豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

再確認 凡事徹底【1月25日(火)】

*明日は、私立高校・専修学校の推薦入試。高校によっては面接をしないなどのコロナによる変更があった学校もあります。とにかく、元気で出かけ、力を発揮してほしいと願っています。
平素から折あるごとに「凡事徹底」の話をしています。当たり前のことが当たり前にできるのはすばらしい。簡単なようで努力が必要。1年生が「かかとをそろえるキャンペーンin靴箱」を展開しています。「凡事徹底」を具体的に呼びかけ実行してくれていてうれしく思いました。どんな時代・社会になっても大事なことはあります。
20220124171901.JPG20220125134932.JPG

道徳の研究授業【1月24日(月)】

講師をお招きして道徳の研究授業を行いました。密を避けるため、参観する先生や授業後に研究協議会へ参加する先生を分けて一部をリモートで別の部屋に配信しての実施となりました。題材はオーロラの観測に臨む主人公の気持ちを考え、自然愛であったり崇高なものへの畏敬の念を感じる授業でした。この日の朝礼(これもMEET配信)において、今後の変化が多く不確実な世の中を生きるために、判断する場面が多くなる主旨の話をしました。道徳はそのためにも判断基準を身につける大事な授業なのだと思います。
20220124171929.JPG20220124172551.JPG

今日は大寒【1月20日(木)】

今日は二十四節気の「大寒」。一年でもっとも寒さが厳しくなる時期と言われています。寒い日が続きます。オミクロン株の感染拡大が心配です。市教委からのまん延防止重点措置に関わる通知文書が発出されました。来週の1月26日は私立高校・専修学校推薦入試。寒さに負けず、体調管理をして臨んでほしいものです。
ちなみに次の二十四節気は「立春」。今年は2月4日です。春の気配がその頃には感じられるでしょうか。
↓校内の花
20220120161610.JPG20220120161628.JPG

職業レディネステスト【1月19日(水)】

愛知県労働協会から講師の方をお招きして、5時間目に1年生、6時間目に2年生が職業レディネステストを行いました。自分の職業の適性を見るものです。3年生が中学卒業後の進路に向かっているところですが、それも含め、個人個人の「キャリア」を考えていくことが中学校段階でも重要です。「キャリア・パスポート」というものに記録をしつつ進めてます。1・2年生にとって将来に向けてのいい勉強になるといいかと思います。
20220119172329.JPG20220119172407.JPG

感染症対策をしながら【1月18日(火)】

昨日の保護者通知の通り、市感染症対策本部から市教委を経て公立高校一般入試が終わるまでの期間、部活動を停止する通知がありました。部活動の意義・教育的効果は計り知れないほどあります。今回は市感染症対策本部、市教委とも苦渋の選択だったと思います。ご意見はあるかと思いますが、卒業式、3学期のまとめ、入試を最優先した判断です。今のところ、授業は感染症対策をしながら十分にしながら進めていくこととなります。地道ではありますが、対策をしっかりしていきたいです。
20220118132817.JPG

寒い日になりました【1月14日(金)】

寒い日になりました。通勤に苦労した職員もいました。早く出勤した職員が教室のエアコン(暖房)を入れに行ってくれました。生徒たちが寒い中登校してくるからです。3年生はテスト2日目。真剣に取り組んでいました。
↓うっすらですが積雪が             ↓別件 七草にちなんだ給食 大根葉ご飯・七草汁  
20220114171750.JPG20220114171718.JPG

テストの日【1月13日(木)】

昨日も書きましたが、今日は3年生の学年末テスト、1・2年生の実力テストでした。ずいぶん寒い日になりましたが、教室の様子を見ると、真剣に取り組んでいました。3年生は明日まで頑張ってほしいです。1・2年生は1日に5教科のテストに臨む経験を今後に生かしてほしいです。
オミクロン株の感染拡大が心配で、市の感染症対策本部の指示で部活動の対外試合が制約されます。またまた、感染症対策と教育活動の実施のバランスに知恵を使う状況になってきました。ご家庭でもご協力お願いします。
↓2年生の掲示板 あけましておめでとうの「お」は「おべんきょう」
20220113121156.JPG

明日はテスト【1月12日(水)】

明日はどの学年もテスト。3年生は、入試も迫ってきていて明日から2日間が学年末テスト(3年生は午前中で帰ります)。アンサータイムを設定して教室に残って勉強する生徒もいました。
1・2年は明日が実力テスト。いずれ受ける入試のように1日で5教科のテストする経験になります。意識を高めて臨んでほしいものです。
↓3年生の階段で見つけました。
20220112171903.JPG

SDGsについて【1月11日(火)】

3連休明けでした。個人的に今日は朝から夕方まで出張で、令和4年最初の給食も食べられず、会議ばかり(でもどれも重要な会議)の1日でした。午前中の会議で、本の寄贈を受けました。鉄腕アトムなどで有名な手塚治虫さんのメッセージ「自然こそ最高の教師です」という小さな本です。1989年に亡くなっている手塚さんですが、内容としては今はやりのSDGsに通じるものでした。近日中に本校図書館に置いてもらおうと思います。12月に配付された市の生涯学習課発行の「子どもわくわくニュース」でもSDGsのことがわかりやすく解説されていました。自分としては、SDGsについて考える日になりました。
→子どもわくわくニュース最新号は・・・
http://www.mb.ccnw.ne.jp/t-kids/wakuwaku/

↓寄贈を受けた小さな本
20220111201449.jpeg

3学期始業式【1月7日(金)】

3学期がスタートしました。始業式は、3年生は教室でMEET配信を見ることで参加、1・2年生は体育館で式に臨みました。オミクロン株の感染拡大が心配なので、3学期は地道な対策をしっかりやっていきたいです。式辞の中で、「日に新たに、日々に新たに」(1日1日を有意義に)、「寅年は、芽の出たものが成長していく年」(みんな成長の芽は持っているから伸ばしていこう)という話をしました。短い3学期ですが、各クラス・学年の歴史を飾ってほしいものです。
20220107172606.JPG20220107173345.jpg

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed