豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

明日から夏休み【7月20日(金)】その2

1学期の教育活動を無事終えることができました。保護者や地域の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

今年度6月から休日・夜間の電話対応を音声電話に切り替えました。夏休み中は、平日であっても基本的には8時10分から16時40分以外は音声電話、8月10日~16日は全日音声電話となります。部活動の欠席連絡は友人への依頼か指定されたアドレスへのメールで、緊急連絡は豊明市教育委員会へお願いします。

20180720150733.jpg20180720150734.jpg

困ったときには・・・【7月20日(金)】

豊中生の皆さん、楽しく有意義な夏休みにしてください。

でも、全てがうまくいくわけじゃない・・・。

終業式で伝えたかった電話番号を記しておきます。

困ったときには頼りにしてください。

0562-92-1400  052-953-4152
 教育相談ひまわり      365日子ども110


052-261-9671  0120-0-78310
 こころの電話        sosほっとライン24

052-951-7867  0120-007-110
 ヤングテレホン       子ども人権110

0120-99-7777
 チャイルドライン

20180719141036.jpg20180719141037.jpg

8月20日(月)の出校日、9月3日(月)の2学期始業式には元気に会いましょう。

思案中です【7月19日(木)】

明日、終業式を行う体育館を見てきたところ5・6時間目に学年行事を行う3年生が準備を始めていました。

明日の終業式は9時から始まる表彰式に続いて校長式辞を予定しています。ただでさえ熱気を感じる体育館に600名が集まれば更に体感温度は上がりそうです。支所大会で獲得した優勝トロフィーや賞状を全校生徒の前で披露したいし、1学期間、「関わり合って伸びる」を合言葉に生活してきた頑張りの一コマ一コマを讃えたいし・・・。結構な時間がかかりそうです。最後に歌う校歌まで力を残せるだろうか。式辞で使うプレゼン資料は作ったけれど・・・。暗幕をしめると更に暑いし・・・。「勇気を持って中止の判断を」という言葉が頭をよぎる中、大切な節目の儀式をどのように実行するか。思案中です。

20180719131626.jpg

猛暑対策【7月18日(水)】

引き続き猛暑日です。気温が体温を上回り、体調管理もままならない日が続きます。

本日、担任から生徒に次の内容を伝えました。夏休みも含めて①登下校時の帽子着用・日傘使用の奨励。②首に巻く冷感布の使用OK。③明後日の終業式には体操服での参加OK。また、汗ふきタオルや水筒の準備などは家庭にお任せしますのでお子さんとよく相談してください。

「これまでの常識が通用しない暑さ」だと繰り返し報道されています。体を鍛えることも大切、一方で体調を自己管理できる判断力を養うことも大切。自然災害・気象状況・安全対策など一律のルールやマニュアルで対応することが難しい時代になってきたと感じています。その時々で適切な判断をしたいものです。その適切な判断が人によって違うところにまた難しさがあるのですが・・・。

ご自愛ください。

今日も暑い 熱い戦い【7月15日(日)】

支所大会も大詰めです。勝ち残って愛日大会を目指すチーム、敗退して応援に駆けつけるチーム。各会場で響く豊中の応援歌やエールが選手を後押しします。各会場は熱気に包まれますが、気持ちよい汗が流れます。

『 竹田の山の 高台に 我等学ばん 幸福を 朝の光と 大気を吸いて

    雄々しくたてり 豊中健児 今ぞ見せよや この意気込みを 今ぞ見せよや 我等が意気を 』 

       20180715142700.jpg20180715143806.jpg20180715143807.jpg20180715143808.jpg20180715143809.jpg20180715143811.jpg20180715143810.jpg

20180715143500.jpg20180715143501.jpg20180715143456.jpg20180715143457.jpg20180715143459.jpg20180715143458.jpg

20180715143129.jpg20180715143128.jpg20180715143127.jpg20180715143126.jpg20180715143131.jpg20180715143125.jpg20180715142821.jpg20180715142826.jpg20180715142825.jpg20180715142824.jpg20180715142823.jpg20180715142822.jpg

暑さに負けず 己に勝つ【7月14日(土)】

支所大会が続いています。天気予報が38°Cで、テレビでは暑さの中継を流しています。暑さとの勝負、自分との勝負です。今日は同時刻に多数の競技があって全てを見ることができませんでした。一コマ紹介します。

それにしても大会運営、審判、救護など愛知地区内の多くの先生方が汗を流している姿を見て頭が下がります。今しばらく大会が続きますので体調を崩されませんことを切に願います。

      20180714154907.jpg20180714154827.jpg20180714154828.jpg

20180714154257.jpg20180714154300.jpg20180714154302.jpg20180714154259.jpg                              20180714154301.jpg

20180714153920.jpg20180714153918.jpg20180714153923.jpg20180714153921.jpg20180714153919.jpg20180714153922.jpg

      20180714154644.jpg20180714154548.jpg20180714154551.jpg20180714154550.jpg20180714154549.jpg

20180714155302.jpg20180714155301.jpg

20180714155112.jpg20180714155113.jpg20180714155111.jpg20180714155110.jpg20180714155114.jpg20180714155115.jpg

 

ケータイ・スマホ非常事態宣言【7月13日(金)】

非常事態宣言を出しました。こちらをご覧ください。

これは豊明市教育委員会と豊明市PTA連絡協議会と豊明市小中学校長会が危機感を持って文書として非常事態を宣言したものです。本日、緑色の用紙で生徒に配付しました。家庭で見せるように担任から声をかけて渡してあります。是非ご一読ください。

小中学生へのケータイ・スマホの普及は目覚ましいものがあり本校も例外ではありません。修学旅行で行く東京都内分散学習では非常に便利に使えて安全確保の手助けになります。一方で長時間の使用で生活習慣が乱れたり、個人情報をうかつに流して他人の権利を侵害したりと問題も多く大きくなってきています。われわれ教師も含めて大人の知らないところで「エッ」と思うほど深く広く浸透しています。

持たせるか持たせないかは各家庭の事情によるものだと思います。しかし、持たせ使わせる以上は①フィルタリングをかける②時間制限をする③SNSの危険性を同時に教えることは最低限必要だと考えます。自分自身を守り、他者のプライバシーや権利を侵害しないためにもこの機会にお子さんと話し合ってください。

報道で見聞きする事件や事故は決して人ごとではありません。スマホなどによるゲーム依存は、今年6月にWHO(世界保健機関)が病気であると分類しています。事前の対策と使用についての見守りが必要ではないでしょうか。

今日も夏空【7月11日(水)】

今日も朝から夏空です。個別懇談会も3日目となりました。担任も水分補給をしながら情報交換させていただきますが、来校の際は団扇持参など暑さ対策?をしてお出かけください。

昨日、懇談会の時間にグラウンドでの部活動の様子を見ながら草刈りをしていたところ、保護者の方から「熱中症になりますよ」と声をかけられました。汗を流して元気に走る生徒と違って気を付けなければいけないなと自覚のなさを反省しました。皆さんもお気をつけください。

20180711100407.jpg20180711100408.jpg20180711100409.jpg

20180711100410.jpg

熱中症指数は、「環境省 熱中症予防情報サイト」で詳しく検索できます。 

作品紹介【7月10日(火)】その2

教室内の寒暖計が32°C前後を指しています。階段を上がるごとに各フロアが熱を帯びていくのが分かります。本館3階にある美術室も相当暑さを感じるのですが、作品作りに熱中しているのか、比較的涼しい顔で取り組んでいます。

20180710145559.jpg20180710145600.jpg

いくつか作品を先取りして紹介します。

20180710145604.jpg

20180710145601.jpg20180710145603.jpg20180710145602.jpg

 

夏本番【7月10日】

昨日、午前11時に名古屋地方気象台から「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。今朝も太陽が照りつけいよいよ夏本番です。本校自慢の桜の木では青々と茂る葉の間を縫って蝉の声が響いています。 

20180710144654.jpg

支所大会で勝ち上がったチームは練習に益々力が入り、敗退したチームは既に新チームが始動しています。大人にとっては避けたい?夏。生徒にとっては鍛える夏になりそうです。

20180710144534.jpg20180710144536.jpg

美術部の樹も変化しています。6月15日の写真と比べてみてください。昆虫の王様が登場しました。

20180710144741.jpg

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed