豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

124年ぶり 節分の日について【2月1日(月)】

早いもので2月。明日からは私立一般入試。受験してくる子の成功を祈っています。
さて、朝礼(配信でやっています)で、今年の節分は2月3日ではなく124年ぶりに2月2日であること、立春が2月3日になること、まだ寒いけど暦の上では春になることを話しました。給食にも節分メニューで豆といわしが出ていました。3学期の終わりに向けて気持ちの上でも春になるように、みんながそれぞれの状況で日々を大切にしていってほしいと伝えました。
*緊急事態宣言が愛知県については、1ヶ月延長されそうで明日正式決定とのことです。コロナ慣れではないですが、緊張感が今年度当初の休校期間よりも薄れていないか見直し、自分も含めきちんと対策していきたいです。なぜ休校にしていないか、でも対策は必要であることを確認して参ります。豊明中生徒に本当に春が来るためにも。

みつば学級で【1月28日(木)】

11月10日付けのHPで紹介しましたが、みつば学級が稲刈りをした稲が乾燥してありました。今日、教室を覗いたら、先生方の工夫ですり鉢に籾を入れて、軟式野球ボールで「脱穀」をしていました。生徒たちも一生懸命やっていました。その後、籾殻をとばして「玄米」の状態になっていました。これも体験学習だと思いました。昔、歴史の資料集に一升瓶に籾を入れて棒で突いて脱穀している写真を見たことがあります。みつばの生徒と先生方のおかげでそれを思い出しました。
↓脱穀されて玄米の状態        ↓玄関にあったみつば学級の作品(自然素材の活用)
20210128153657.JPG20210128155224.JPG

私立高校推進入試【1月27日(水)】

私立高校の推薦入試が行われました。本校からもたくさんの生徒が受験に出かけました。夕方現在で、異常があったとの連絡を聞いていないので、きっと無事受験を終えてきたのだと思います。お疲れ様でした。特に今年は健康管理をしっかりして無事入試を乗り切って欲しいと思っています。来週の私立一般入試に臨む子も頑張れ!
↓校内の掲示 合格祈願のクローバーのお守り 
20210126092554.JPG
*あるfacebookに東山動物園のコアラの写真(転載していいか不明なので写真は掲示しません。「東山動物園 コアラ 合格」アクセスしてみると見ることができると思います)。そこには、「がっちりつかんではなさない。コアラの勝ち木で合格祈願」と書いてあります。

入試シーズン突入【1月26日(火)】

本日、中学校卒業生を対象にした就職選考が行われました。明日は、私立高校の推薦入試。いよいよ入試シーズン突入という感じです。面接練習のお手伝いをさせていただいたのですが、応援のエールと健康管理を伝えています。
さて、校内を回っていると2年生の棟に1年後に向け、高校に関する掲示がありました。(下の写真参照)。2年生は学年で「キャリア教育」に取り組んできています。まずは3年生に頑張ってもらい、その姿を見て2年生、1年生が頑張ってくれるといいと思います。
20210126092840.JPG20210126092912.JPG

朝礼 もう一工夫【1月25日(月)】

体育館に生徒を入れての朝礼ができない状況で、校長室や応接室から各教室に配信してやっています。校長が画面に出るのはなんだか照れるのと、スライドを見せながら話したいと思い「画面の共有機能」を使い、各教室に私が作成したパワーポイントを配信すことに挑戦しました。すでに世間では当たり前にやれているのかもしれませんが、いろいろな先生の手助けで実行しました。内容としては、コロナ禍でワクチンや薬の開発をする「スタートアップ企業」の志について話しました。コロナ禍ですが、ひょとして遅れていると言われる学校のICTを進めるきっかけになるのではないかと思いました。
↓校内で見つけたもの
 特別教室の入り口の掲示        技術科の栽培の学習 ビオラ 行事で活用予定
20210125142158.JPG 20210125142128.JPG

面接練習で感じたこと【1月22日(金)】

入試の面接練習に関わらせていただいています。「中学校での思い出」を聞くと、行事や部活動で頑張ってきたことを生き生きと答えてくれます。コロナ禍の年になってしまったし、現在は緊急事態宣言が出ていて様々な制限がある状況ですが、行事や部活動が生徒を成長させてきたことを実感します。面接練習でモチベーションの高さを感じる子がいてうれしかったです。きっと高校の面接官にも伝わると思います。入試を無事に突破してくれることを願っています。そのためにも、一人一人が気を遣って健康第一で。
↓記事と関係ありませんが・・
以前も紹介しましたが、「お~いお茶 新俳句」団体応募表彰 豊明中の名前入りのレアものペットボトル

20210122092415.JPG20210114164606.JPG

推薦入試の面接練習【1月20日(水)】

私立高校の推薦入試が迫ってきました。担任・学年・役職の先生からの練習を経て、今日から校長室での面接練習がスタートしました。自分としても役に立てること、応援できることがあってうれしく思い、できるだけの協力をしようと思います。練習に来た生徒から一生懸命取り組んできた様子が伝わってきました。入試が無事終わりますように。体調管理をしっかりして、入試を乗り切って素晴しい結果を出してほしいです。応援しています。
別件:日中は比較的と温かい日になりました。男子が体育で持久走を頑張っていました。走り終わったあとの集合が距離をとっていました。コロナが落ち着くといいのですが、それまで工夫と我慢が続きます。
別件その2 ↓どんな状況でも変わらず大事にしたいこと
20210120150340.JPG

オンラインでの会議【1月19日(火)】

愛日校長会議という会議が設定されていました。150人を超える参加がある会議です。大きなホールでディスタンスをとっての開催予定だったのですが、この状況なのでオンラインでの実施となりました。時間に合わせて、校長室のPCで指定のURLにアクセス、動画配信による校長会議を視聴しました。職員には一人で校長室にいるけど会議中なので「電話は取り次がないで」とお願いしておきました。個人的は、もともとが春日井市への出張だったので学校にいることができて助かりました。この日は、教育事務所からの伝達事項とコロナ禍における新学習指導要領への対応の講演が主な内容で、「一方向」での配信でした。
世間と比べると学校現場はICTへの対応が遅れているというご指摘があります。それでも少しずつ対応してきているかと思います。子どもたちの学びのプラスにしていける条件整備とICTに関する研修をしていきたいです。

朝礼 配信でやりました【1月18日(月)】

MEETというツールを活用して、応接室から各教室に配信して朝礼を行いました。コロナが少し下火になった時期に、2つの学年を体育館に入れて式典を行う試みをしましたが、緊急事態宣言をうけ体育館に集まるのは避けました。サッカー部とバスケ部の大会の表彰伝達をしました。こういう表彰はどんどんしたいです。(ただ、現在、部活動の対外試合はストップされています)。春高バレーに関わる話をしました。「春が来る」の応援旗の話をしました。今は我慢の時期、卒業式の頃には少しコロナが下火になっているといいと思いました。
本日、保護者様から消毒液の寄贈がありました。本当にありがとうございます。

感染症対策【1月15日(金)】

コロナ感染拡大がとまりません。愛知県に緊急事態宣言が出され、それに伴う対応をしていくことになります。本日、保護者様宛のメール、このHPの「学校からの大切なお知らせ」でお願いすることをお知らせしています。健康チェックなどご家庭でのご協力が不可欠です。地道なことですが、愛知県は、手洗い3S(スリーエス)大作戦「ぐに、けんで、30秒」をPRしています。水が冷たいですが手洗いはしっかりしたいです。子どもたちに素晴しい春が来るよう今はみんなで乗り切っていくときだと思います。
↓コロナ禍でも私立高校の入試迫る   ↓掲示「みてマス」(感染症対策啓発)
20210115104831.JPG20210115104859.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed