豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

支所大会迫る【6月19日(土)】

土曜日ですが、今年はなんとか開催出ることになった支所大会が迫ってきており、練習を熱心にやっていました。あいにくの天候なので、外の部活は練習ができなかったり、雨天用の室内メニューにしたりしていました。コロナ以前のような応援がしにくいですが、バックアップできることをしていければと思います。
20210619120117.JPG20210619120016.JPG
20210619115947.JPG

期末テスト終了【6月18日(金)】

期末テストが終わりました。職員室では先生方の採点でペンを走らす音が聞こえます。生徒たちの手応えはどうでしょうか。テストが終わり、早い種目は支所大会が26日から。昨年のような授業時数確保のための夏休み短縮もなく、終業式までおよそ1ヶ月。いよいよ1学期も大詰め。緊急事態宣言が解除になるとのことですが、油断せず教育活動を進めて参ります。
↓テスト後の一息でレクをやったクラス
(今日が最終日の教育実習生とのお別れも兼ねて)
20210618134059.JPG

さわやかDAY【6月17日(木)】

期末テスト2日目。生徒たちはテストに向け頑張っているところです。今日は、「さわやかDAY」ということで登下校を見守りながら挨拶をする運動をする日でした。市教委の呼びかけでやっていますが、市役所の社会福祉課の方も門の近くで挨拶運動をしていただきました。本校は定期テストの日にPTA役員・委員の方に登校指導をしていただいていて、通用門の近くに立っていただいた委員様もお見えでした。子どもたちが安心して通うことができることは、教育活動の大前提だとある方に教わりました。子どもたちの安全な登下校のために、見守り声をかけていただいて本当に助かります。
20210617134609.JPG

新しい生活様式の授業風景【6月15日(火)】

全体としては、明日からのテストに向けて追い込みの状況です。校内をまわっていると、コロナへの対応だったり、GIGAスクールへの対応だったり今までにはない授業風景を目にすることがあります。少しだけ紹介します。
↓リコーダー練習 でも運指だけ     ↓タブレット「スライド」を駆使
20210615112155.JPG20210615112122.JPG
↓明日からのテストに向けて 意欲喚起(これは従来から)
20210615112223.JPG

教員の研修 救急救命法【6月14日(月)】

生徒たちは期末テスト前で勉強を頑張っています。そんな日でしたが、救急救命法についての教員の研修がありました。起きてほしくなないことですが、心肺蘇生やAEDを使わなければならない状況がないとは限りません。大事なことなので、年に1回、救急救命法の研修を設定しています。この日はNPO法人の愛知プッシュの方を講師に研修を行いました。いざというときに備える大事な勉強をしたと思います。
20210614162151.JPG20210614162122.JPG

通学路で発見したこと【6月11日(金)】

昨日のことです。ゼロの日ということで二村台交差点(名古屋銀行前)で挨拶をしつつ交通当番をしていました。
1年前の6月も当番でしたが、私が校長ということを認知してくれていた方は少なかったと記憶しています。
昨日、交通当番をしていてうれしかったこと、感じたことを記します。
・ほとんどの方が挨拶か会釈をしてくださるのがうれしかった。
・横断旗で左折の車の方に待ってもらう際に、車の中からお辞儀してくれる方がいてうれしかった。
・卒業生の保護者の方が笑顔で挨拶してくれたのがうれしかった。
・二村台交差点を北方向に進む小学生の通学団、昨年はなかった。二村台小開校を実感した。
・地元企業の通勤用のバスに外国の方が多く乗車していた。豊明は共生の街だと再認識した。
・名鉄バスに卒業生が乗っているのを多く見かけた。ちゃんと高校に通っているのだと安心。
交通当番で感じたことでした。
別件:今日も教育実習生の研究授業が行われていました。頑張っていました。もちろん生徒も。
20210611150724.JPG20210611150755.JPG

制服総選挙【6月10日(木)】 *11日写真追加

令和4年4月入学の新1年生から制服のブレザーを選択的に導入する予定です。選択的導入とは、ブレザーでもいいし、従来の詰め襟、セーラー服でもよいということです。ブレザー導入に向けて、「制服総選挙」を6月10日から23日に実施します。学校で投票用紙を配付して回収します。市役所本館2階にもサンプルが23日まで展示されます。チラシは、20210609144852.pdfから見ることができます。
20210609151933.jpg
↓市役所に展示されているサンプル 上からA・B・Cの順
20210611115746.JPG
20210611115829.JPG
20210611115704.JPG

学校訪問【6月10日(木)】

指導主事・訪問指導員の先生方をお招きして、豊明中学校の学校の様子を見ていただく学校訪問がありました。4名の方に来校いただき、授業や学校の様子を見ていただきご助言をいただきました。ご示唆いただいたことを今後の参考にして参ります。
20210610131636.JPG20210610131739.JPG
20210610131820.JPG20210610132232.JPG
20210610132130.JPG20210610132159.JPG
*補足1 中段右側の写真 道徳の授業。
 立たせているのではなく、自分の考えが持てた意思表示で起立しているところです。
*補足2 下段の2枚の写真 みつば学級 生け花でみんなに笑顔を。

教員のなり手(続編)【6月9日(水)】

先日(5月31日)、「教員のなり手」という記事をアップしました。学校として、これからも将来を担う子どもたちに教育活動を展開していくため、教員のなり手を確保していくことは喫緊の課題です(本校の問題というより、教育に関わる大きな問題)。現在、本校に4名の教育実習生が来ています。多くの教職員が「教員のなり手」を育てるべく支援しています。今日は、3名の実習生が研究授業をしました。実習生・子ども双方が少し緊張気味でしたが、子どもたちは一生懸命取り組んでくれました。実習生にとってもいい勉強になったと思います。本校での実習を通して、教員を志す意欲が高まることを願っています。
20210609153429.JPG20210609153052.JPG
20210609153007.JPG

暑いに日なりました【6月8日(火)】

暑い日になりました。熱中症の注意喚起をしております。市教委からは、外での活動で特に気をつけること、距離を確保して「深呼吸タイム」を設定することが伝えられたので教職員に周知しました。
さて、本来なら授業公開・進路説明会の日でした。最近の状況で見合わせました。「いつ見られてもいい授業を平素から」ということを確認した次第です。
暑い日や梅雨で蒸し暑い日があると思いますが1学期が残り1ヶ月半。有意義に乗り切って行ければと思います。
*記事とは関係ないですが・・・
↓教育実習生が頑張っています     ↓道徳教科書に紹介された本
20210608103438.JPG20210608103411.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed