豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

教員のなり手【6月9日(金)】

教育実習生の研究授業がありました。2人の教育実習生が頑張って、子どもたちも一生懸命勉強していました。4時間目に社会科の研究授業がありました。歴史的分野のギリシャ・ローマの古代文明の学習でした。古代の文明に思いをはせ、ローマ帝国の盛衰について考える授業でした。6限目に英語の研究授業がありました。「いくつ」と尋ねる「how many・・・」の文型をアクティビティを採り入れて学習していました。多くの教職員で後輩を育てていきたいと思っています。
20230609164109.JPG20230609164110.JPG

関わり合って学ぶ 行事・部活・学習【6月8日(木)】

旅行遠足的行事が終わり、テスト・支所大会と忙しい日が続きます。活かすため、いろいろな場面で関わり合って学ぶ学校の良さを感じます。教室から、部活動を激励する6月29日実施予定の「壮行会」にむけて豊明中の応援歌の声が聞こえてきます。コロナの際にしにくかったものです。廊下の掲示に2学期の文化祭の有志ステージ出演者募集のポスターがありました。もちろん体育大会に向けての動きも始まっています。行事・部活で、関わり合って学べるといいです。もちろん、学習もです!
↓有志ステージ出演者募集            ↓校内のあじさいがきれいです
20230608163502.JPG20230607151650.JPG

進路説明会・授業公開・部活動懇談会【6月7日(水)】

進路説明会・授業公開・部活動懇談会がありました。暑い日になりましたが、たくさんの保護者の皆様に学校に足を運んでいただきありたく思いました。実は、体育館のスクリーンが故障していたのですが、直前で修理でき進路説明会ではプレゼンで説明することができました。授業公開は4月が担任の授業でしたが、今回は時間割に沿って教科担任の授業を見ていただきました。コロナ第5類への移行に伴い、関わって学ぶシーンを採り入れた授業もありましたが、まだまだ今後改善していく所存です。
↓進路説明会のようす
20230607151554.JPG20230607151651.JPG
↓関わり合って学んでいきます
20230607151553.JPG20230607151840.JPG

読書のすすめ【6月6日(火)】

6月1日から朝読書のための本を貸し出しています。貸し出しの際のバーコード導入など、学校図書館も活動を充実させています。図書委員会はスローガンとして「CBRs」を掲げています。Come=来てね、Borrow=借りてね、Read=読んでね、ということです。雨で室内の生活場面が多くなると思います。読書は、いいかもしれませんね。

20230605132336.JPG20230605132337.JPG

温かい雰囲気【6月5日(月)】

先週末の悪天候があっていろいろな方に「修学旅行は大丈夫でしたか」と聞かれます。1日ずれていたら大変だったと思います。県内の学校で東京から帰れなかったことがあったり、東三河地方は冠水して大変だったり、お気の毒な気がします。運良く修学旅行が無事終わり、子どもたちは元気に登校できています。本校は他の学年が宿泊行事に行って帰って来ると「おかえり」という表示が掲示します。なんだが温かい感じです。朝礼で関わって学ぶことの意義を話しました。行事では関わって学べたようです。部活や学習でも、温かい雰囲気の中、そうあってほしいです。
20230605132203.JPG20230605132205.JPG
20230605132204.JPG

教育実習生研究授業【6月2日(金)】

*大雨の影響を懸念して部活動を中止としました。下校時に職員で巡回しました。
 通学路にお迎えに来ていただけた方がいました。ありがとうございました。
教育実習生が3人来ています。そのうち1人は栄養教諭を目指しています。実習期間が1週間なので本日が最終日。子どもたちにカルシウムが大事だということを伝え、実践することを考えさせていました。子どもたちは一生懸命取り組んでいました。学習や生活の基盤には健やかな身体が大事。有意義な学習ができたと思います。
20230602164706.JPG20230602164707.JPG

修学旅行【5月30日(火)~6月1日(木)】

修学旅行に行ってきました。4年ぶりの新幹線を利用しての東京方面への修学旅行です。
1日目 40周年のディズニーランドを楽しみました。浦安のホテルで泊まりました。
2日目 鎌倉大仏で記念写真。その後、江の島を散策しました。
3日目 樹海探検とオルゴール制作の班に分かれ体験活動をしました。
不安だった天気予報でしたが、なんと傘をさす場面なし。奇跡に近い!
予想されていた渋滞の影響もほとんどなし。運をもっている集団かもしれません。
素晴らしい修学旅行になりました。思い出の宝物、心の栄養になったと思います。
*ちなみに 3日間の私の歩数計の数字 子どもたちはもっと歩いたかな
 1日目(ディズニー)22706 2日目(主に江の島散策)15165 3日目(主に樹海探検)12335
*6月2日追記 今日は大雨 1日ずれていたら・・・ 運も実力のうち!

20230601213712.JPG20230601212904.JPG
20230601212905.JPG20230601213014.JPG
20230601213015.JPG20230601213124.JPG
20230601213713.JPG20230601213126.JPG
20230601213616.JPG20230601213943.JPG
20230602114213.jpgペンションの部屋から見ました
食べたもの     
20230601213016.JPG20230601213615.JPG
20230601213125.JPG20230601213830.JPG

明日から修学旅行【5月29日(月)】

明日から3年生が修学旅行に出かけます。本校としては4年ぶりに新幹線を利用して関東方面に行きます。今日は体育館で大きい荷物を前日に送る手はずをし、集合隊形の確認などの前日の確認をしていました。天気がやや心配ですがすばらしい思い出になりますように。
↓場面ごとの並び方を確認します         ↓注意事項を確認します
20230529132911.JPG20230529132912.JPG
*目的地の天気予報(先週の予報より少し良くなっている。てるてるぼうずの成果かも)
 東京ディズニーランドの天気 https://tenki.jp/leisure/3/15/80/100001/3hours.html
 江ノ島の天気 https://tenki.jp/leisure/fishing/3/17/21027/3hours.html
 河口湖の天気 https://tenki.jp/forecast/3/22/4920/19430/3hours.html
*別件 本日から教育実習生が3名来ています。頑張って取り組んでほしいです。

 

緑の募金【5月26日(金)】

園芸委員会が緑の募金に取り組んでいます。昇降口に委員が立って募金を呼びかけています。本校は歴史がある学校で、敷地が広くたくさんの木や花が植えられています。いいことだと思います。本校に限らず、緑を維持していくことは意義があると思います。ちなみに、募金活動を実施した市町村単位の募金団体へ募金額に応じた交付金を還元し、森林の整備や学校・公園・街路など公共施設の緑化に役立てられるそうです。
20230526093230.JPG20230526093231.JPG

読書活動の充実【5月25日(木)】

*記事とは別件 卒業生の保護者の方から経口補水液を寄贈いただきました。熱中症が気になる季節です。有効活用させていただきます。ありがとうございました。
ICTが進展するのはいいことだと思っています。それでも、不易流行ではないですが紙媒体の本に手を伸ばしてほしいと思っています。本校の図書室では、貸し出しにバーコードを活用するようになり、借りやすくなりました。また、一度に借りられる冊数が増えました。何度も言っていますが、本に手を伸ばす子が増えてほしいと思います。また、恒例の図書館まつりが始まったら紹介します。
↓階段表示でPR ピッとするだけで借りられます ↓最近自分が読んでいる本
20230519173359.JPG20230525155937.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed