豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

5月11日は教材配付日です【5月8日(金)】

5月11日は教材配付日です。詳細はこちらをよく見てください。

校長室にいると、先生方が課題を印刷する音が聞こえてきます。

校内を見て回ると、用務員や先生が草取りなど環境整備をしてくれています(皆さんは休業中ですが草は伸びます)。教室を回ると、皆さんへの課題配付の準備がされています。黒板に励ましのことが書いてあるところもありました。図書の先生が、この期間の貸し出し用の「本の福袋」を用意してくれました(詳しくは「本の貸し出し ~福袋を用意しました~」の記事を見てください)。

ある教室でこんな掲示を見つけました。

20200508134258.JPG

「時を守り、場を清め、礼を正す」は、教育学者の森信三先生(故人)が、提唱した三原則です。

時を守る:時間や期限を守る。

場を清める:そうじをしっかり。整理整頓をする。履物を揃えっていたらかっこいい。

礼を正す:挨拶と元気いい返事。

そんなの当たり前でしょう、と思われる事です。まさに凡事徹底の典型例。学校再開後は、学習や運動で頑張ってほしいですが、「時を守り、場を清め、礼を正す」皆さんだと素敵だと思います。

本当なら朝礼で・・・【4月27日(月)】

今日の朝礼では、本来なら学級委員・委員長を認証する日でした。

(現在臨時休業中。学校からのお知らせの通り、さらに5月末まで延長されてしまいました)

この状況なので誰がやるかも決まっていない状況です。

学校が再開して役割を担う人が決まったときは、2つお願いしたいと思います。

1 自分の役割を頑張って果たしていくこと。

2 周りの人が協力して支えていくこと。

豊明中をよくしていく力になると思います。

 

20200427155928.jpg←桜は散りましたが、ツツジが花を咲かせています。

 

臨時休業の延長・・・【4月24日(金)】

 「学校からのお知らせ」とメールでお伝えしたように、愛知県として臨時休業が5月末まで延長されました。

コロナ恐るべしです。限りはありますが、学校としてやれることをやっていきます。何度も言っていますが、

コロナウィルスの影響が早く収束して、子どもたちが生き生きと活動する姿を見たいものです。

ところで、ある新聞に養護教諭経験者が次のような指摘をしていました。

 

『休校期間が長くなり、在宅がつらくなってきた方も多いと思います。「密閉、密集、密接」の「三密」は、感染拡大の要因として注意喚起されています。子どもたちにとっては「遅寝、遅起き、遅ご飯」の「三遅」も、生活習慣を乱して免疫力を低下させる要因となり、危険です。』

 

「三密」だけでなく「三遅」も危険というのはなるほどと思いました。ストレスがたまってしまうところですが、ぜひ規則正しい生活を心がけていきたいです。

2回目の教材配付日でした【4月21日(火)】

2回目の教材配付日でした。先回の教材配付日に配られた課題を回収し、新たな教材を配付しました。

教室を回っていたらすてきな言葉を見つけました。

「学校は止まっていても、成長は止めないでね」。

家庭学習で進めてもらうことになります。がんばってほしいです。

5月11日に学校が再開できるかどうか、国・県の指示を注視しながら対応していきます。

必要に応じてメールやHPでお知らせしていきます。

なお、豊明市教育委員会が学校休業中の家庭学習の助けになる内容をアップしました。

アドレスは以下の通りです。ご活用ください。

https://www.city.toyoake.lg.jp/item/17922.htm#moduleid2515

本来はPTA総会の日でした【4月20日(月)】

臨時休業が続いています。全国的に緊急事態宣言が発出され、愛知県は「特定警戒都道府県」にもなっています。

PTA総会・授業公開・学年懇談会は中止となってしまいました。PTA総会のあいさつでお伝えするつもりであったことをお示しします。

この4月に豊明中学校の第17代校長を拝命し、責務の重さを感じております。もとより微力でありますが、皆さんの協力を得ながら、覚悟・熱意・誠意をもって取り組んでまいります。

昨年度のPTA役員・委員の皆様、一年間本当にありがとうございました。忙しい中、子どもたちのために、PTA活動に前向きに取り組んでいただきました。会長さんを中心に、和やかな雰囲気の中で、実のあるPTA活動を進めていただけたと思っております。今年度も新しい会長さんのもと、会員の皆様には、いろいろな面でご協力をいただくことがあると思いますが、よろしくお願いします。

今年度は、コロナウィルス感染拡大の影響で例年と違うスタートで我慢をしている段階です。早く収束することを願ってやみません。子どもたちが、新しいクラスで、新しい友達や先生と出会い、気持ちを新たに元気よく毎日を過ごせる日常を取り戻せたらと思います。本日は本来ですとPTA総会の他、授業公開・学年懇談会も設定されていたのですが、この状況ですので実施できません。今後、学校行事等で子どもたちの様子を見ていただける状況になったらぜひ学校に足を運んでください。

さて、今年度の始業式で子どもたちに、「当たり前ということについて」3つ話をしました。

「1 当たり前のことに感謝 まさに今のピンチの状況だから分かってくれるはず

 2 時として当たり前にやってきたことに一工夫してみる

   知恵を寄せ合うことで自分も周りも助かる工夫があるかもしれません

 3 当たり前のことが当たり前にできる皆さんであってほしい。

   実は簡単なようで難しい。でもこれは人間の基本なのだと思います。

   ぜひ実現できるよう期待しています。」

子どもも教師も「凡事徹底」すなわち、当たり前のことが当たり前にできること、地味ですがとても大切であると感じております。時代が変わっても変わらぬ価値があるものです。小さなことかもしれませんが、豊明中は昇降口の靴の整頓を呼びかける掲示があって、ずっと意識していたのだと思いました。

20200420162315.JPG

そういった地道な当たり前に加え、国際化・情報化・道徳・プログラミング的思考など社会の変化によって要請されることがあります。主体的で対話的で深い学びという観点からの授業の研修もしていきます。私たち教職員は、変わりゆくものに対応する柔軟性と向上心をもっていたいものです。未来を生き抜く力を備えた子どもたちになってくれればと思います。また、変わらぬものを変わりゆくときにあわせて行うことで、脈々と引き継がれてきたことの価値の再認識していきたいです。突き詰めると、子どもには、学力とよい習慣。教師は、信頼感と自己研鑽。この点はブレずに実行していきます。

豊明中の保護者の方・地域の方とは信頼できる関係でいたいです。そのための努力もしていきます。学校として、時代が変わっても大切なことと、今日的課題をよく見極め取り組んで参ります。

 

 

臨時休校期間中の学習支援サイト 【4月15日(水)】

昨日は名古屋市図書館HPにあった学習支援リンク集を紹介しましたが、

愛知県総合教育センターのHPでも臨時休校期間中の学習支援サイト が掲載されていたので

紹介します。アドレスは以下の通りです。

(愛知県総合教育センターのHPのトップページにバナーがあります)

 

https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

 

時間の有効活用 今日はなにする【4月14日(火)】

臨時休業が続きます。不要不急の外出は控えていただき、「三密」を避けることは、休業中の家庭での生活でも留意してほしいことです。皆さんが自覚して我慢する時かと思います。

とはいえ、昨日、各学年から課題が配付されたというものの時間をもてあますこともあるでしょう。

名古屋市の図書館(休業中です)のウエブサイトから、時間の有効活用に役立ちそうなリンク集を見つけました。

一度試してみてはどうでしょうか?以下のアドレスです(名古屋市図書館HPからアクセスできます)

https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_sonota/entries/20200306_02.html

教材配付日、そして本来なら今日は離任式でした【4月13日(月)】

  令和2年度が始まり1週間になろうとしています。でも新年度のスタートはいつもの年と違うスタートになっています。今日は教材配付日で「三密」にならないように分散して登校してもらい回収物を出したり、課題を配付されたりしました。みなさんは休業中をどう過ごしているでしょうか?今日いただいた課題に取り組んだり、外出は制限されますが、以前からやりたかったけどできなかったことに取り組んだりするのもいいでしょう。

一つ上の学年になって、がんばろう!という気持ちを忘れず、学校が再開される日を待っていていください。

さて、今日は本来なら、この春に豊明中を去られた先生方に皆さんとのお別れの式である離任式を開催する予定でしたができませんでした。本当に去られる先生との別れは寂しいのですが、それぞれの先生から教えていただいたことを皆さんの今後に生かしてほしいと思います。

 

↓ 例年より長い間咲き誇っていた豊明中自慢の桜ですが,ここ数日の強風と今日の雨で葉桜になってきました。

 20200413141520.jpg

生徒は登校していませんが・・・【4月9日(木)】

臨時休業が続いています。愛知も非常事態宣言の地域に指定されるかもしれない状況で

さらに先行きが不透明になっています。

HPでも案内させていただきましたが、4月13日に「密」にならないよう分散して少し学校に来て

もらう計画もしています。

そんな中ですが、校長室にいると、印刷室から印刷機の音がよく聞こえてきます。休業中の学習の課題

を印刷している先生がいました。

この休業中に4月下旬に予定していた「家庭確認」を前倒しで実施するために地図を一生懸命整理

している先生もいました。生徒は登校していませんが、いろいろな準備をしています。

20200409160220.JPG ←校内から見た三崎水辺公園の桜

 

 

入学式(挙行しました)・始業式(放送です)【4月7日(火)】

コロナウィルスの影響で19日までの県下一斉の臨時休業が指示されましたが、

入学式を感染拡大防止の対策をした上で挙行しました。

始業式は式典の形にはせず、放送によって行いました。

残念ながら、例年通りのスタートとはなりませんでしたが、

一人一人に自覚で再開に備えたいです。

入学式では、校訓の「質実剛健・協同親和」について、

始業式(放送で)では、当たり前の大切さを伝えました。

生徒たちが生き生きと活動する姿を一日でも早く見られることを願っています。

20200407182256.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed