豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

7月になりました【7月1日(木)】

7月になりました。梅雨入りはずいぶん早い割に、梅雨らしい日があまりなかった気がしますが、本格的な梅雨になってきました。1学期もあと3週間。体調管理に気をつけて過ごしてほしいものです。
さて、7月は「社会を明るくする運動」の期間。犯罪や非行のない地域社会の構築にご尽力いただいている方々がいます。私自身、社会を明るくする運動の記念講演会を拝聴する機会がありました。地元の豊明花き市場の方のご講演を聴きました。日本の文化と多様な植物が生息する環境のお話しが印象的でした。クイズ的に「蓮と睡蓮のちがい」も教わりました。花は食物のようにおなかを満たす物ではないが、心を満たす物だと感じました。
↓幸せの黄色い羽根をいただきました   ↓記事と関係ないですが給食に「いかたこはんぺん」
 犯罪のない明るい社会を願うシンボル    7月2日は「半夏生」たこを食べるとよいとされる日
20210701154638.JPG20210701154503.JPG

2年生 薬物乱用防止教室【6月30日(水)】

6月最終日、令和3年(2021年)が半分、学校でいう年度が4分の1終了、早いものです。まだまだコロナに振り回せれている感じが否めませんが、教育活動をしっかり推進していきたいです。
ところで、今日は愛知署少年係の方を講師としてお招きして2年生が「薬物乱用防止教室」で学習しました。絶対に薬物乱用をしてはいけないことを、講義・DVD視聴・展示を通して学ぶことができました。生徒たちには、中学生としてまた将来を担う人材として健やかに成長してほしいと思います。その意味でも有意義な学習になったと思います。
20210630151253.JPG20210630151319.JPG

校内で見つけたこと【6月28日(月)】

今朝の朝礼は、最近やっていた「MEET」による配信がトラブルでできず、急遽1年前にやっていた「放送朝礼」になってしまいました。ICTを活用していろいろできるようになってきていますが、まだまだ試行錯誤です。その反面、理科の授業でタブレットを活用し、レポート作成・提出をする授業を見ました。(下の写真参照)。「ドキュメント」でレポート作成、必要なリンクを貼り付ける、手際よくできている生徒に感心しました。
↓上記の理科の授業               ↓別件:美術室廊下に作品が掲示されていました
20210628162824.JPG20210628162803.JPG

支所大会②【6月27日(日)】

雨の心配がありましたが曇りが続き2日目も予定通りできました。本校の選手たちは、いい結果を出すには至りませんでしたが、最後まで頑張る姿勢、感動を与えてくれる試合ぶりを見せてくれました。本校の結果は以下の通りです。
ソフトテニス男子個人戦 初戦は突破しましたが、愛日進出の選手はありませんでした。
バスケットボール女子 惜敗。本当によく頑張りました。
20210627163511.JPG20210627163532.JPG

支所大会①【6月26日(土)】

曇り空でしたが、支所大会1日目が予定通り行われました。無観客開催へのご協力ありがとうございます。申し訳ないですが、校長は学校代表として各種目を見届けるということで会場をのぞかせてもらっています。この日は5種目を視察しました。声を出しての応援ができないのは残念です。どこの中学も部活動の締めくくりということで気合が入っていますし、勝負事なので思うような結果にならないこともあります。最後まであきらめずピンチを乗りきる姿、随所に見せたいいプレーに感動をもらいました。初日の結果は以下の通りです。

ソフトテニス女子団体 2位入賞 愛日出場
ソフトテニス男子団体 3位入賞

バレーボール女子・バスケットボール男子・野球・サッカーはよく頑張りましたが惜敗

20210626180121.JPG20210626175728.JPG

明日から支所大会【6月25日(金)】

明日から支所大会。いくつかの部活が明日・明後日に試合があります。昨日の壮行会で、選手を全校で励ましたところですが、今日はお昼の放送で、女子・男子の代表のキャプテンからお礼の言葉がありました。「大会が開催されることへの感謝」という気持ちが語られ、選手の思いを感じました。一つにもまとまる豊明中の強さを見せてほしいものです。
↓記事と関係ないですが
 「スイミー」の掲示 団結!     気がつけばもうすぐ7月 七夕飾り   
20210625162038.JPG20210623120536.JPG

壮行会【6月24日(木)】

支所大会が例年より少し早い日程で開催です。大会に出場する選手を励ます壮行会が行われました。コロナの影響で体育館に集合せず、事前に収録してあった各部活の大会への意気込み、1年生からの応援の映像を各教室で視聴しました。中心となって準備にあたった1年生学年生徒会がよく努力したと思います。校長の挨拶も事前収録でした(あらかじめこの日に映される映像を見た上で挨拶しました)。こんなことを伝えました。
「今回は会場へ行けないけれど皆さんを勇気づけて送り出してくれるお家の方への感謝も忘れてはいけません。お家の方に、頑張ったことを報告するのが最大の恩返しです。 出場する人、応援する人、ひとつにまとまる豊明中の強さを示しましょう。」
無観客開催ということで保護者の皆様に現場で応援していただけないのは残念でなりませんが、子どもたちを元気に送り出し、離れていても心で応援していただけると幸いです。
20210624142117.JPG20210624142155.JPG
20210624142326.JPG20210624144228.JPG
                   ↑廊下で見つけた七夕の短冊から

図書館まつり【6月23日(水)】

図書館まつりが開催されています。図書委員会が、図書館に足を運びたくなるような、本に興味がもてるような試みをしてくれています。本に進んで手を伸ばしたくなる生徒が増えるとうれしいです。
↓すてきなしおりを用意        ↓各教室にパズル 完成を目指す
20210623132633.JPG20210623132845.JPG
↓3年生は多読選手権         ↓図書館の様子 入り口で消毒、マスク着用 
20210623132737.JPG20210623132706.JPG

かいわ教室再開【6月22日(火)】

緊急事態宣言からまん延防止重点措置への移行に伴い、中断していた「かいわ教室」が昨日から再開しました。日本語支援が必要な生徒に対して、国際交流協会の方がボランティアとして協力いていただき行っています。中断以前と違うのは生徒がタブレットを持参して「かいわ教室」に参加していること。新たな可能性があるかと思います。
↓参加生徒は熱心に取り組んでいました ↓記事と関係ないですが校内で見つけました
20210621154526.JPG20210622171035.JPG

2年ぶりの水泳授業【6月21日(月)】

今日は夏至の日。愛知県では緊急事態宣言が解除、まん延防止重点措置への移行(豊明は対象地域ではない)がされました。まだまだ油断せず感染症対策をしていきます。豊明市の中学校では、感染症対策を講じた上で、2年ぶりの水泳の授業を行います。更衣室は広くとり、時差をつけ密を回避します。そのため更衣時間を確保するため、この期間用の時間割を設定し、人員も配置します。コロナ以前ほどの水泳授業ができませんが、2年連続でプールなしを避けます。(教職員の並々ならぬ努力に校長として感謝します)
20210621154337.JPG20210621154403.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed