原は朝夕は冷え込むことが予想されます。コロナが下火ですが油断せず、体調管理をして行ってきたいと思います。行事は子どもたちにとって「心の栄養」になるはず。実りある野外活動になりますように。
↓旭高原自然の家のYouTubeチャンネル 自然の家の概要や五平餅作りの様子が見られます
https://www.youtube.com/channel/UC7-bBd36uC7Ej2IjWzx4-og
↓旭高原の天気 21日・22日は朝は10℃を下回りそうです
https://tenki.jp/leisure/camp/5/26/701963/

読書の秋【10月19日(火)】

気温が低くなり、日没が早くなり、秋の深まりを感じます。秋は読書の季節とも言われます。図書館司書からは、体育大会が終わり、昼放課に長縄跳びの練習をしていた子が図書室に戻ってきているとも聞きました。私個人的には、デジタル化が進んでも紙媒体の書籍や新聞のメリットを感じています。この時期、本に手を伸ばす子が多くなるといいなと思います。 *このHPの「図書室より」もクリックしてみてください
↓後期図書委員会スローガン           ↓1年生 本のPOPコンテスト
 「マシュマロ」とはキャラクター名        「5分後に意外な結末」が1位・3位になっていました
20211019085824.JPG20211019085906.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed